ふんだっ!!
(いい歳して)母に叱られるの巻
夕飯の用意をしていたら母親が台所にやってきて唐突に
『アンタ会社でちゃんと挨拶しなさいよ!』
と言ってきた。な、何のことですか??すんません、分かるように説明を・・・・・・
母親がお友達と話していたらそちらの課長が私が挨拶をしないという話になったらしい。
その課長は私が勤める会社の子会社の人。
母の友達はそこに勤めている。
課長来た
↓
華楠挨拶しない(身に覚えなし)
↓
課長、自社に戻って無視されたと愚痴る
↓
誰かがその話を大きくした
↓
母の友達がその話を耳にする
↓
母に話す
↓
華楠叱られる
又聞きかよ。何の確信も無い話じゃん。
はぁ?私が挨拶しないなんて言われたら、アノ会社に挨拶の出来る人間なんて数えるほどしかいなくなるわっ!
ありえない・・・町内一『挨拶の出来る小学生』との評価を受けて育った私が挨拶のことでいい歳になって文句を言われるとは!!(小学生って・・・)
挨拶されたのに無視しましたってのはありえないし、多分忙しくて(来たことに)気付かなかったんだろう。しかし何故私だけがそんな風に言われるのかが分からん。
だいたいうちの母親も自分の娘が挨拶の出来る奴か出来ん奴かの判断も出来んのかね?
他人の言うことそのまんま真に受けるし。
あの課長、次に会ったらどうしてくれよう・・・楽しみだ。
でも多分忘れちゃう。それがB型クオリティ OTZ (いたたた)
夕飯の用意をしていたら母親が台所にやってきて唐突に
『アンタ会社でちゃんと挨拶しなさいよ!』
と言ってきた。な、何のことですか??すんません、分かるように説明を・・・・・・
母親がお友達と話していたらそちらの課長が私が挨拶をしないという話になったらしい。
その課長は私が勤める会社の子会社の人。
母の友達はそこに勤めている。
課長来た
↓
華楠挨拶しない(身に覚えなし)
↓
課長、自社に戻って無視されたと愚痴る
↓
誰かがその話を大きくした
↓
母の友達がその話を耳にする
↓
母に話す
↓
華楠叱られる
又聞きかよ。何の確信も無い話じゃん。
はぁ?私が挨拶しないなんて言われたら、アノ会社に挨拶の出来る人間なんて数えるほどしかいなくなるわっ!
ありえない・・・町内一『挨拶の出来る小学生』との評価を受けて育った私が挨拶のことでいい歳になって文句を言われるとは!!(小学生って・・・)
挨拶されたのに無視しましたってのはありえないし、多分忙しくて(来たことに)気付かなかったんだろう。しかし何故私だけがそんな風に言われるのかが分からん。
だいたいうちの母親も自分の娘が挨拶の出来る奴か出来ん奴かの判断も出来んのかね?
他人の言うことそのまんま真に受けるし。
あの課長、次に会ったらどうしてくれよう・・・楽しみだ。
でも多分忘れちゃう。それがB型クオリティ OTZ (いたたた)
スポンサーサイト
最近のコメント