仮面ライダーキバ 第32話
【第32話 新世界Vもう一人のキバ】
キングです。登 太牙(のぼり たいが)変な名前。でも笑顔がさわやかだな~劇場版の白峰よりいい。
キバットリビア乗っ取られる?!あはは、さすがタッちゃん。かわええなぁ。
いきなり後ろから不意打ちキックをかましてきたパールシェルファンガイア=現クィーン=深央。
真珠貝ね。攻撃はいささか陳腐でしたがキバの攻撃を止めた盾はカッコ良かった。
パール攻撃嫌い。ひとつひとつの攻撃力は低くても全方向から来ると地味に攻撃力高くなるもん(八卦掌回天で止めてやれ!!)
傷ついた深央を見つけた渡は深央の手当てをする。同じように左腕を負傷していた渡。
お互いに包帯を巻き合う姿が微笑まし・・・く無いわいっ!同時に巻こうとすんな。ナンなんだ?このベタベタ甘々な雰囲気は・・・
深央はビショップにキングとクィーンが結ばれなければならない理由を尋ねる。
『それが掟だからです。ファンガイアの純血を守るためのね』
ファンガイアの純血?じゃあ深央はファンガイア純血種ってことでいいのね。
後半で真夜もファンガイア態に初変身。同じ種族の色違い。でも暗いと個体識別が難しいなぁ・・・
太牙きましたね。どこかの企業のしゃっちょサンです。渡と対極の出来る子設定。
太牙の右腕のおじさん・黒沢。渋すぎる。(元・チェンジマンの方ですって。でも分かんない)
レーザーを当てても傷つかない新金属の開発に成功した会社に投資するかどうか視察に出向いた太牙。
開発者って長江健次じゃん!懐かしすぎる。投資決定だそうですが・・・
1986年。
ルークを倒した(暫定)ゆりは上機嫌。青空の会を辞めて音也との結婚もいいな、なんて考えるようになってますよ。
『早まるなっ!』激しく動揺する音也。“運命の女”とか言ってますが、それと結婚という型にはめられるのは全くの別物のようです。
確か生活感出まくりの音也なんてイメージ出来ん。
アイロンをかけている途中のも関わらず、浮かれて話していたゆりは音也のシャツを焦がし(お約束展開)慌てた音也は指を火傷してしまう。
演奏家が指に火傷って・・・ゆりは音也の演奏家としての価値が分かってないよね。
音也の前に姿を現した真夜。音也のバイオリンを完璧にコピーし演奏して見せる。驚く音也。
『300年前、ビバルディにバイオリンを習ったことがあるの』
『なるほど』あの、そっちは驚かないんですね(アメリカンジョークだとでも?)
音也は自分の演奏を完璧にコピーした真夜の才能に感心する。しかしそれは才能とは少し違うものらしい。
何故、真夜が音也のバイオリンをコピー出来たのか?その答えは次回へ持ち越し。
音也の指の包帯を見つけた真夜。
『これが生活ってものだ』
『ダメよ、天才が生活なんかしちゃ。大事にして、奇跡の指なんだから』
真夜が音也の指に息を噴きかけると傷が消えてしまった。真夜には時間を操る能力があるんでしょうか?
もう十分なんじゃないかってくらいフラグ立ちまくりなんですけど!まだ引っ張りますか!!ああ、まどろっこしくなってきたぁ。
キングです。登 太牙(のぼり たいが)変な名前。でも笑顔がさわやかだな~劇場版の白峰よりいい。
キバットリビア乗っ取られる?!あはは、さすがタッちゃん。かわええなぁ。
いきなり後ろから不意打ちキックをかましてきたパールシェルファンガイア=現クィーン=深央。
真珠貝ね。攻撃はいささか陳腐でしたがキバの攻撃を止めた盾はカッコ良かった。
パール攻撃嫌い。ひとつひとつの攻撃力は低くても全方向から来ると地味に攻撃力高くなるもん(八卦掌回天で止めてやれ!!)
傷ついた深央を見つけた渡は深央の手当てをする。同じように左腕を負傷していた渡。
お互いに包帯を巻き合う姿が微笑まし・・・く無いわいっ!同時に巻こうとすんな。ナンなんだ?このベタベタ甘々な雰囲気は・・・
深央はビショップにキングとクィーンが結ばれなければならない理由を尋ねる。
『それが掟だからです。ファンガイアの純血を守るためのね』
ファンガイアの純血?じゃあ深央はファンガイア純血種ってことでいいのね。
後半で真夜もファンガイア態に初変身。同じ種族の色違い。でも暗いと個体識別が難しいなぁ・・・
太牙きましたね。どこかの企業のしゃっちょサンです。渡と対極の出来る子設定。
太牙の右腕のおじさん・黒沢。渋すぎる。(元・チェンジマンの方ですって。でも分かんない)
レーザーを当てても傷つかない新金属の開発に成功した会社に投資するかどうか視察に出向いた太牙。
開発者って長江健次じゃん!懐かしすぎる。投資決定だそうですが・・・
1986年。
ルークを倒した(暫定)ゆりは上機嫌。青空の会を辞めて音也との結婚もいいな、なんて考えるようになってますよ。
『早まるなっ!』激しく動揺する音也。“運命の女”とか言ってますが、それと結婚という型にはめられるのは全くの別物のようです。
確か生活感出まくりの音也なんてイメージ出来ん。
アイロンをかけている途中のも関わらず、浮かれて話していたゆりは音也のシャツを焦がし(お約束展開)慌てた音也は指を火傷してしまう。
演奏家が指に火傷って・・・ゆりは音也の演奏家としての価値が分かってないよね。
音也の前に姿を現した真夜。音也のバイオリンを完璧にコピーし演奏して見せる。驚く音也。
『300年前、ビバルディにバイオリンを習ったことがあるの』
『なるほど』あの、そっちは驚かないんですね(アメリカンジョークだとでも?)
音也は自分の演奏を完璧にコピーした真夜の才能に感心する。しかしそれは才能とは少し違うものらしい。
何故、真夜が音也のバイオリンをコピー出来たのか?その答えは次回へ持ち越し。
音也の指の包帯を見つけた真夜。
『これが生活ってものだ』
『ダメよ、天才が生活なんかしちゃ。大事にして、奇跡の指なんだから』
真夜が音也の指に息を噴きかけると傷が消えてしまった。真夜には時間を操る能力があるんでしょうか?
もう十分なんじゃないかってくらいフラグ立ちまくりなんですけど!まだ引っ張りますか!!ああ、まどろっこしくなってきたぁ。
ドラン爆睡中。そこへ帰って来たのは真夜。ドランがお家なんだ。
中では黒沢が太牙のお守りをしています。ビショップはお出掛け。『すべてのファンガイアの在り方を管理する』のがビショップのお仕事だそうです。大変そうですね(棒読み)
太牙はキングとクィーンの子供で決定。でいいんですよね。真夜が自分で言ってたし。
名護に呼び出された渡。
『君は何故俺がバウンティーハンターをやっているか分かるか?』
『・・・・・・ボタン集めのためとかですか?』渡、ナイス!つーかお茶返せ!噴いたじゃねーか。
名護さん、立ち上がってプンスカプン!!! 修行のためだそうです;;
で、いきなり連続強盗で指名手配されている男を捕まえて来なさいとおっしゃる。いきなりハードル高いな、オイ。キバに変身出来なきゃただの虚弱くんなんですよ。
しかし渡は名護の迫力に圧され、おずおずと容疑者に声を掛ける。
『強盗犯さん、ですよね?』そういう声掛けですかぁ~~?犯人猛ダッシュ。渡ポカン。追いかけるよう叫ぶ名護。
今日のお笑いポイントはここくらいかな?名護がお笑い担当になっていく。健吾は放置中で出番ナシ。
公園に逃げ込んだ犯人に向かって履いていた靴を投げつける渡。イテっとこける犯人。なんぞこれ?
しかし渡はキバにならなきゃただの人(以上に弱い)。一方的に殴られてます。そこに助けに入ったのが太牙。
自分からは手を出さずいいように殴られる太牙ですが、内面から出る迫力に犯人逃走。
再会です。君は変わらないね。すぐに分かったよ。変わりましたって・・・記憶力が高いのか、どんだけ友達枯渇状態にいたのか、お互いを思い出すのに1分とかからない都合のよさ。
犯人は名護が確保。戻ってきた名護が目にした光景は・・・『何をやっているんだ!君たちはーーー!!』名護の叫びはキレイにスルー。
昔を思い出して二人で砂場でお山作ってます。ここは小さいお友達の遊び場です。大きいお友達はそれなりの場所で再会を喜び合いましょうね。
太牙と深央は初ガチンコ対面。緊張する深央。
まぁここはくっ付いちゃえばいいんじゃね?(ゴメンどうでも良くて)
キングの目的は人類の進化に貢献しそうな者を抹殺すること。ファンガイアの脅威にならないようにですか。
先手必勝?いや人間に対してビビリ過ぎですよ。そのために開発者を殺していく黒沢。
しかしこんな事をやっていてどうやって会社を大きくしたのやら・・・
深央は人間を愛したファンガイアを処罰しようとするが『なんで人間を愛してはいけないんだ?』という言葉に渡を思い出し、トータスファンガイアを逃がしてしまう。渡も人間じゃないけどね。
ファンガイアの世界って非常に閉鎖的ですね。多種との交流はタブーだし、それが自分達以上の力を持つことも許さない。でも人間の中にまぎれて生きている。
子供作れるんだから種族が滅びるってことも無さそうなのに。よく分からん種族だな。
音也と真夜の前に現れた力は『その女、キケンだ』とドッガに変身。怪人体を前に真夜もファンガイアに変身する。
真夜の正体を知った音也。音也のことなので受け入れちゃうような気がします。
黒沢=ムースファンガイアの出現を感じたキバット出動。
キバとムースの戦闘を見つめるライダー。
3人目のライダー『サガ』登場しましたね。
中の人は永徳さんですか。ウラタロスの中の人です。青っぽいし・・・ということは基本内股で(違っ!)
次回 【第33話 スーパーソニック・闘いのサガ】
面白くなってきましたね~
私は真夜が渡の母親だと思ってるんですが、そうすると渡と太牙は父親の違う兄弟?
え?真夜さんそれは・・・不倫。
キバットを通してドランを渡に渡したのは彼の母親ですから、ドランの所有者が真夜だとするとやっぱり母親だよね。実は借りてました~なんてオチはいりませんよっ!
キバット家と竜族はキバ派?ここはファンガイアとは別の種族ですよね。
でもタツロットはファンガイアが改造したらしいし・・・
真夜は太牙をビショップに託し、渡に母親の記憶があるんですから渡は自分が育てたってことになりますよね。
音也は渡を守るようガルルたちと何かを対価に約束を交わし、ライフエナジーを供給してもらうためにドランの中にいる・・・とか?
でも兄弟を対立関係にさせる意味が分かんない。双方の立場から共存の道を模索して欲しいってことかしら?
繋がったようでまだまだはっきりしませんね。だいたい真夜が母親かどうかもまだ分かんないのに(失笑)自分、妄想しすぎです。
中では黒沢が太牙のお守りをしています。ビショップはお出掛け。『すべてのファンガイアの在り方を管理する』のがビショップのお仕事だそうです。大変そうですね(棒読み)
太牙はキングとクィーンの子供で決定。でいいんですよね。真夜が自分で言ってたし。
名護に呼び出された渡。
『君は何故俺がバウンティーハンターをやっているか分かるか?』
『・・・・・・ボタン集めのためとかですか?』渡、ナイス!つーかお茶返せ!噴いたじゃねーか。
名護さん、立ち上がってプンスカプン!!! 修行のためだそうです;;
で、いきなり連続強盗で指名手配されている男を捕まえて来なさいとおっしゃる。いきなりハードル高いな、オイ。キバに変身出来なきゃただの虚弱くんなんですよ。
しかし渡は名護の迫力に圧され、おずおずと容疑者に声を掛ける。
『強盗犯さん、ですよね?』そういう声掛けですかぁ~~?犯人猛ダッシュ。渡ポカン。追いかけるよう叫ぶ名護。
今日のお笑いポイントはここくらいかな?名護がお笑い担当になっていく。健吾は放置中で出番ナシ。
公園に逃げ込んだ犯人に向かって履いていた靴を投げつける渡。イテっとこける犯人。なんぞこれ?
しかし渡はキバにならなきゃただの人(以上に弱い)。一方的に殴られてます。そこに助けに入ったのが太牙。
自分からは手を出さずいいように殴られる太牙ですが、内面から出る迫力に犯人逃走。
再会です。君は変わらないね。すぐに分かったよ。変わりましたって・・・記憶力が高いのか、どんだけ友達枯渇状態にいたのか、お互いを思い出すのに1分とかからない都合のよさ。
犯人は名護が確保。戻ってきた名護が目にした光景は・・・『何をやっているんだ!君たちはーーー!!』名護の叫びはキレイにスルー。
昔を思い出して二人で砂場でお山作ってます。ここは小さいお友達の遊び場です。大きいお友達はそれなりの場所で再会を喜び合いましょうね。
太牙と深央は初ガチンコ対面。緊張する深央。
まぁここはくっ付いちゃえばいいんじゃね?(ゴメンどうでも良くて)
キングの目的は人類の進化に貢献しそうな者を抹殺すること。ファンガイアの脅威にならないようにですか。
先手必勝?いや人間に対してビビリ過ぎですよ。そのために開発者を殺していく黒沢。
しかしこんな事をやっていてどうやって会社を大きくしたのやら・・・
深央は人間を愛したファンガイアを処罰しようとするが『なんで人間を愛してはいけないんだ?』という言葉に渡を思い出し、トータスファンガイアを逃がしてしまう。渡も人間じゃないけどね。
ファンガイアの世界って非常に閉鎖的ですね。多種との交流はタブーだし、それが自分達以上の力を持つことも許さない。でも人間の中にまぎれて生きている。
子供作れるんだから種族が滅びるってことも無さそうなのに。よく分からん種族だな。
音也と真夜の前に現れた力は『その女、キケンだ』とドッガに変身。怪人体を前に真夜もファンガイアに変身する。
真夜の正体を知った音也。音也のことなので受け入れちゃうような気がします。
黒沢=ムースファンガイアの出現を感じたキバット出動。
キバとムースの戦闘を見つめるライダー。
3人目のライダー『サガ』登場しましたね。
中の人は永徳さんですか。ウラタロスの中の人です。青っぽいし・・・ということは基本内股で(違っ!)
次回 【第33話 スーパーソニック・闘いのサガ】
面白くなってきましたね~
私は真夜が渡の母親だと思ってるんですが、そうすると渡と太牙は父親の違う兄弟?
え?真夜さんそれは・・・
キバットを通してドランを渡に渡したのは彼の母親ですから、ドランの所有者が真夜だとするとやっぱり母親だよね。実は借りてました~なんてオチはいりませんよっ!
キバット家と竜族はキバ派?ここはファンガイアとは別の種族ですよね。
でもタツロットはファンガイアが改造したらしいし・・・
真夜は太牙をビショップに託し、渡に母親の記憶があるんですから渡は自分が育てたってことになりますよね。
音也は渡を守るようガルルたちと何かを対価に約束を交わし、ライフエナジーを供給してもらうためにドランの中にいる・・・とか?
でも兄弟を対立関係にさせる意味が分かんない。双方の立場から共存の道を模索して欲しいってことかしら?
繋がったようでまだまだはっきりしませんね。だいたい真夜が母親かどうかもまだ分かんないのに(失笑)自分、妄想しすぎです。
スポンサーサイト
最近のコメント