fc2ブログ

機動戦士ガンダムOO(ダブルオー) 第25話-①

#25 【 刹那 】

1期最終話はえ~って感じ・・・

巨大モビルアーマー・アルバトーレに苦戦する刹那とラッセ。コーナーはまだまだ余裕の表情です。

マイスター達の状況は最悪。ナドレは大破しティエリアとの連絡も取れない。
キュリオスは右手右足を失った状態で荒熊&ピーリス親子に追われていた。
ハレルヤに引っ込んでろと言われるアレルヤ。どんな手を使っても生き延びると言うハレルヤに対し、アレルヤは自分も生きたい、この戦いの意味を知るまで死ねないと戦う覚悟を決める。
0-25-1.jpg
戦う覚悟を決めた二人は『本物の超兵』としての力を見せ付けることになる。
形勢逆転。突然動きが良くなったキュリオスに防戦一方のジンクス。

一方、刹那はGNアーマーとドッキング。アルバトーレから飛び出してきたファングを『狙い撃つ!』と次々と落としていく。
『狙い撃つ』って・・・ロックオン(涙)
アルバトーレの粒子ビームが炸裂。間一髪それを避けたが、後方にあった小惑星群が一瞬で吹き飛んだ。どんな威力だよ。
ラッセとの連携でアームをひとつ落としたが、アルバトーレのミサイルがラッセの乗るGNアーマーに被弾。
『刹那、俺達の存在をっ!』と刹那に思いを託し
00-25-2.jpg
      ラッセ・アイオン死亡(仮)
怒りの刹那はアルバトーレに突っ込んでいく。アーマー背負ったままだよ。アーマーにはまだラッセが乗ってるよ~攻撃受けまくりじゃん・・・
エクシアのGNソードがシールドを突き破り、防御を失ったアルバトーレに切りつける。

完璧な超兵であるはず・・・自分が『出来損ない』に圧される理由が分からないピ-リス。
ハレルヤの説明では脳梁思波で得た超反射能力の速度領域に思考が追いついていないらしい。
アレルヤは実はソーマよりも『完璧な超兵』だった。ハレルヤとアレルヤは超兵としての力をお互いに抑えるための抑止力として機能してたのかもしれないね。大き過ぎる力で自らがつぶれないように。
だから二人が同時に覚醒したときに爆発的な力が発揮されたってわけだ。

キュリオスはトランザムを発動。そこに突っ込むソーマ。止めを刺されそうになったところにパパン荒熊が身を呈して娘を守った。ソーマの攻撃がコックピットを直撃。
飛び散る破片で右目が潰れたぁぁぁぁ。これってハレルヤ死亡フラグだよね!
セルゲイを心配して宇宙に飛び出すピーリス。自分に構うな!戦えというセルゲイの命令に背くピ-リス。中尉がいなくなったら自分は一人になってしまう。
パパンの愛はちゃんと娘に伝わってたよ。初めて人間らしいところを見せました。
ピ-リスを観て驚くアレルヤ。『マリー・・・なぜ君が・・・』誰?ここで超展開?こら!

アルバトーレ大破。
ここで終わりかと思ったらアーマー脱ぎ捨ててMS戦ですよ。趣味の悪いMSに乗ったコーナー。
『貴様か、イオリアの計画を歪めたのは』刹那の問いに『主役が自分になっただけのことーー主役はこのアレハンドロ・コーナーだ!』あ~電波だ。なんか受信してる。
〔正しく導く〕とかいってますが、コーナーの望みは破壊した後、再生した世界の支配者になること。いたたたぁ、すんげぇ俗物。〔再生した世界を私色に染める〕ってキモいわ。
コーナーの放った粒子ビームに巻き込まれたエクシア。ここで負けるわけもなくトランザムを発動し再び攻撃を開始した。
コーナーを【世界の歪み】と認識した刹那。GNフィールドに阻まれ攻撃が届かない・・・

え?ロックオン?いやん回想だわ。
エクシアが実体剣?を持つ理由。対ガンダム戦を想定し、GNフィールドに対抗するためエクシアに与えられた力。GNソードでGNフィールドは破れないってことすか?
『お前が切り札になる。任せたぜ』
GNフィールドを破る刹那。刹那にもう戦うことに対する迷いは無い。CBの理念【武力による戦争の根絶】戦い続けることしか出来ないならばガンダムで戦い続ける。
『俺が!俺達がガンダムだっ!』俺達になったぁ~

コックピットで虫の息のコーナー。そこにリボンズからの通信が入る。イオリアの計画ではなく“僕の”計画に踊らされていたコーナー。
コーナー一族の悲願なんて言い方に器量が小さいと言われてしまった・・・可愛いエンジェルちゃんに裏切られちゃったよ。
今さら気付いても遅く、アレハンドロ・コーナー死亡(仮)

長いので②へ続く・・・

スポンサーサイト