fc2ブログ

レンタルマギカ 第23話

  【 取り替え児 チェンジリング 】

今日も良く分からんかった・・・

いつきの眼が治るかもしれない・・・
フィンの言葉に竜を復活させる儀式の準備を始める穂波。

竜とは自然現象に呪力が干渉して発生した自然霊のようなもの。
その竜の欠片をいつきは子供の頃にグラムサイトで見てしまった。
強力な呪力を封印するためにかつてのアストラルは結界を張ったが、いつきがグラムサイトを使う度に、竜はゆっくりと覚醒に向かっていた。

フィンは協会に竜の封印を解こうとしているのがアストラルだと暗にほのめかす。
この件でアストラルを潰せるではないかと言うフィンに、協会はあくまでも中立な立場であると主張するが、アストラルが目障りな事はこれまでの経緯から容易に想像は出来る。

フィンの目的は穂波の願い―いつきの眼を治すこと―を叶えること。
そこには誰かを陥れようとか、利用しようなどという邪な感情はなく、ただ純粋に願いを叶えることだけを考えている。
しかしその目的のために他に犠牲が出たとしても関係ないようです。
純粋で真っ直ぐゆえの脅威って感じ。狂気かもね。

フィンは取替え児(チェンジリング)だった。
子供の頃妖精にさらわれ、“向こうの世界”から戻ってきた子供。その時にフィンもグラムサイトを持つことになったらしい。
アディがフィンには『あなたには大切な人がいない』と言った。特別な子供、恐怖の対象。どういう目で見られていたかは分からないけど、取り替え児だったことで普通の愛情を受けて育ったとは思えない。
そこにいつきのためとは言え、同じグラムサイトを持つ自分に近づいてきて一緒にケルト魔術を復活させた(一緒に過ごした)穂波に執着を持ってもおかしくないよね。
フィンがすごく悪いように言われてるけどそうは思えない。深読みし過ぎかな?

結局フィンに連れ去られたいつきはケルトの魔方陣(?)の中に寝かされ、儀式が始まる・・・

どうもフィンに肩入れし過ぎてるわ。お兄ちゃん社長は主人公なんだから何とでもなるわよ。って感じなんだけど、フィンがね~どうしても悪って思えなくて・・・
見てて子供なんだよね。純粋で残酷。違うかな?
最終回で決着つくみたいなんで、次回を待ちます。結局グーパンEDだったりして(笑)

スポンサーサイト