海面ライダーギーツ 45話「創世Ⅶ:願いのゆくえ」
45話「創世Ⅶ:願いのゆくえ」
ねおんちゃんに敗北したベロバは駒を増やすためにダパーンを復活させる。
世界が変わっても人間性は変わらないんだね。
ねおんちゃんに敗北したベロバは駒を増やすためにダパーンを復活させる。
世界が変わっても人間性は変わらないんだね。
ジットは未来からVIP様をご招待。バッドエンド支持者の方々ですか。
絵に描いたような成金ぷりが分かりやすくて笑う。
ダパーンはお買い物中のねおんちゃんとママンを襲撃。
本音では幸せそうな姿が羨ましくて仕方ないんだろうなぁ。哀れって言葉がしっくりくるわ。
ダパーンはVIP様からサポートを受けるがレベルアップして復活しここまでの戦闘経験でナーゴが優勢。
姑息にもママンを銃撃。オーディエンス様大歓喜。いや、ママンも何故逃げん。
命に別状はなかったようですが結構持って行かれた感あったよね。
世紀末ゲーム最終戦はギーツVSタイクーン。
その前に英寿様たちは大智に元の世界に戻したら沙羅さんたちを救える可能性を確認。
ウィンはツムちゃんの救出に向かう。
ツムリを最終戦に連れ出そうとするジットの隙をついたウィン。
警棒で殴られながらもツムリの救出に成功。棒で殴るシーンは放送して大丈夫なんか?
ギーツとタイクーンの直接対決。戦闘シーン長いな。
VIP様のサポートでフォームチェンジするタイクーンが優勢。
ここまでレベルが上がってもブーストは強いなぁ。
タイクーンの一撃を受けて変身を解いた英寿様。
ついにギーツを倒した?と色めき立つベロバ。
どう見ても戦闘不能ではないよな。力技は景和には向かない方法だと分かってます。
暴力では何も解決しない。景和は願い続ければ叶えられるという英寿様の言葉が信じきれない。
駆け付けたツムリも思いは一緒だと訴えるが景和は剣を振り上げる。
ツムリの体から光が放ち荘厳な鐘の音キター!
ツムリが元に・・・って英寿様が白くなっとるやん!
神か?神になったてもーたんか!?
これは予想外でしたわ。白ツムリは微妙だったけど白英寿様はいい感じですね。
ダパーン復活したけどほぼ出番なし。大智は救済されそうです。
映画のゲストさんをチラ見せ。敵ライダー?の中の人お笑いの人だっけ。なかなかお上手ですね。
次回 46話「創世Ⅷ:さよなら、ミッチー」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-5238.html
絵に描いたような成金ぷりが分かりやすくて笑う。
ダパーンはお買い物中のねおんちゃんとママンを襲撃。
本音では幸せそうな姿が羨ましくて仕方ないんだろうなぁ。哀れって言葉がしっくりくるわ。
ダパーンはVIP様からサポートを受けるがレベルアップして復活しここまでの戦闘経験でナーゴが優勢。
姑息にもママンを銃撃。オーディエンス様大歓喜。いや、ママンも何故逃げん。
命に別状はなかったようですが結構持って行かれた感あったよね。
世紀末ゲーム最終戦はギーツVSタイクーン。
その前に英寿様たちは大智に元の世界に戻したら沙羅さんたちを救える可能性を確認。
ウィンはツムちゃんの救出に向かう。
ツムリを最終戦に連れ出そうとするジットの隙をついたウィン。
警棒で殴られながらもツムリの救出に成功。棒で殴るシーンは放送して大丈夫なんか?
ギーツとタイクーンの直接対決。戦闘シーン長いな。
VIP様のサポートでフォームチェンジするタイクーンが優勢。
ここまでレベルが上がってもブーストは強いなぁ。
タイクーンの一撃を受けて変身を解いた英寿様。
ついにギーツを倒した?と色めき立つベロバ。
どう見ても戦闘不能ではないよな。力技は景和には向かない方法だと分かってます。
暴力では何も解決しない。景和は願い続ければ叶えられるという英寿様の言葉が信じきれない。
駆け付けたツムリも思いは一緒だと訴えるが景和は剣を振り上げる。
ツムリの体から光が放ち荘厳な鐘の音キター!
ツムリが元に・・・って英寿様が白くなっとるやん!
神か?神になったてもーたんか!?
これは予想外でしたわ。白ツムリは微妙だったけど白英寿様はいい感じですね。
ダパーン復活したけどほぼ出番なし。大智は救済されそうです。
映画のゲストさんをチラ見せ。敵ライダー?の中の人お笑いの人だっけ。なかなかお上手ですね。
次回 46話「創世Ⅷ:さよなら、ミッチー」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-5238.html
スポンサーサイト
最近のコメント