仮面ライダーギーツ 29話「慟哭Ⅴ:サプライズ!闘牛ゲーム♡」
29話「慟哭Ⅴ:サプライズ!闘牛ゲーム♡」
これってねおんちゃん何も悪くないよね?
これってねおんちゃん何も悪くないよね?
英寿様に前世の記憶がある事ををっすんなり受け入れる景和。
英寿は英寿でしょ?これは救われる。景和は天然人たらしだな~
ジャマグラ3回戦は道長が考えた闘牛ゲーム。
ライダーたちを牛になぞらえてますが牛はお前だろ?って視聴者全員がツッコんだよねw
負け越したら全員脱落。どちらにとってもボーナスステージです。
第一回戦はタイクーンVSルーク。
ニンジャを使いこしてルークを追い詰めるタイクーンですが謎の攻撃で敗退。
1対1で設定したのにベロバが勝手にもう一体投入してたよ。
ゲームを考えた道長がイラっとしてるけど気付いてない。
勝つためには手段を選ばない350歳さん。自分が切られるフラグをどんどん溜めてますな。
誕生日なんて一番はしゃぎそうなのにねおんちゃんの様子がおかしい。
英寿様はちゃんと気づいてるよ。
誕プレを渡そうとねおんちゃんの前に現れたキューンですがツンデレ発動して上手く会話できない。
ねおんちゃんにサポーターだって気づかれて動揺するイケメン可愛い。
ねおんちゃんを前にすると素直になれないキューンはお花に相談。
残念なイケメンに声を掛けたのはねおんパパ。娘の事頼まれちゃったよ。
11年前の誕生日に誘拐されたねおんちゃん。身代金と引き換えに無事に保護されたという。
楽しいと苦しいがセットでやって来る日になっちゃったんだ。誘拐犯許すまじ。
過去の事件を知って現場を訪れた英寿様は花を手向けるねおんパパと遭遇。
見なかったことにしろと言われてしまう。
嫌な予感を感じ2回戦に向かうねおんちゃんに代わり戦いに出る英寿様。
「忘れ形見は使わせてもらうぞ、タイクーン」いや、生きてますよ。
下半身ニンジャからスタートです。ベロバの放った刺客にも余裕で対応。
ここでベロバからサプライズ。
ねおんちゃんにライダーの資格がない?
鞍馬家の本当の娘はあかりちゃん。残念ながらこの子は助けられなかったんですね。
ねおんパパはスポンサーとなることを条件に運営と契約。
ねおんちゃんは創世の女神に創られた存在だったと。
このリークでねおんちゃんを攻め立てるオーディエンス。
いやいや、そこは違うでしょ。未来人もいっぱいいると思うけど人間て変わらないんだな。
ベロバの行動にギーツがブチ切れました。攻撃に容赦がないわ。
親のエゴだけど娘を亡くした事を受け入れられない気持ちもわかる。
でもねおんちゃんを責めるのは完全に筋違いですね。
何があって君の味方だと言ったキューンさんが立ち上がる時だぞ。
娘に対する父の微妙な距離感の理由はこれだったのね。
今回のベロバはマジで胸糞。これは良くないヒールです。
次回 30話「慟哭Ⅵ:手紙の中の王子様」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-5146.html
英寿は英寿でしょ?これは救われる。景和は天然人たらしだな~
ジャマグラ3回戦は道長が考えた闘牛ゲーム。
ライダーたちを牛になぞらえてますが牛はお前だろ?って視聴者全員がツッコんだよねw
負け越したら全員脱落。どちらにとってもボーナスステージです。
第一回戦はタイクーンVSルーク。
ニンジャを使いこしてルークを追い詰めるタイクーンですが謎の攻撃で敗退。
1対1で設定したのにベロバが勝手にもう一体投入してたよ。
ゲームを考えた道長がイラっとしてるけど気付いてない。
勝つためには手段を選ばない350歳さん。自分が切られるフラグをどんどん溜めてますな。
誕生日なんて一番はしゃぎそうなのにねおんちゃんの様子がおかしい。
英寿様はちゃんと気づいてるよ。
誕プレを渡そうとねおんちゃんの前に現れたキューンですがツンデレ発動して上手く会話できない。
ねおんちゃんにサポーターだって気づかれて動揺するイケメン可愛い。
ねおんちゃんを前にすると素直になれないキューンはお花に相談。
残念なイケメンに声を掛けたのはねおんパパ。娘の事頼まれちゃったよ。
11年前の誕生日に誘拐されたねおんちゃん。身代金と引き換えに無事に保護されたという。
楽しいと苦しいがセットでやって来る日になっちゃったんだ。誘拐犯許すまじ。
過去の事件を知って現場を訪れた英寿様は花を手向けるねおんパパと遭遇。
見なかったことにしろと言われてしまう。
嫌な予感を感じ2回戦に向かうねおんちゃんに代わり戦いに出る英寿様。
「忘れ形見は使わせてもらうぞ、タイクーン」いや、生きてますよ。
下半身ニンジャからスタートです。ベロバの放った刺客にも余裕で対応。
ここでベロバからサプライズ。
ねおんちゃんにライダーの資格がない?
鞍馬家の本当の娘はあかりちゃん。残念ながらこの子は助けられなかったんですね。
ねおんパパはスポンサーとなることを条件に運営と契約。
ねおんちゃんは創世の女神に創られた存在だったと。
このリークでねおんちゃんを攻め立てるオーディエンス。
いやいや、そこは違うでしょ。未来人もいっぱいいると思うけど人間て変わらないんだな。
ベロバの行動にギーツがブチ切れました。攻撃に容赦がないわ。
親のエゴだけど娘を亡くした事を受け入れられない気持ちもわかる。
でもねおんちゃんを責めるのは完全に筋違いですね。
何があって君の味方だと言ったキューンさんが立ち上がる時だぞ。
娘に対する父の微妙な距離感の理由はこれだったのね。
今回のベロバはマジで胸糞。これは良くないヒールです。
次回 30話「慟哭Ⅵ:手紙の中の王子様」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-5146.html
スポンサーサイト
最近のコメント