fc2ブログ

仮面ライダーギーツ 29話「慟哭Ⅴ:サプライズ!闘牛ゲーム♡」

29話「慟哭Ⅴ:サプライズ!闘牛ゲーム♡」

英寿様、転生者確定。



グレア2の銃弾から英寿様を救ったのは間一髪滑り込んで来たタイクーンとナーゴ。
生身アクションも良かったし二人もかなり強くなってますね。

寿命さえもデザインされている未来人。
初めて死を身近に感じたジーンは失う事の恐怖を知りました。
だからこそ今をどう生きるのか・・・ちゃんとフォローしてくれる英寿様はやっぱツンデレやなw

英寿様はマジで2000年前から転生を繰り返して来た人生の大先輩でございましたよ。
何度転生しても「えいす」と名付けられ、母に渡されたコインは必ず自分の手元にやって来る。
繰り返す人生の意味を問うために母親を探し続けていると。
私の事は忘れてって別れたのに強制クエスト発生してるのなんなん?

英寿様の話を聞いて初めて涙を流すジーン。
失う事の恐怖はジーンの人生観を大きく変えましたね。
それとは対照的に死に慣れたという英寿様の言葉が切な過ぎるわ。
だからこそ今をどう生きるかが肝心という結論に至ったとも思うけどね。

戦国ゲーム再開。
大将・ニラムさんが強くて草。
前回に続き景和、ねおんちゃんのアクションが良いですね。
さすが坂本監督回という感じでカメラもぐるんぐるん回ります。

ギーツはブーストマークⅡでグレア2を追い詰めるが力の反動で英寿様はクラクラ。
またもや使い物にならん状態ですよ。

今をどう生きるか、英寿様の言葉に背中を押されたジーンが飛び出しレーザーレイズライザーをギーツのドライバーに装填。
理想の自分をデザインできるドライバーで理想のギーツをデザイン?
装填した瞬間英寿様覚醒!二人の力を合わせてギーツレーザーブーストフォームに変身。

ジャマトもグレア2も圧倒し、ヴィジョンドライバーを取り返すところまで来たのにバッファに横取りされた。
ヴィジョンドライバーを手に入れるついでにベロバも一応助けたけどどんどん狡猾になるな。

ジーンはレーザーレイズライザーを託し英寿様たちがいる世界から去ることを決意。
福さんも忙しくなるから仕方ないか。
英寿様に公認サポーター1号として認められたし、まぁ良い去り方かな。
(キツネ手のでこツンはあざとい)

ヴィジョンドライバーを手に入れた道長は創世の女神を拝みに行く。
可愛いかった脳筋道長くんはもう見れないんだろうか・・・

ギーツの副反応はジーンによって克服。
ベロバを出し抜くほど成長した(悪い意味で)道長の今後の動きが楽しみです。
ベロバ350歳!?理想の自分をデザインできると言ってもやり過ぎだよw

次回 29話「慟哭Ⅴ:サプライズ!闘牛ゲーム♡」

http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-5137.html
スポンサーサイト