fc2ブログ

仮面ライダーギーツ 14話「謀略Ⅴ:怒りのグレア」

14話「謀略Ⅴ:怒りのグレア」

英寿様、ついに脱落!


赤い帽子の少女の正体はかくれんぼジャマト。
幻覚を見せるかくれんぼジャマトの攻撃にタイクーンとナーゴを攻撃しちゃうバッファ。
道長くんどこでも転がされてるなって感じ。

戦いの中、平さん(懐)と同じセリフを口にするジャマトライダーに違和感を感じる景和。
若干オンドゥルってるけど消えた参加者はもしや?って思わせぶりですな。

自分が途中参加した謎を探るねおんちゃん。
ベンとジョンの調査で鞍馬財閥がデザグラのスポンサーと判明。
SP二人もかつてはライダーだった。記憶消されてるから後出しで誰でもライダーに出来るな。

ギーツに運営の思惑がばれたことを理由に脱落しても記憶は消さないという約束を反故にされたウィン。
ゲームマスターの小物化が加速してる感じ。

焦るウィンは生身でジャマトライダーに向かって行く。さすがにそれは無理です。
ウィンは合流した英寿様に知っていることを話してくれます。

ウィンのお家も相当なお金持ちでデザグラのスポンサー。
スポンサーの利権でウィンは運営スタッフになったんですね。
英寿様が捜している母の名はミツメ。ツムリの前任のナビゲーターが同じ名前らしい。

ウィンから情報を引き出した英寿様はネタばらし。
道長にわざとドライバーを奪わせ、ウィンに近づく作戦でしたか。何このライアーゲームw

タイクーンがスーパーアイテム()でジャマトライダーを撃破しドライバーを奪い返す。って拾わんのかい!

かくれんぼジャマトが現れ、バキバキに戦っている間に急展開。

ドライバーを見つけた英寿様とウィンの前でゲームマスターが仮面ライダーグレアに変身。
ゲームマスターの行動にはぁ?ってなっちゃってグレアのビジュアルとか強さとか頭に入んないんだけど。

運営自らライダー脱落に乗り出してますけど、平気なん?また謎の人(ニラム)に怒られちゃうぞ。
グレアに洗脳されたパンクジャックが英寿様を攻撃。
ドライバーを落としてしまったタイミングでタイクーンがジャマトに止めを刺し英寿様退場です。

今回はいろいろ話が進みましたな。
いつまでも一人勝ちってのも面白くないのでそろそろこの展開はアリですね。

ジャマトが知性を獲得し始めたようです。ルーク強そう。
アルキメデルの研究の成果?勘のいいガキは嫌いだよ展開も十分あり得る。

ゲームマスターなのにギーツを落とすことに必死過ぎてルール完全無視じゃないですかw
ラストのルール説明が嫌味過ぎて面白かった。

次回 15話「謀略Ⅵ:仮面ライダーの資格」

http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-5048.html
スポンサーサイト