fc2ブログ

仮面ライダーギーツ 7話「邂逅Ⅵ:ラスボスと缶けり」

7話「邂逅Ⅵ:ラスボスと缶けり」

ついにラスボス戦でございます。


現代っぽくない英寿様の過去。
ママンを捜すためにゲームを繰り返してるのかな。

姉ちゃんに昔の作文を見つけられた景和。
弟が可愛いのは分かるけど読み上げるのはやめてあげてw

日常を過ごしているところに突然ジャマトが出現。
ラスボス戦は予告なし。食事中のツムリも大慌てです(ごはんとかちゃんと食べる人で良かった)

ラストバトルは缶蹴り対決。
小さいジャマトに舐めプで挑んで叩きのめされるバッファ。
小さくてもラスボスか~と思っていたらエリア内に残された人間の生命エネルギーを吸収してどんどん巨大化。
エナドリ飲んで大きくなって行きますよ~

ジャマトが姿を消しサロンに戻ったライダーたち。
今回のラスボスは過去にライダーを全滅させ、エリア内に残った人を根絶やしにした強敵でした。
それも記憶消去で無かったことになってるんですね。
この辺は都合が良過ぎてちょっと納得できんな。

英寿様にデザイアグランプリに詳しい理由を問う景和。
英寿様は西暦元年から参加しているらしいよ。盛り過ぎじゃね?
前回のナイトジャマトの出現は英寿様がゲームに参加する前の話らしい。
いやいやデザイアグランプリっていつからやってんのよ。

景和にブーストバックルを渡せと迫る道長。今回もブーストは景和のところですよ。
毎回ほぼ景和がゲットするんならいちいち飛んでいかなくてもええやろと思うわ。

ねおんちゃんに呼び止められた英寿様。お蕎麦屋デート(違)です。
世界のピンチに自分の願いのために戦って良いのか迷っているねおんちゃん。
英寿様は報酬は貰うべき、逃げずに戦っていることを誇るべきだとアドバイス。
割と間違ってないのよね。

そこに偶然景和と姉ちゃんが現れ、ねおんちゃんと英寿様ファンの姉ちゃんは大興奮。
さらっと景和たちの両親が亡くなっていると重めの話をぶっこんでます。
姉ちゃんのキャラで重くなり過ぎは回避。取り敢えず黙々とそば食ってる英寿様が面白い。

景和たちの家族愛にねおんちゃんが感動し、英寿様は景和が世界平和を願う理由を理解し励ましたりちょっといい雰囲気です。

英寿様に励まされた景和は自分でブーストを使うと決断。
上手くいきそうだったのに見つかって攻撃されてしまう。
ピンチのタイクーンを救ったギーツ。目的はニンジャバックルだったのね。

ニンジャフォームでて敵をかく乱し、ギーツは缶蹴りに成功。
しかしゲームは終わりません。缶をエリア外まで飛ばさないとジャマトにキャッチされゲームは繰り返される。
は?また後出しルール説明ですよ。マジ悪徳営業○獣と変わらんな。

自分をその気にさせたのはニンジャバックルを手に入れるため。
英寿様にもう信じないと言って気を失った景和。闇落ちする?する?

今回も利用された形の景和。英寿様への不信感MAXでございます。
英寿様もあえて煽るような言い方してんだろうなぁ。

願いは自分のために使えと杏子姉さんも言ってたじゃないですか~
世界平和というふわっとした願いは変わるんだろうか。

次回 8話「邂逅Ⅶ:切り札ニンジャ」

http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-5009.html
スポンサーサイト