fc2ブログ

ゴールデンカムイ 第38話「繭」

第38話「繭」

出ホラー!
助けに行かなくても勝手に出て来ちゃったw

スケート少年・チヨタロウはお坊ちゃんなんですね~
まぁお坊ちゃんがいじめられるのはお約束ですが、良い煽りをしやがります。
マリモって食べれるの?

毒で意識は覚醒してないけど桃の乾物で釣って牛山に助けれたチヨタロウ。
木をへし折って助けるあたりが牛山らしくて好きw
おべんちょって何か分かんないけど牛山が言ってるんだからシモ関係だと推測。
(これ以上はツッコまんぞ~)

永倉さんのところに関谷から脅迫状が届く。
タイムリミットが迫り、土方さんを捜す門倉とキラウシ。

刺青人皮と交換という関谷の誘いに乗って対決。
門倉を全裸にして得物を隠してないか確認する関谷。慎重ですねぇ。
バレてますけど~キラウシの親父さんが彫ったという短刀をどこに挟んでるんだ!
緊張のシーンのはずなのにチクショウ!

後ろを気にした門倉の動きを見逃さなかった関谷は逃走。
これは門倉が読んでいて逆にキラウシがいる方向に追い詰める作戦ですが・・・

氷の下から牛山出た!
牛山のヤバさに気付いたチヨタロウは牛山を湖に落として始末。するはずだったのに・・・
逆に絶妙なタイミングで出て来ちゃったw
毒の効果も切れて牛山覚醒。関谷には逃げられちゃいましたけどね。

牛山の背広から出てきた繭がヒントとなり土方が拉致されている場所を突き止めた名探偵門倉。
(謎を解いてるのはキラウシだけど)

土方を賭けてロシアンルーレット対決。
繭に入った錠剤は毒と無毒の2択ですが門倉には絶対に毒を引く自信がある。
今までも不運と言いながら生き残って来たんだから今回も行けるって!

毒の効果が出るまで関谷の昔語り。娘を落雷で失ってから神の存在を試すような犯罪を重ねて来たようです。
昔の関谷キレイな目してたのになぁ。娘さんを亡くして壊れちゃってんだろうね。

毒を引いたのは門倉。約束通り土方を掘り起こす門倉ですが、土方さんの方が上手でした。
棺から飛び出しすかさず鉈で切りつける土方さんかっけー!
薬売りの知識で毒を打ち消してたんですね。
それを強運でやったのが門倉なんですけどw今回も助かってんじゃん。

絶命する間際に神の存在を確信して満足げに息を引き取った関谷。
ヤバい奴ではあったけど変態度は低めでしたね。

チヨタロウはまた出て来るのかしら?
関谷と娘さんの件とか牛山とチヨタロウの出会いとかめぐり合わせって面白いなぁ。
しかしそれを知識と信念でぶった切る土方さんの格好良さにしびれました。

スポンサーサイト