仮面ライダーギーツ 6話「邂逅Ⅴ:逆転のブースト」
6話「邂逅Ⅴ:逆転のブースト」
思い通りのカードを引けるとディオの交代を持ち掛けた森魚氏。
牛さんは否定も肯定もしなかったので知らぬ間にペアが変わってました。
思い通りのカードを引けるとディオの交代を持ち掛けた森魚氏。
牛さんは否定も肯定もしなかったので知らぬ間にペアが変わってました。
森魚氏は元違法カジノのディーラーで店の金を持ち逃げしていたと判明。
根っからのクズキャラか~ねおんちゃんドン引きしてんじゃん。
ハロウィンパンダとペアになった景和は特訓を始めるが意思疎通が難しく心折れそう。
そんな景和にブーストバックルを返す英寿様、やさしーw
それをこっそり見ていた森魚が景和のブーストを盗んじゃったよ。
ここへきて一気にゲス化させて来ましたね。
道長が英寿様を目の敵にする理由に英寿様は気付いてました。
デザイアグランプリに参加していた親友が他のライダーにボコられた直後、ジャマトが現れ親友消滅。
ライダーへの攻撃はポイント減点じゃなかったか?
この件で道長はすべてのライダーを倒す力を欲したようです。
これはギーツがジャマトから道長を助けた形になるのでは?
命の恩人だと思うんだけど、完全な八つ当たりとしか・・・
誰かを蹴落とさなきゃ勝てないような奴に負ける気はしないのですよ。
さすがスターカコイイ!
景和のブーストが無くなる。他人事のように仕方ないよね~と言い放つ森魚。
そこにバックルを持って道長が現れる。森魚の仕業とばれるが開き直るし道長も返す気は無いらしい。
ブーストバックルを掛けてビーチフラッグならぬビーチブーストで勝負。
他人の物を盗んでるのに勝負ってこの時点でおかしい事に気付いて~
自分のものを取り返すのに迷ってる景和にちょっとイラつきます。
走って取りに行くんだから普通若い方が有利だと思うでしょ。
景和が先にバックルを掴んだのに投げ飛ばし踏みつけて強引にブーストを奪った森魚氏。
ビーチフラッグとは?ビーチフラッグ協会の人からクレーム来ても知らんぞ。
トランプジャマトが現れ戦闘に突入。やる気のメリーさんをよそにバッファは動かない。
ブーストを装着して攻撃を合わせたのはタイクーン。牛さんとたぬきにポイントが入ったぞ。
戦闘の真っただ中でも業務連絡に来てくれるツムリさんw
道長はデュオ交代チャンス券を使ってくじ引きしてたんですね。
結局元に戻ってメリーさんはハロウィンパンダとペアですよ。
裏切られたと騒いでも同情できんな。
ギーツとナーゴが残りのジャマトを倒してミッションコンプリート。
最下位のメリーさんが脱落となりました。
森魚がどこに行ったのかと訊ねる景和に「元の生活に戻りました」と答えるツムリ。
絶対嘘やん!と思いますよねぇ。
牛さんがツンデレ過ぎて面白いわ~
まだ6話なのにツッコミどころ満載。
設定の甘さがちらほら感じるところは軌道修正して欲しいなぁと感じますね。
伏線張ってるところだから仕方ないか。
次回 7話「邂逅Ⅵ:ラスボスと缶けり」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-5005.html
根っからのクズキャラか~ねおんちゃんドン引きしてんじゃん。
ハロウィンパンダとペアになった景和は特訓を始めるが意思疎通が難しく心折れそう。
そんな景和にブーストバックルを返す英寿様、やさしーw
それをこっそり見ていた森魚が景和のブーストを盗んじゃったよ。
ここへきて一気にゲス化させて来ましたね。
道長が英寿様を目の敵にする理由に英寿様は気付いてました。
デザイアグランプリに参加していた親友が他のライダーにボコられた直後、ジャマトが現れ親友消滅。
ライダーへの攻撃はポイント減点じゃなかったか?
この件で道長はすべてのライダーを倒す力を欲したようです。
これはギーツがジャマトから道長を助けた形になるのでは?
命の恩人だと思うんだけど、完全な八つ当たりとしか・・・
誰かを蹴落とさなきゃ勝てないような奴に負ける気はしないのですよ。
さすがスターカコイイ!
景和のブーストが無くなる。他人事のように仕方ないよね~と言い放つ森魚。
そこにバックルを持って道長が現れる。森魚の仕業とばれるが開き直るし道長も返す気は無いらしい。
ブーストバックルを掛けてビーチフラッグならぬビーチブーストで勝負。
他人の物を盗んでるのに勝負ってこの時点でおかしい事に気付いて~
自分のものを取り返すのに迷ってる景和にちょっとイラつきます。
走って取りに行くんだから普通若い方が有利だと思うでしょ。
景和が先にバックルを掴んだのに投げ飛ばし踏みつけて強引にブーストを奪った森魚氏。
ビーチフラッグとは?ビーチフラッグ協会の人からクレーム来ても知らんぞ。
トランプジャマトが現れ戦闘に突入。やる気のメリーさんをよそにバッファは動かない。
ブーストを装着して攻撃を合わせたのはタイクーン。牛さんとたぬきにポイントが入ったぞ。
戦闘の真っただ中でも業務連絡に来てくれるツムリさんw
道長はデュオ交代チャンス券を使ってくじ引きしてたんですね。
結局元に戻ってメリーさんはハロウィンパンダとペアですよ。
裏切られたと騒いでも同情できんな。
ギーツとナーゴが残りのジャマトを倒してミッションコンプリート。
最下位のメリーさんが脱落となりました。
森魚がどこに行ったのかと訊ねる景和に「元の生活に戻りました」と答えるツムリ。
絶対嘘やん!と思いますよねぇ。
牛さんがツンデレ過ぎて面白いわ~
まだ6話なのにツッコミどころ満載。
設定の甘さがちらほら感じるところは軌道修正して欲しいなぁと感じますね。
伏線張ってるところだから仕方ないか。
次回 7話「邂逅Ⅵ:ラスボスと缶けり」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-5005.html
スポンサーサイト
最近のコメント