仮面ライダーリバイス 第26話「対決!決別!?闇と光の結末」
第26話「対決!決別!?闇と光の結末」
さらばカゲロウ~
さらばカゲロウ~
ちょっとウルっとしたね。
自分たちがギフの末裔と知り、自分たちで落とし前をつけなければと決意する五十嵐兄妹。
カゲロウの動きに大二が一番思い詰めている感じです。
狩崎はライブの強化バイスタンプを製作するが未完成。
今のままではライブとエビルどちらかが消滅してしまうと。
乗り込んできたカゲロウはそれを承知でえちえち女医さんを人質にバイスタンプを要求。
大二の消滅を危惧する狩崎にそれならそれまでとスタンプを渡すよう指示する長官。悪い顔してんなぁw
戻らないパパさんとママさんはぶーさんが保護。
一輝はぶーさんからパパさんの過去を明かされる。
本名・白波純平。パパさんとぶーさんはギフ(悪魔)の研究をするノアという組織で出会った。
軍事利用目的の政府組織ですってよ!しかもこいつらが分かれてデッドマンズになったとか碌なもんじゃないな。
白波純平の仕事は生み出した失敗悪魔の処理係。毎日毎日殺処分してたら心を病んじゃったんですね。
ママさんに救われたパパさんはノアを脱走。記憶を亡くした純平は名前を変えて再出発。
瀕死の純平にギフの細胞を移植して命を救っていた狩パパは、罪滅ぼしにと二人の逃走を陰ながら支援していたらしいです。
まぁ後から言われてもさくらも納得出来んだろうな。
君たちには悪魔に打ち勝って欲しいとかどの口がって感じです。おっさんおもろいな。
急ぐさくらにタックルかまして足止めするアギレラ様。キャットファイトいいですねぇ。
自分が弱くなった理由が知りたいとか何とか。
人の感情が芽生え始めてるけどどう処理していいか分からんのでしょうな。
さくらの言う「見て見ぬ振り」の向き合わなきゃいけなんですね。
ライブとエビル、消滅を掛けた最後の戦い。
大二の問題だと見守る姿勢の一輝。成長したな~
どこにでも現れるオルテカ~空気読もうや。
追い詰められていくエビル。弱くなったな・・・
一輝とバイスのような関係を築きたかった。しかしカゲロウは戦うことを選択。
すっかり弱体化してしまったカゲロウ。ライブも思わず攻撃の手を止めてしまうがそれを許さない。
エビルの思いを受け取りライブ渾身の一撃。
消滅しかけるカゲロウの手の中でバイスタンプが進化。
これはお前が使えと大二のドライバーにバイスタンプを挿して消えるとか泣かせに来てるわ。
ホーリーライブ爆誕でございます。ウイングフォームかな。
悪魔に打ち勝つと聖なるライダーになるんか。
オルテカが邪魔しに来たのはホーリーライブの最初の一撃を食らうためだったらしいw
「お前に慈悲は与えない」大二格好いい!
ホーリーライブの戦いは次回へ。
白波純平っていかにも昭和ライダーっぽい名前です。
カゲロウは本当に消滅しちゃったのかな。劇場版で復活とかありそう。
次回 第27話「止めろ!暴君の暴挙と暴力の暴走」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-4850.html
自分たちがギフの末裔と知り、自分たちで落とし前をつけなければと決意する五十嵐兄妹。
カゲロウの動きに大二が一番思い詰めている感じです。
狩崎はライブの強化バイスタンプを製作するが未完成。
今のままではライブとエビルどちらかが消滅してしまうと。
乗り込んできたカゲロウはそれを承知でえちえち女医さんを人質にバイスタンプを要求。
大二の消滅を危惧する狩崎にそれならそれまでとスタンプを渡すよう指示する長官。悪い顔してんなぁw
戻らないパパさんとママさんはぶーさんが保護。
一輝はぶーさんからパパさんの過去を明かされる。
本名・白波純平。パパさんとぶーさんはギフ(悪魔)の研究をするノアという組織で出会った。
軍事利用目的の政府組織ですってよ!しかもこいつらが分かれてデッドマンズになったとか碌なもんじゃないな。
白波純平の仕事は生み出した失敗悪魔の処理係。毎日毎日殺処分してたら心を病んじゃったんですね。
ママさんに救われたパパさんはノアを脱走。記憶を亡くした純平は名前を変えて再出発。
瀕死の純平にギフの細胞を移植して命を救っていた狩パパは、罪滅ぼしにと二人の逃走を陰ながら支援していたらしいです。
まぁ後から言われてもさくらも納得出来んだろうな。
君たちには悪魔に打ち勝って欲しいとかどの口がって感じです。おっさんおもろいな。
急ぐさくらにタックルかまして足止めするアギレラ様。キャットファイトいいですねぇ。
自分が弱くなった理由が知りたいとか何とか。
人の感情が芽生え始めてるけどどう処理していいか分からんのでしょうな。
さくらの言う「見て見ぬ振り」の向き合わなきゃいけなんですね。
ライブとエビル、消滅を掛けた最後の戦い。
大二の問題だと見守る姿勢の一輝。成長したな~
どこにでも現れるオルテカ~空気読もうや。
追い詰められていくエビル。弱くなったな・・・
一輝とバイスのような関係を築きたかった。しかしカゲロウは戦うことを選択。
すっかり弱体化してしまったカゲロウ。ライブも思わず攻撃の手を止めてしまうがそれを許さない。
エビルの思いを受け取りライブ渾身の一撃。
消滅しかけるカゲロウの手の中でバイスタンプが進化。
これはお前が使えと大二のドライバーにバイスタンプを挿して消えるとか泣かせに来てるわ。
ホーリーライブ爆誕でございます。ウイングフォームかな。
悪魔に打ち勝つと聖なるライダーになるんか。
オルテカが邪魔しに来たのはホーリーライブの最初の一撃を食らうためだったらしいw
「お前に慈悲は与えない」大二格好いい!
ホーリーライブの戦いは次回へ。
白波純平っていかにも昭和ライダーっぽい名前です。
カゲロウは本当に消滅しちゃったのかな。劇場版で復活とかありそう。
次回 第27話「止めろ!暴君の暴挙と暴力の暴走」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-4850.html
スポンサーサイト
最近のコメント