仮面ライダーリバイス 第2話「悪魔はあくまで悪いやつ!?」
第2話「悪魔はあくまで悪いやつ!?」
アギレラのぴえん可愛いw
アギレラのぴえん可愛いw
大二はフェニックスから兄を契約させろとお使いを命じられます。
現時点でリバイスシステムを使えるのは一輝しかいないからなぁ。
しかし銭湯優先の一輝は大二が持って来た話をお断り。
家族思い故にいろいろ諦めちゃってる人って感じがします。
それでもデッドマンは待ってくれません。
キャディーの井端に理不尽な怒りをぶつけるプロゴルファーの荒木。
SNSで叩かれてイライラってどっかで聞いた話よなぁ。
八つ当たりで解雇された井端に近づくオルテカ。
悪魔と契約のハードルが低い。井端からカマキリデッドマンが解放されてしまう。
チャリで来たwww現場に駆け付けた一輝が変身。
ここで被っていた猫を脱ぐバイス。人間食べちゃダメ!
逃げ回るバイスを止めようとして偶然?イーグルゲノムにチェンジw
飛べるようになってカマキリもラクラク撃破。
自分が戦いたいためにバイスが荒木に悪魔の解放をそそのかしていたことを知った一輝さんガチギレでございます。
まさに「悪魔のささやき」だよ。
変身からのバイスを実体化させて鉄拳制裁。しかし途中でまたまたデッドマン。
今度は荒木が仕返しで悪魔を解放。
プライド高いけどメンタル弱くて攻撃的。どこかで聞(以下略
施設襲撃と任命式でのやらかしを理由に降格されちゃった門田さん。
闇落ち要員かと思ったけど、分隊長としてちゃんとお仕事してます。
バイスを解放することで新たなデッドマンを生み出す(周りを危険に晒す)のは許せない。
バイスが考えを改めない限り命尽きるまで戦うと生身で戦い続ける一輝にバイスが折れました。
「一輝の言うことを守ります」
こ、この流れはモモタロスでは!
変身したらもう強い。また組体操してますけどw
リバイスレックスに変形?合体技の度に組体操のバリエーションも増えるのかな。
あっという間にメガロドンデッドマンを倒して一件落着。
フェニックスは悪魔を解放した人の更生施設も持ってるんですね。何するんだろ?
荒木と井端は和解。一輝とバイスも再始動となりました。
一輝ってツンデレキャラなん?
「お前の羽を数えろ」はW。
バイスのやらかしからのごめんなさいはモモタロス。
ちょいちょいオマージュ入れてくるんですね、楽しみです。
次回 第3話「人質トラブル、どうする兄弟!?」
どう見てもモモタロスw
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-4704.html
現時点でリバイスシステムを使えるのは一輝しかいないからなぁ。
しかし銭湯優先の一輝は大二が持って来た話をお断り。
家族思い故にいろいろ諦めちゃってる人って感じがします。
それでもデッドマンは待ってくれません。
キャディーの井端に理不尽な怒りをぶつけるプロゴルファーの荒木。
SNSで叩かれてイライラってどっかで聞いた話よなぁ。
八つ当たりで解雇された井端に近づくオルテカ。
悪魔と契約のハードルが低い。井端からカマキリデッドマンが解放されてしまう。
チャリで来たwww現場に駆け付けた一輝が変身。
ここで被っていた猫を脱ぐバイス。人間食べちゃダメ!
逃げ回るバイスを止めようとして偶然?イーグルゲノムにチェンジw
飛べるようになってカマキリもラクラク撃破。
自分が戦いたいためにバイスが荒木に悪魔の解放をそそのかしていたことを知った一輝さんガチギレでございます。
まさに「悪魔のささやき」だよ。
変身からのバイスを実体化させて鉄拳制裁。しかし途中でまたまたデッドマン。
今度は荒木が仕返しで悪魔を解放。
プライド高いけどメンタル弱くて攻撃的。どこかで聞(以下略
施設襲撃と任命式でのやらかしを理由に降格されちゃった門田さん。
闇落ち要員かと思ったけど、分隊長としてちゃんとお仕事してます。
バイスを解放することで新たなデッドマンを生み出す(周りを危険に晒す)のは許せない。
バイスが考えを改めない限り命尽きるまで戦うと生身で戦い続ける一輝にバイスが折れました。
「一輝の言うことを守ります」
こ、この流れはモモタロスでは!
変身したらもう強い。また組体操してますけどw
リバイスレックスに変形?合体技の度に組体操のバリエーションも増えるのかな。
あっという間にメガロドンデッドマンを倒して一件落着。
フェニックスは悪魔を解放した人の更生施設も持ってるんですね。何するんだろ?
荒木と井端は和解。一輝とバイスも再始動となりました。
一輝ってツンデレキャラなん?
「お前の羽を数えろ」はW。
バイスのやらかしからのごめんなさいはモモタロス。
ちょいちょいオマージュ入れてくるんですね、楽しみです。
次回 第3話「人質トラブル、どうする兄弟!?」
どう見てもモモタロスw
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-4704.html
スポンサーサイト
最近のコメント