仮面ライダーセイバー 最終章「終わる世界、生まれる物語。」
最終章「終わる世界、生まれる物語。」
1年間、お疲れさまでした。
1年間、お疲れさまでした。
ワイズクオンに追い詰められたエスパーダと剣斬はブックを交換して一撃必殺の攻撃を叩き込む。
ブックの交換だけで強くなるのか?ただのご都合?
剣神を撃破したが相打ちで倒れた二人はAEDユーリにより復活。しかしユーリは力尽きて消滅。
思った通りの展開です。
ボッシュートされた飛羽真を救ったのはプリミティブドラゴン。
ここでプリミティブですよ。出番なかったからねぇ。
その間にもワンダーワールドの浸食は止まらず次々に本(物語)が世界から消えていきます。
物語が力なのでライドブックの力も弱まり変身解除。
飛羽真に賢人と倫太郎が合流。
消えかかるルナに新しい物語を作ると約束する飛羽真。
いきなりイチャイチャし始めるの何なん?
宙に浮いたルナを剣が囲み新しいブックが誕生。ルナがやっとお仕事した感じです。
ワンダーオールマイティ。最後の最後まで新商品出してきましたね。
剣というより本で攻撃している感じです。
飛羽真の問い掛けに詩人だったストリウスが否定した過去を思い出しちやったよ。
この弱気は負けフラグ。3人の攻撃でストリウス退場。
しかし世界の崩壊は止まらない。塔が崩れ脱出した3人ですが、ルナに選ばれちゃった飛羽真は消滅。
ここでやっと芽衣ちゃんがメッセージを送信。おっそいわぁ~
世界が消えかかっている状況で返信してくる猛者がおるで。
このメッセージ受けて闇に包まれた飛羽真の元にリモート元気玉が届く。
戦闘とのためというより、飛羽真の創作のための力という感じですね。
そして1年後・・・は?
世界は消えなかったが消えた人々は戻らず、剣士たちも活動を続けているようです。
神山先生の遺作()が何やら賞を受賞。
授賞式で飛羽真への思いを語る芽衣。そこに編集長が突如現れたぞ!
ワンダーワールドで物語を書き終えた飛羽真。
ノーザンベースではブックが光り出しユーリが復活。よもやよもやですよ。
飛羽真はすっかり浄化されたワンダーワールド組に見送られ現実世界に戻る。
メギド3人組が元の良い人になってる。マスターロゴスとバハトの存在忘れてたw
ストリウスが私の英雄とか言って送り出してるけど、今回の戦犯はお前やからな。
仲間たちのもしかして!の大合唱の中、戻って来た飛羽真。
俺たち3人はズッ友!で大団円。
物語は王道展開で終結した感じですね。
感動のごり押し、リモート演出はかなり寒かった。
とにかく戦闘が多かった印象。ライダーが多くて大人組の扱いが薄くて気の毒。
蓮とデザストのスピンオフ見たいですw
1年無事に終わって良かったです。
次回は引継ぎ回。もう1話頑張りましょうw
次回 増刊号「新たなページが、開くとき、」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-4689.html
ブックの交換だけで強くなるのか?ただのご都合?
剣神を撃破したが相打ちで倒れた二人はAEDユーリにより復活。しかしユーリは力尽きて消滅。
思った通りの展開です。
ボッシュートされた飛羽真を救ったのはプリミティブドラゴン。
ここでプリミティブですよ。出番なかったからねぇ。
その間にもワンダーワールドの浸食は止まらず次々に本(物語)が世界から消えていきます。
物語が力なのでライドブックの力も弱まり変身解除。
飛羽真に賢人と倫太郎が合流。
消えかかるルナに新しい物語を作ると約束する飛羽真。
いきなりイチャイチャし始めるの何なん?
宙に浮いたルナを剣が囲み新しいブックが誕生。ルナがやっとお仕事した感じです。
ワンダーオールマイティ。最後の最後まで新商品出してきましたね。
剣というより本で攻撃している感じです。
飛羽真の問い掛けに詩人だったストリウスが否定した過去を思い出しちやったよ。
この弱気は負けフラグ。3人の攻撃でストリウス退場。
しかし世界の崩壊は止まらない。塔が崩れ脱出した3人ですが、ルナに選ばれちゃった飛羽真は消滅。
ここでやっと芽衣ちゃんがメッセージを送信。おっそいわぁ~
世界が消えかかっている状況で返信してくる猛者がおるで。
このメッセージ受けて闇に包まれた飛羽真の元にリモート元気玉が届く。
戦闘とのためというより、飛羽真の創作のための力という感じですね。
そして1年後・・・は?
世界は消えなかったが消えた人々は戻らず、剣士たちも活動を続けているようです。
神山先生の遺作()が何やら賞を受賞。
授賞式で飛羽真への思いを語る芽衣。そこに編集長が突如現れたぞ!
ワンダーワールドで物語を書き終えた飛羽真。
ノーザンベースではブックが光り出しユーリが復活。よもやよもやですよ。
飛羽真はすっかり浄化されたワンダーワールド組に見送られ現実世界に戻る。
メギド3人組が元の良い人になってる。マスターロゴスとバハトの存在忘れてたw
ストリウスが私の英雄とか言って送り出してるけど、今回の戦犯はお前やからな。
仲間たちのもしかして!の大合唱の中、戻って来た飛羽真。
俺たち3人はズッ友!で大団円。
物語は王道展開で終結した感じですね。
感動のごり押し、リモート演出はかなり寒かった。
とにかく戦闘が多かった印象。ライダーが多くて大人組の扱いが薄くて気の毒。
蓮とデザストのスピンオフ見たいですw
1年無事に終わって良かったです。
次回は引継ぎ回。もう1話頑張りましょうw
次回 増刊号「新たなページが、開くとき、」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-4689.html
スポンサーサイト
最近のコメント