fc2ブログ

仮面ライダーセイバー 第46章「さようなら、私の英雄。」

第46章「さようなら、私の英雄。」

かつて詩人だったストリウス。
最高傑作の詩ができた!と思ったら全知全能の書に書かれていた・・・

剣神たちと戦うライダーたち。
力を合わせて剣神を倒し、傷つき倒れていく。しかしイマイチ盛り上がらないわね。
神代兄妹の手を伸ばすシーンとかその演出まだ使いますか?って感じ。
倒れた剣士たちの元にユーリが到着。ヒール要員もかなり弱ってますね。

消えかけていたルナは芽衣ちゃんに叱咤されて飛羽真の元に向かいます。
芽衣も消えそうやがな。

オリジナルだと思ったら先人が居たってのはクリエイティブなお仕事に人には耐えられないんだろうね。
ということで人間には何も創造など出来ないと絶望したストリウスさん。
変えられないなら終わらせてやる!巻き込まれた方はえらい迷惑な話ですわ。

小説も同じだと精神攻撃を仕掛けるストリウスに対し、本の中には無限の世界が広がっていると反論する飛羽真。
全知全能の書の通りに動かされていると絶望したストリウス。
書くのも読むのも好きなんだからそんなの関係ねー!と言い放つ飛羽真にキレたw
相変わらずの煽り耐性ですな。
クロスセイバーは仲間ライダーの変身!の掛け声とともに攻撃。誰の剣を使ってるか分かりやすいです。

現実世界ではワンダーワールドの侵食が進む。
自分にできる事を考えた芽衣は人々に向けてメッセージを発信するようです(タイピング遅いなぁ)
みんなの元気をオラに分けてくれ展開か?

ストリウスの攻撃に変身解除してしまった飛羽真は火炎剣とともに巨大な穴に落下していきました。
変身したら飛べるし大丈夫だろ。

絶対落ちるとわかっていても巨大な穴への落下シーンは怖かったですわ。
(今週一番のドキドキシーンw)

ついに次週最終章でございます!(最後はコラボ回かな?)
戦闘シーンはもうおなかいっぱいなので、戦闘後の世界の説明が多いといいな。

次回 最終章「終わる世界、生まれる物語。」

http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-4682.html
スポンサーサイト