仮面ライダーセイバー 第44章「開く、最後のページ。」
第44章「開く、最後のページ。」
ストリウスは美しい終焉(終末)の先に何を求めてるんだろう?
ストリウスは美しい終焉(終末)の先に何を求めてるんだろう?
再びワンダーワールドの浸食が始まる。
街に現れる巨大な本。ワンダーワールドに干渉された人のみが認知できる。
今回はキャスト多いw
ブックゲートが拒絶されて中に入れない。
ストリウスさんがあちらからやって来てくれました。
そして仮面ライダーストリウスに変身。結構格好いいじゃん。
ストリウスはマスターロゴスが排除した四賢神を復活させてセイバーたちに襲い掛かります。
すべての剣技を編み出したという剣神たちに苦戦する飛羽真たち。
セイバーのパワーアップの意味が・・・
またボロボロになった飛羽真たちに止めを刺さず去って行くストリウス。
目的は美しい終焉なので終わりも演出重視なんだろうな。
巨大な力を前に折れない賢人さん。
闇堕ちから復活しただけあってメンタル強いですねぇ。
それぞれ大切な人会ったり、やるべき事をやるという最終決戦に向けた演出。
尾上さん嫁いたのかよ~てっきりシングルかと思ってたわ。
完璧なフラグを立てる倫太郎。セイバーはご都合主義なので戻ってくるだろう。
飛羽真と会わなければ世界が崩壊する。しかし会えば飛羽真は仲間と離れ離れになってしまう・・・
苦悩するルナが飛羽真、賢人と再会。
逃げようとするルナを小芝居で引き留める二人。作家さんの演技力の低さにいつも笑う。
これで引き留められちゃったチョロルナさん。
大きくなったぞ!劇場版で大人になってるらしいね。
15年前に守れなかったことを涙ながらに謝る飛羽真。どう考えても子供には無理な案件です。
ルナがルナだったから起こった事件というのが正しかろう。
これからも3人ずっと一緒だと誓い合って戦いに赴く飛羽真と賢人。
ルナがいなくても勝てるのかい?
ストリウスがおっ建てた滅びの塔を目指す剣士たち。。
残り数話でやっと緑も合流。デザストニキはいい仕事したよ。
ここまで来ても何がしたいのかよく分からない(敵が)
しかし最終決戦への溜め回としては良かったのではないだろうか。
次回 第45章「十剣士、世界を賭けて。」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-4673.html
街に現れる巨大な本。ワンダーワールドに干渉された人のみが認知できる。
今回はキャスト多いw
ブックゲートが拒絶されて中に入れない。
ストリウスさんがあちらからやって来てくれました。
そして仮面ライダーストリウスに変身。結構格好いいじゃん。
ストリウスはマスターロゴスが排除した四賢神を復活させてセイバーたちに襲い掛かります。
すべての剣技を編み出したという剣神たちに苦戦する飛羽真たち。
セイバーのパワーアップの意味が・・・
またボロボロになった飛羽真たちに止めを刺さず去って行くストリウス。
目的は美しい終焉なので終わりも演出重視なんだろうな。
巨大な力を前に折れない賢人さん。
闇堕ちから復活しただけあってメンタル強いですねぇ。
それぞれ大切な人会ったり、やるべき事をやるという最終決戦に向けた演出。
尾上さん嫁いたのかよ~てっきりシングルかと思ってたわ。
完璧なフラグを立てる倫太郎。セイバーはご都合主義なので戻ってくるだろう。
飛羽真と会わなければ世界が崩壊する。しかし会えば飛羽真は仲間と離れ離れになってしまう・・・
苦悩するルナが飛羽真、賢人と再会。
逃げようとするルナを小芝居で引き留める二人。作家さんの演技力の低さにいつも笑う。
これで引き留められちゃったチョロルナさん。
大きくなったぞ!劇場版で大人になってるらしいね。
15年前に守れなかったことを涙ながらに謝る飛羽真。どう考えても子供には無理な案件です。
ルナがルナだったから起こった事件というのが正しかろう。
これからも3人ずっと一緒だと誓い合って戦いに赴く飛羽真と賢人。
ルナがいなくても勝てるのかい?
ストリウスがおっ建てた滅びの塔を目指す剣士たち。。
残り数話でやっと緑も合流。デザストニキはいい仕事したよ。
ここまで来ても何がしたいのかよく分からない(敵が)
しかし最終決戦への溜め回としては良かったのではないだろうか。
次回 第45章「十剣士、世界を賭けて。」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-4673.html
スポンサーサイト
最近のコメント