fc2ブログ

仮面ライダーセイバー 第33章「それでも、未来は変えられる。」

第33章「それでも、未来は変えられる。」

古い友人に会えなかったユーリ。
友人は始まりの人の一人で今は失った体を修復中。と、鳥が言ってた。
ユーリの語彙力も大概やばいです。

鍵を失くしてしまった芽衣に気にしなくてもいいと言うソフィアさん。
すごく大事なものじゃなかったの?

鍛錬を怠らないお兄様。あらいい細マッチョ。
玲花はノーザンベースの襲撃とメギドの侵入の違和感を口にするが全く取り合ってくれません。
組織に心酔してる感じだったのに急にまっとうな感覚見せ始めるからこっちが戸惑うわ。

デザストに付きまとわれている蓮。なかなか面白いコンビだと思いますよ。
マスターから用済み宣言された蓮を粛清するために玲花現れた。
俺は強いと言い張る緑ですが全く歯が立ちません(妙に自信満々なのか鼓舞しているのかよくわからん)
ついにはデザストが助っ人に出て来ちゃったよ。
デザストはサーベラの攻撃を見切ってますね。やられたのはわざとでしょう。
そして入れ替わりに参戦してきたのは倫太郎。パワーアップした姿で戦うライオン戦記。

サーベラは取り逃がしてしまったが蓮のピンチを救うことはできた。
自分より下だと思っていた相手に助けられるって今の蓮にはキツイよなぁ。
姿を消した蓮は強くなるためにデザストと組むことに。やはりこの展開になりますよねぇ。

未来が少しずつ変わっていることに戸惑う賢人。うっかり飛羽真に見つかっちゃいました。
そしておなかがグゥ。一緒にランチかな?モグモグ賢人可愛いです。

ソフィアを救った賢人は変わっていない。飛羽真は賢人に一緒に戦って欲しいと訴える。
ソフィアは世界を繋ぐ存在。失うわけにはいかない。ソフィアはルナをコピーした人造人間であることが判明。

そういう事ならなおさら一緒に戦おうという話になるわけですが、ここにマスターロゴスが現れる。
全知全能の書を復活させ、争いの絶えない世界に作り替えると言い出すサイコパスマスター。
こんなヤバイ奴は倒さなきゃいけません。
かっぱら回収した剣を使いこなしセイバー&カリバー相手に変身なしで押し切っちゃうマスターロゴス。
この辺りはさすが組織のトップといったところでしょうか。

15年前の事件もマスターが先々代カリバーである賢人パパをそそのかして起こさせたと判明。
そんな前から計画してたのかぁ。
ルナを絶対に取り戻すとマスターに向かっていく二人。
剣が合わさった瞬間に本が開き空間に裂け目が現れる。中にいたのはルナ!
必死に手を伸ばす二人ですが、手を掴みかけた瞬間空間が閉じてしまう。

打ちひしがれる飛羽真を見ていいものが見れましたと去って行くマスター。
飛羽真が手放した剣は拾って行かないんだね。回収は駒の役目かよ。

ルナが生きていたと知り改めて賢人に一緒に戦って欲しいと訴える飛羽真。
飛羽真ならもしや・・・しかし飛羽真を失う未来しか見ていない賢人は去るしかなかった。

ストリウスはノーザンベースから奪った本でソフィア(ルナ複製)を誕生させてました。
ルナの存在を知ったマスターロゴスは破滅の書を使うとか言い出すし、ワケわからんよ。

ソフィアの正体、ルナの生存が確認されました。そもそもコピーでもいいのか?
コピーでいいならオリジナルのルナを生かしておく必要はないですよね。
互いに相手を失いたくないとなかなかに香ばしい告白合戦を展開してくれた飛羽真と賢人には取り敢えずごちそうさまと言っておこうw

次回 第34章「目を覚ます、不死の剣士。」

http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-4598.html
スポンサーサイト