fc2ブログ

仮面ライダーセイバー 第18章「炎の執念、メギドを討つ。」

第18章「炎の執念、メギドを討つ。」

報連相ってやっぱ大事だよね。

ゆき編集長を助けたいのに何もできなかった飛羽真。
信念はあっても何も出来なかった事をユーリに論破されてます。

玲花姉さんは剣士たちに飛羽真と光の剣がメギドと戦ったと伝える。
飛羽真が裏切者であると断定できないが組織を疑っていることも事実。
やっと話し合うという選択をして倫太郎と大秦寺が飛羽真の元に向かいます。
緑の子はちょっと黙ってて。

自分もかつては剣士だったと打ち明けるユーリ。
光の剣の力が悪用されないように剣と同化したという。
ここまでした人に世界を守る覚悟を問われても困るわぁ。
どっちみちアヴァロンで力を手に入れちゃったので戦わざるを得ないんですけどね。

倫太郎と大秦寺がやってきますが何とも話が嚙み合いません。
上條が残した最期の言葉が嘘だとは思えない飛羽真と組織至上主義の倫太郎では話し合いにならんだろうな。
もうちょっと俯瞰して考えられる人かと思ったけど大秦寺もイマイチ。
組織という看板は絶対なんだろうけどこれはもう洗脳に近くて怖いわこの組織。

イエティメギドが現れて話し合いは中断(大した話してないけど)
メギドを倒そうとする倫太郎と相手は人間だと主張して止める飛羽真。

ブレイズの攻撃を受けて倒れたセイバーをユーリが回収。
どんどん溝が深まりますなぁ。ライダーあるある展開です。

この世界に生きる人を守る事とワンダーワールドからの侵攻を防ぐ事。
飛羽真とユーリの世界を守る(救う)には齟齬があったわけね。
ユーリが飛羽真の守るの意味を理解して納得できたようです。

編集長がイエティメギドに変身しレジエルも合流。すぐ現場に来たがる脳筋さんですw
ユーリにレジエルを任せイエティの攻撃を受け続けるセイバー。
攻撃を続けたイエティの中でついにアルターブックが完成。
氷漬けされていたセイバーは本が分離した瞬間に復活し(炎をまとってたらしいよ)本を破壊。
編集長を救出、光の剣を振るってイエティ撃破でこの案件は勝利。二刀流いいよ~格好いい!

飛羽真の迷いは晴れ、ユーリはソードオブロゴスを正すと宣言。
光剛剣最光で斬れば分離できると後出しするユーリ。私、聞いてない!
斬れ、斬れ言ってたけどそういうことか(知ってたわw)

サウザンベースでは飛羽真が光の剣を使ったことに危機感を抱く。
倫太郎に対し玲花姉さんのトラップ発動!?一番チョロそうな相手を選んだつもりがそう上手くいくかしら。
サウザンベースの剣士はどのタイミングで登場するんだろう。い、いますよね?

わざとでしょ?ってくらい会話が噛み合いませんでしたね~(脚本だからわざとなんだけどね)
小説家って設定どこ行った?伝える力、聞く力は大事ですね。小学校からやり直し。

次回 第19章「炎と光、剣と剣。」

http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-4510.html
スポンサーサイト