fc2ブログ

ゴールデンカムイ 第35話「罪穢れ」

第35話「罪穢れ」

杉元とアシリパさんが再会!

白石を助けた杉元はアシリパさんの元へ急ぐ。

先に行った杉元を追う鯉登・月島・谷垣。
月島が灯台で出会った老夫婦の娘を発見。
故郷を出たのは何もない田舎が嫌だった、連れ出してくれるなら誰でもよかったと若者にありがちな理由。

鯉登少尉に放っておけと言われても故郷に戻るようスヴェトラーナを説得する月島。
故郷に戻れなかったいご草ちゃんと重なったんだろうなぁ(どこまで信じてるかはわかんないけど)
一緒に逃げた男と強盗やらかして捕まったのか。親に顔向けできないのね。

アシリパさんの変化に気付いた尾形。めっちゃ見てましたからねぇ。
アシリパさんを連れ出し何でもいいから思い出したことを教えてくれと迫る。
しかし人から離れた場所で聞き出そうとする尾形にアシリパさんは不信感を抱きなかなか聞き出せない。

伝家の宝刀抜きました!杉元ですよ。アシリパさんにとってのHOTワードです。
杉元が撃たれた時にキロが何か合図していたと分断を図ってきやがります。
視聴者はお ま え だよ!ってツッコんだことだろう。

杉元を追う谷垣とキロがエンカウント。
即座にタックル&殴り合い。馬乗りにされた谷垣が不利かと思ったがここでインカラマッを思い出す。
刺されたのはキロランケ。嫁が、嫁が助けてくれたんだよぉぉぉ。

あえて伝えなかったという体で杉元の最後を語り始める尾形。
掠ってるけどトメはねーよ。それでも途中までは誤魔化せていたけど、グルメ作品で食べ物のミスは致命的。
杉元が最後に食べたいと言ったものを聞かれ、アンコウ鍋と答えてしまった。
それは誰の話だ?杉元の干し柿の話を覚えていた。

尾形に矢を向けるアシリパ。殺してみろと余裕の尾形。
金塊をめぐる争いの中でも不殺を誓い清いままであろうとする姿勢が気に入らない。
弟・勇作が脳裏に浮かぶ。尾形が手放してしまったものを持っている。
清い人間などこの世にいるものか。アシリパさんと勇作が重なっちゃってますね。
勇作殺しが相当トラウマになってないか?

二人がにらみ合う後ろに怒髪天の杉元がっ!
矢を下し掛けていたアシリパさんですが、杉元の声に驚いて矢を放ってしまう。
矢は見事に尾形の片目を貫く。この後の杉元に動きが速かった。

アシリパさんの誓いを守るために尾形を助ける杉元。
本当だったらここで尾形がどうなっても(むしろ死んでくれた方が)良かったんだろうけどね。

やっと再会できたぁぁぁ!アシリパさんを気遣う杉元が優しい~
離れない!アシリパさんそんなストレートに・・・ってまぶたかっ!
杉元のコートのボタンにくっ付いちゃって離れない!www
感動の再会を返せ!(でもこれがゴルカムだよなぁw)

ここで出来る男・白石の出番です。
いや、うん、無理に取るのはマズいけどしらいしのおしっこはキツイ!でもそれが最善策っていうね。
吹っ切れたのか楽しそうで何よりです(現実逃避)
もう取れたからそれ以上かけなくていいって。アシリパさんの顔が諦めの境地じゃん。

ギャグで絞めるのかと思ったのに・・・
キロに深手を負わせたが倒された谷垣は動けず、キロを探す鯉登と月島。
谷垣の銃を見つけて手に取った鯉登。さすが爆薬使い。逃げる間にもトラップを仕掛けてました。
少尉を庇って負傷してしまった月島軍曹。怒り心頭の少尉がキロランケを見つけて切りかかる。
普段はお守りされてばっかりだけど部下思いなんだな。
少尉もキロに圧されてピンチっぽい。杉元たちは合流できるんだろうか。
爆発でソフィアの動きも気になるところ。目が離せませんね。

アシリパさんがウイルクの話を忘れていたのは考えないようにしていたから。
そうしないと強く生きてこれなかったんだろうか。切ないね。

白石がお守りをもらったのはお姉ちゃんがいる店でいろいろもらって来るからだったような・・・
そこは考えちゃイカンところかな?

スポンサーサイト