仮面ライダーセイバー 第12章「約束の、あの場所で。」
仮面ライダーセイバー 第12章「約束の、あの場所で。」
カリバーの目的はライダーを使って真理の扉を開く事。
それが開くとメギドは世界のすべてを手に入れることが出来るらしい。
カリバーの目的はライダーを使って真理の扉を開く事。
それが開くとメギドは世界のすべてを手に入れることが出来るらしい。
非常にフワッとした理由付けで何がなんだかよく分かりません。
メギドを倒すと現れる光の柱。
どう見ても罠ですが消えた人々を救うためには戦うしかない。
もう大丈夫だと言う賢人ですが、どう見ても思い詰めてるやん。
前回カリバーから賢人を守って傷ついた倫太郎。
賢人は眠っている倫太郎に15年前に飛羽真とリナという少女と3人で約束をしたと語リ掛ける。
ルナを助けられず飛羽真だけは絶対守ると誓ったようです。
後を託し部屋を出る賢人。眠っていなった倫太郎はしっかり聞いてました。
眠ったふりとかできるんだね~と倫太郎、成長したな。としか思わなかった。
赤い柱は建っちゃったので飛羽真は御役御免?ワンダーワールドに入ろうとする飛羽真を攻撃するメギド’s
2対1で苦戦する飛羽真のところに駆け付けたのは満身創痍の倫太郎。
ここは任せて賢人くんのところに行ってくださいと。
困惑する飛羽真にリナとの約束、賢人を救えるのは飛羽真だけ(意訳)と叫ぶ倫太郎。ここ泣くとこ?
長い回想の間も待っててくれるメギド。ちょっと長過ぎだろ。
倫太郎に任せて賢人の元のに向かう飛羽真を見送ってメギド撤収。
え?戦わないの?これは水の柱のために倫太郎を誘い出すのが目的だったんだろうか。
敵にスルーされる主人公っていったい・・・
エスパーダはカリバーと決戦。
気持ちはわかるけど前回ボロ負けしてるのに何の対策もせず気合だけで行くって、全然大丈夫じゃないじゃん。
何かは知らないけど命を懸けるくらいの約束のためですから前回以上に気合は入ってます。
多少善戦しているようで全く歯が立ってない感じ。
他のライダーはダイジェスト戦闘。メギドを倒して敵の思うつぼ。
必殺技をぶつけ合ったエスパーダとカリバーですが、飛羽真が駆け付けた時には賢人が倒れているだけだった。
もう夜んですけど、時間かかり過ぎじゃないですか?方向音痴ですか?
賢人が危惧した15年前の再現。6本の柱と巨大な本が出現しルナや人々を飲み込んだ。
傷ついた賢人は飛羽真の腕の中でこと切れた?話が薄くて全く泣けない。
扉が開かないとルナを取り戻せないとしたら結局開きそう。
そもそもルナと2人のつながりが全く描かれていないのでこれで泣けは無理でしょ。
タッセルがついに現実世界降臨!SNSで晒されそうw
賢人がナムーしちゃったようですが謎の男が救ってくれるのかな。
未だに戻らないソフィア。そういえば拉致られてましたねぇ。
この人の存在意義がイマイチ分からん。
フラグを立てている最中なのか全体的に話がフワッとしててモヤっとしますw
やっと1クール終わったところですしこれから盛り上がると期待しましょう。
マジでお願いしますね。
次回 第13章「俺は、俺の、思いを貫く。」
メギドを倒すと現れる光の柱。
どう見ても罠ですが消えた人々を救うためには戦うしかない。
もう大丈夫だと言う賢人ですが、どう見ても思い詰めてるやん。
前回カリバーから賢人を守って傷ついた倫太郎。
賢人は眠っている倫太郎に15年前に飛羽真とリナという少女と3人で約束をしたと語リ掛ける。
ルナを助けられず飛羽真だけは絶対守ると誓ったようです。
後を託し部屋を出る賢人。眠っていなった倫太郎はしっかり聞いてました。
眠ったふりとかできるんだね~と倫太郎、成長したな。としか思わなかった。
赤い柱は建っちゃったので飛羽真は御役御免?ワンダーワールドに入ろうとする飛羽真を攻撃するメギド’s
2対1で苦戦する飛羽真のところに駆け付けたのは満身創痍の倫太郎。
ここは任せて賢人くんのところに行ってくださいと。
困惑する飛羽真にリナとの約束、賢人を救えるのは飛羽真だけ(意訳)と叫ぶ倫太郎。ここ泣くとこ?
長い回想の間も待っててくれるメギド。ちょっと長過ぎだろ。
倫太郎に任せて賢人の元のに向かう飛羽真を見送ってメギド撤収。
え?戦わないの?これは水の柱のために倫太郎を誘い出すのが目的だったんだろうか。
敵にスルーされる主人公っていったい・・・
エスパーダはカリバーと決戦。
気持ちはわかるけど前回ボロ負けしてるのに何の対策もせず気合だけで行くって、全然大丈夫じゃないじゃん。
何かは知らないけど命を懸けるくらいの約束のためですから前回以上に気合は入ってます。
多少善戦しているようで全く歯が立ってない感じ。
他のライダーはダイジェスト戦闘。メギドを倒して敵の思うつぼ。
必殺技をぶつけ合ったエスパーダとカリバーですが、飛羽真が駆け付けた時には賢人が倒れているだけだった。
もう夜んですけど、時間かかり過ぎじゃないですか?方向音痴ですか?
賢人が危惧した15年前の再現。6本の柱と巨大な本が出現しルナや人々を飲み込んだ。
傷ついた賢人は飛羽真の腕の中でこと切れた?話が薄くて全く泣けない。
扉が開かないとルナを取り戻せないとしたら結局開きそう。
そもそもルナと2人のつながりが全く描かれていないのでこれで泣けは無理でしょ。
タッセルがついに現実世界降臨!SNSで晒されそうw
賢人がナムーしちゃったようですが謎の男が救ってくれるのかな。
未だに戻らないソフィア。そういえば拉致られてましたねぇ。
この人の存在意義がイマイチ分からん。
フラグを立てている最中なのか全体的に話がフワッとしててモヤっとしますw
やっと1クール終わったところですしこれから盛り上がると期待しましょう。
マジでお願いしますね。
次回 第13章「俺は、俺の、思いを貫く。」
スポンサーサイト
最近のコメント