fc2ブログ

仮面ライダーセイバー 第9章「重なり合う、剣士の音色。」

第9章「重なり合う、剣士の音色。」

音の剣士登場。キャラ変わり過ぎ~

アーサーを超える力を手に入れようと動き出したストリウス。
カリバーに協力してるけど、最終的な着地点は違う感じがします。そのうち裏切りそう。

芽依はすっかりロゴスの一員ですな。敵の出現を感知する本なんて便利なものがあったよ。
剣士を誘い出すために「見えにくいアヒルの子」ブックでアヒルメギドが5体出現。
中の人はすべて智一アニキです。
関智一なら5人くらいの演じ分けは朝飯前だろ。ダルが混じってて草生えたw

本で戦況を見守るソフィアと芽依。分析していた大秦寺はアーサーのブックを持って外へ。
入れ替わりでノーザンベースに入ってくる謎の女性。
え?誰?ソフィアも知らないって、マジで誰?相変わらずガバセキュリティのノーザンベース。

正体不明の人物が入って来てるのに芽依にベースを任せてお出かけしちゃうソフィア。
ええ~もう危機意識ガバガバですわこの組織。

見えない敵に苦戦するライダーたち。カリバーにライドブックを奪われ、さらに闇の力で拘束されて動けなくなっちゃったよ。
万事休す?のタイミングで満を持してスラッシュ登場!
大秦寺さんは剣士兼メカニックだったのね。派手なピンク(マゼンタかしら?)のライダー。

音の戦士なので見えない敵も音で感知。攻撃を余裕で避けてますね。
スラッシュの変身ブックは「ヘンゼルナッツとグレーテル」物語の内容が気になります。

ブレーメンの音楽隊はロックバンドに・・・
一気にテンションMAXのスラッシュさん。完全にヒャッハーな人になってます。
ハイテンションなスラッシュに拘束を解いてもらいセイバーたちも戦闘に復帰。

スラッシュからアーサーを受け取り、どさくさでカリバーから奪った西遊記を装填。
コンボもあるらしい。今の3冊使いより強いんだろうね。

カリバーを圧倒するセイバー。残りの剣士たちもそれぞれアヒルメギドを倒す。
取って付けたようだけど見せ場があってよかったわ。

カリバーが本当に賢人の父か違和感を持っていたソフィア。
ノーザンベースを離れカリバーを訪問。ソフィアが離れると結界が弱まる。
ガバセキュリティはこの人のせいかw
カリバーにあなたは誰ですか?と問いかけるが答えは聞けず。言うわけ無いよね。

話は全然進みませんでしたが、アクションがたくさん見れて楽しかった。
キャラ変する大秦寺さんが楽しい。この人まだ引き出し持ってそうなので期待したいわ。

コンボを使うと激しく体力を消耗。良くある縛りですがいつの間にか克服してるんだろうね。
話に何の関係もないけど飛羽真の衣装が気になってしょうがないのよ。
今どきのおしゃれなのかしら?女子かっ!って思っちゃうのよね。

次回 第10章「交わる剣と、交差する想い。」

スポンサーサイト