仮面ライダーセイバー 第6章「疾風の如く、見参。」
第6章「疾風の如く、見参。」
賢人くん大好き、風の剣士見参です。
賢人くん大好き、風の剣士見参です。
者で風の剣士。いきなり飛羽真を下っ端呼ばわり。空気読めないキャラか?
改めてソフィアからメギドの目的がワンダーワールドを侵食して支配することだと告げられる。
生物をつかさどるズオスの出現に危機感を募らせるソフィア。
ワンダーライドブックは世界を創造した大いなる力でメギドの使うアルターブックはパチもんだけど力はある厄介な代物。
まずはワンダーライドブックを理解しようとする飛羽真はソフィアに本を読む許可を得る。
詳しくはスラッシュに聞け。スラッシュって誰?ソフィアって基本放置プレイよね。
知識から入る飛羽真に対し、小難しいことはすっ飛ばして力がすべての蓮。
相性悪いみたいで何が理由か勝負すると言い出す二人!
コミュ障の大秦寺がじわじわ面白い。
賢人マジック()で飛羽真の勝利。蓮から「3匹のこぶた」ゲットです。
またまた現れたピラニアメギド(今度はメス)にこぶたを使うセイバー。何これ・・・
戦う妖精さんといい、本から召喚されるキャラに苦笑するわ。
エスパーダはデザストと交戦中。
セイバーは敵のストリウスを一般人と勘違いして火炎剣烈火を封印されてしまう。
もう変身出来ない展開ですか~早いな。
封印を解くにはアヴァロンに行くしかない。
変身できなくなった飛羽真は蓮に賢人と一緒に戦って欲しいと3匹のこぶたを託す。
大秦寺に出してもらった本を読みまくるがアヴァロンのアの字も出て来ない。
ピンと来ちゃった飛羽真は閲覧禁止の本なんか無いよね~とカマを賭けて見る。
ちょ、大秦寺分かりやす過ぎるだろっ!w
13の剣士をつなぐとアヴァロンへの道が開けるらしい。最低でもライダーは13人てことか。
なんか剣士の絵をつないでいったらアヴァロンへの入口が判明。
スラッシュの正体は大秦寺。飛羽真には心を開いたっぽいな。
カリバーもストリウスから同じ情報を得てました。次回は中でエンカウント?
戦いを託された初回戦闘。相手はデザスト。
エグゼイト感はぬぐえないけど、CG動きますねぇ~忍者なのでトリッキーな動きも入ります。
デザストを追い詰めるとは強さを追求するだけあって強いです。
ピラニア戦でデザストに持っていかれた飛羽真のブックを取り返して初回の戦闘は終了。
芽依の情報でズオスの居場所を見つけた倫太郎。
この子にも何か因縁があると思ってたけど、15年前に倫太郎の師匠である先代ブレイズがズオスに倒されていた。
師匠の敵と知って冷静さを欠いた上に、純粋な実力差もあってブレイズ完敗。止めも刺されず放置されちゃいました。
これは屈辱的だよなぁ~芽依ちゃんもかける言葉を失ってるじゃん。
ズオスってメギドの中で下っ端かと思ったけどかなり強いのな。
戻った倫太郎は静かにリベラシオン(修練場)へと入っていく。闇堕ちしなきゃいいね。
仮面ライダー剣斬お披露目回でしたが、話を盛り込み過ぎではないか?
まぁこの先ライダーが増えることを思えば急ぐのも仕方ないが、キャラの掘り下げが薄い感じがしますね。
次回 第7章「王の剣、アヴァロンにあり。」
改めてソフィアからメギドの目的がワンダーワールドを侵食して支配することだと告げられる。
生物をつかさどるズオスの出現に危機感を募らせるソフィア。
ワンダーライドブックは世界を創造した大いなる力でメギドの使うアルターブックはパチもんだけど力はある厄介な代物。
まずはワンダーライドブックを理解しようとする飛羽真はソフィアに本を読む許可を得る。
詳しくはスラッシュに聞け。スラッシュって誰?ソフィアって基本放置プレイよね。
知識から入る飛羽真に対し、小難しいことはすっ飛ばして力がすべての蓮。
相性悪いみたいで何が理由か勝負すると言い出す二人!
コミュ障の大秦寺がじわじわ面白い。
賢人マジック()で飛羽真の勝利。蓮から「3匹のこぶた」ゲットです。
またまた現れたピラニアメギド(今度はメス)にこぶたを使うセイバー。何これ・・・
戦う妖精さんといい、本から召喚されるキャラに苦笑するわ。
エスパーダはデザストと交戦中。
セイバーは敵のストリウスを一般人と勘違いして火炎剣烈火を封印されてしまう。
もう変身出来ない展開ですか~早いな。
封印を解くにはアヴァロンに行くしかない。
変身できなくなった飛羽真は蓮に賢人と一緒に戦って欲しいと3匹のこぶたを託す。
大秦寺に出してもらった本を読みまくるがアヴァロンのアの字も出て来ない。
ピンと来ちゃった飛羽真は閲覧禁止の本なんか無いよね~とカマを賭けて見る。
ちょ、大秦寺分かりやす過ぎるだろっ!w
13の剣士をつなぐとアヴァロンへの道が開けるらしい。最低でもライダーは13人てことか。
なんか剣士の絵をつないでいったらアヴァロンへの入口が判明。
スラッシュの正体は大秦寺。飛羽真には心を開いたっぽいな。
カリバーもストリウスから同じ情報を得てました。次回は中でエンカウント?
戦いを託された初回戦闘。相手はデザスト。
エグゼイト感はぬぐえないけど、CG動きますねぇ~忍者なのでトリッキーな動きも入ります。
デザストを追い詰めるとは強さを追求するだけあって強いです。
ピラニア戦でデザストに持っていかれた飛羽真のブックを取り返して初回の戦闘は終了。
芽依の情報でズオスの居場所を見つけた倫太郎。
この子にも何か因縁があると思ってたけど、15年前に倫太郎の師匠である先代ブレイズがズオスに倒されていた。
師匠の敵と知って冷静さを欠いた上に、純粋な実力差もあってブレイズ完敗。止めも刺されず放置されちゃいました。
これは屈辱的だよなぁ~芽依ちゃんもかける言葉を失ってるじゃん。
ズオスってメギドの中で下っ端かと思ったけどかなり強いのな。
戻った倫太郎は静かにリベラシオン(修練場)へと入っていく。闇堕ちしなきゃいいね。
仮面ライダー剣斬お披露目回でしたが、話を盛り込み過ぎではないか?
まぁこの先ライダーが増えることを思えば急ぐのも仕方ないが、キャラの掘り下げが薄い感じがしますね。
次回 第7章「王の剣、アヴァロンにあり。」
スポンサーサイト
最近のコメント