fc2ブログ

仮面ライダーセイバー 第5章「我が友、雷の剣士につき。」

第5章「我が友、雷の剣士につき。」

迷いはないっ!という人に限って迷いまくっているという事実。

組織を裏切ったカリバーは賢人パパでしたか。
常連・唐橋さんですよ。男前ですねぇ。

ちらちら出てたけどやっと紹介してもらえたエンジニア(刀鍛冶)くん。
人見知りらしいです。こういうキャラ好きですw

周りにもわかるくらい賢人の様子がおかしい。学芸会レベルのトムソーヤの冒険で元気出るの?
主人公の滑舌が若干怪しい。

ピラニアメギドが現れた!(小芝居カットGJ!)今回のメギドは分かりやすいですね。
賢人がエスパーダとなりピラニアと交戦。雷属性です。
ザコピラニアに襲われる人々を助けようとするセイバーの前に現れたカリバー。
因縁の相手を前にセイバーを押しのけるエスパーダ。

子育て王が苦戦するエスパーダの助太刀に入りカリバーは撤退。
飛羽真はポカン。賢人がカリバーにあれだけ「父さん!」て叫んでたのに全く聞いてなかった模様。

落ち込む賢人を励ます子育て王がすっかりいい先輩ポジです。
わざとらしい演技がすごくわざとらしくて寒いですけど・・・

何も詮索せず助けが必要な時は言ってくれと言う飛羽真に賢人も何のために戦うのか思い出したようです。

飛羽真の予想通りピラニアは一匹じゃなかった。今回のライダーはバイクに乗りますね~
ピラニアが多過ぎて埒が明かない。ドラゴンイーグルとかっての出して火炎竜巻起こして燃やしちゃいました。
制御できなくて目を回してるけどエスパーダが驚くほどの強さらしい。
賢人がピラニアに止めを刺して終了。本の世界の演出って加工してあったですか?すごく見難いわ。

ロゴスのメンバーになりたい芽依ちゃん(何故?)に懐かれて青い子がすっかりネタキャラになってる・・・
賢人と倫太郎の扱いの差っ!
二人は意外にお茶目なデザストとエンカウント。
メギドの目的はワンダーワールドを侵食して世界を支配するのだとか。
カリバーの目指すアヴァロンはその中に含まれてるのかしら。

核心に迫りそうな迫らなそうな感じでしたが最後は芽依ちゃんの「しもたー!」に持っていかれましたとさ。

カリバーの正体は賢人の身内という事で大方の予想通り。
唐橋さんキャラは最後まで悪人じゃないから裏切った理由が明かされるのが楽しみだ。
またもや新キャラ登場。風属性かな。

エスパーダの必殺技が雷の呼吸にしか見えなかったw

次回 第6章「疾風の如く、見参。」

スポンサーサイト