fc2ブログ

仮面ライダーセイバー 第4章「本を開いた、それゆえに。」

第4章「本を開いた、それゆえに。」

メギドを倒したのに世界は戻らず、そらくんも消えたまま。
激おこで飛羽真に詰め寄る子育て王。

子供は宝だ!お前に親の気持ちがわかるかっ!
うん、命のやり取りをする場に子供を連れ歩くことは棚に上げるんだな。

そらは絶対に助けるという飛羽真の約束を軽々しく感じる尾上。
飛羽真の約束はそんな軽いものじゃないと賢人がフォロー。
飛羽真が記憶を失くしている15年前の出来事についていろいろ知っているようですが小出しで焦らしやがる。

敵サイドは倒されても再生するメギドなでまだ余裕。
動物図鑑でヌルヌルメギドの正体がオオサンショウウオって速攻突き止められてるけど。

闇の剣士・カリバーがデザストを再生。ウッチーやん!ゆくゆくライダーになりそうなキャラやな。
再びワンダーワールドへ向かうライダーたちの前にデザストが現れる。

デザストの狙いはブレイブドラゴンらしい。
そらの事は任せた。賢人から預かったニードルヘッジホッグを飛羽真に託す尾上。
もうデレました。子育て王がかなりシンプルな思考の方で良かった。

バスターとデザストの戦闘はなかなかの見応え。こういうのでええんやで。
勝負は付かず双方かなり消耗。デザストの所持していたワンダーライドブックを奪ったバスター。
今はくれてやると姿を消すデザスト。案外太っ腹ですね。

広いワンダーワールドでどこを探せばいいのか・・・
置いてけぼりを食らった芽依ちゃんは拾ったブランクのブックでそら君の元へたどり着く。
打ち上げ花火をぶっ放して狼煙代わりにする芽依。なかなか有能じゃないですか。
頭チリチリになってるけどw
芽依のおかげで捕らわれた人々を解放。

ハンザキメギドと交戦です。倒しても再生するしパワーアップしてるし苦戦するライダーたち。
埒が明かないので3冊差せるんだよな?とブレイズのブックをベルトから引き抜いちゃってますけど・・・
いきなり3冊差しちゃうチートポテンシャルの飛羽真さん。

ピーターパンのフックで動きを止め、ニードルのトゲで貫き、戦う妖精さんを召喚。

ムキムキの可愛い妖精さん()がラリアットで敵を撃破(困惑)
こんな戦い方があるのかと真面目君が驚くナナメ上の攻撃で勝ちました。
やっとセイバーが面白いと思ったわ、やればできるんやんw
本なんか嫌いだと言っていたそら君も楽しめたようで何よりです。

一人で立てない飛羽真。フラフラになる程度に3冊同時使いは体に負担がかかるようです。
戻ろうとした矢先にカリバーが現れる。メギドを倒したら自然に戻るんちやうの?
ブレイブドラゴンを奪いにやって来たようです。まだヒヨッコが敵う相手ではありません。
二人を救ったのは仮面ライダーエスパーダ=賢人。ボリュームのおかしい変身シーンはお預けです。

ついに闇の剣士が動き出し、飛羽真を中心に世界が動き出すようです。
賢人が飛羽真にすごく負い目を感じているようですが、やっぱカリバー絡みだよな。

これだけCG使ってるのに妖精が実写で予想の斜め上キター!
妖精さんまた出るかな?w変な召喚キャラ増えるといいな。

次回 第5章「我が友、雷の剣士につき。」

http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-4409.html
スポンサーサイト