fc2ブログ

仮面ライダーゼロワン 第40話「オレとワタシの夢に向かって」

第40話「オレとワタシの夢に向かって」

ツンツンイズが可愛いです。

ボロボロで飛電製作所に戻った或人。迅が手当てしてくれたん?すっかり懐いちゃってるなw
今のままではアークに勝てない。打つ手なしと諦める迅に諦めたらそこで試合終了ですと安西先生バリに前向きな或人。

イズに頼みたいことがあると告げたところに雷=アークの襲撃。
変身できない或人の代わりに迅が戦いますがやっぱり敵いませんねぇ。とりあえず外でやれよ!と思ったら建物ごと吹き飛ばされたよ~

俺は逃げない!とアークの前に立つ或人、死す!
(ここからどうやって生き返らせるんだろう)

飛電インテリジェンスに運び込まれた或人。呆然とする不破、唯阿、天津。
亡くなったことが理解できないはずはないのに「指示をください」と或人に語り続けるイズが切ない。

アークは都市機能をハッキングし街を破壊し始める。止めようと外に飛び出した不破たちは変身する間もなくあっさり終了。
メインキャラがこんなに簡単に退場・・・ですか?

目を覚ましてと或人に語り掛けるイズの目から涙が・・・迅だけではなくイズ自身も驚く。

で、驚いたのはこっちですわ。
イズが目を開けたら襲撃される前に戻ってるんですけど~
いきなりループ!?死に戻り??(死んだの或人だけど)どのこのすばるんかと思いましたよ。

時間の逆戻りを繰り返すイズ。
また或人を失う結末かと思われたとき、或人の手には新しいキーが!え、いつの間にw

イズ=ゼア。ゼアは消えてはおらず、イズの中で存在してたんですよ~
衛星を奪っただけではゼアを滅ぼしたことにはならなかった。アークさん、そこは予測できなかったのね。
ゼアを起動させるためにイズに何十億通りものシミュレーションをさせてアークの予測を超える結論を導き出したと。
ラストアップデートの前は一回死んどけ~をシミュレーションでやったんですね。

ゼロツードライバーでかいなw
意外とシンプルなゼロツーフォーム。メタルクラスタが安っぽいキラキラだったのでこっちのほうが好きかな。
人間とヒューマギアの夢が一つになり生まれたゼロツーはアークの予測を超える。

アークは前提を書き換え再予測。ゼロツーとアークの予測バトル。普通に格好ええやん。
倒す前に雷アニキの中からアークを追い出す或人がいいよね~
アークの攻撃を蹴り飛ばすゼロツーにワロタ。ついにアークを倒したかに見えましたが・・・

いきなり現れた滅は衛星が存在する限りアークは滅びないと告げて雷を回収して去って行きます。
アークの支配は解けてるっぽい?

シミュレーションとはいえ辛い思いをさせたことを謝る或人。「許しません!」とそっぽを向くイズカワです。
もげろ!もげてしまえ!w

次回 第41話「ナンジ、隣人と手をとれ!」

http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-4364.html
スポンサーサイト