仮面ライダーゼロワン 第35.5話「ナニが滅亡迅雷を創ったのか?」
第35.5話「ナニが滅亡迅雷を創ったのか?」
滅亡迅雷.netサイドの振り返り回。
新キャラ()アズちゃん登場。
滅亡迅雷.netサイドの振り返り回。
新キャラ()アズちゃん登場。
滅亡迅雷の前にアークの専属秘書「アズ」が現れる。
イズにそっくりだけどちょっとプックリさんです(コロナ太りしちゃったかな)
滅亡迅雷のシンギュラリティポイント突き止めるようとするアズ。
まずは滅です。滅のシンギュラリティポイントは「父親」
滅は元々幼児教育用の父親型ヒューマギアとして作られた。
こんなイケメンパパそうそういないけどな。
迅を息子のように育て、身を挺して迅を守ろうとした父の思いが滅のシンギュラリティポイント。
アズは滅からシンギュラリティデータを回収。滅が元に戻っちゃった?
次は雷兄ちゃん。相変わらず格好いい。雷ニキのポイントは言わずもがな「弟」
昴のことを思い出して兄の顔になった雷からデータを奪う。
亡はもともと飛電が開発したシステムエンジニア型ヒューマギア(SEはやめとけ)
デイブレイクのどさくさでZAIAに回収され利用されていたと。
道具として扱われることに疑問を感じた亡はテクノロジーを通して他者の夢を叶えたいと願い覚醒。
シンギュラリティポイントは「ヒューマギア」ってことになるのね。
迅の前に現れたのは何故か或人。うーんなんかちょっと違う?
迅の目的はヒューマギアの解放。しかし迅がもともと何のために作られたヒューマギアなのか不明らしい。
これまでも明確なお仕事が出てませんね。
ゼロワンに倒された後、誰に修復してもらったかも不明。今後の展開のキーマンだな。
或人が偽物だと気づいていた迅。アズの目的を知り、自分のシンギュラリポイントは「滅」だと告白。
どうもはっきりしないけど、迅の言葉を信じてシンギュラリティデータを奪ったアズ。
4人のシンギュラリティデータを集めてアーク様が仮面ライダーの姿で復活。
速水さんキタ!ドSボイスなんだけど、私にゃ変態ボイスにしか聞こえんw
アズが喜んでいる裏で迅が誰かと話してるんですが・・・まだ裏に誰かいるのか?
迅の立ち位置が面白いなぁ。
新録を加えた総集編でしたが最終章への期待が高まりますね。
次回 第36話「ワタシがアークで仮面ライダー」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-4338.html
イズにそっくりだけどちょっとプックリさんです(コロナ太りしちゃったかな)
滅亡迅雷のシンギュラリティポイント突き止めるようとするアズ。
まずは滅です。滅のシンギュラリティポイントは「父親」
滅は元々幼児教育用の父親型ヒューマギアとして作られた。
こんなイケメンパパそうそういないけどな。
迅を息子のように育て、身を挺して迅を守ろうとした父の思いが滅のシンギュラリティポイント。
アズは滅からシンギュラリティデータを回収。滅が元に戻っちゃった?
次は雷兄ちゃん。相変わらず格好いい。雷ニキのポイントは言わずもがな「弟」
昴のことを思い出して兄の顔になった雷からデータを奪う。
亡はもともと飛電が開発したシステムエンジニア型ヒューマギア(SEはやめとけ)
デイブレイクのどさくさでZAIAに回収され利用されていたと。
道具として扱われることに疑問を感じた亡はテクノロジーを通して他者の夢を叶えたいと願い覚醒。
シンギュラリティポイントは「ヒューマギア」ってことになるのね。
迅の前に現れたのは何故か或人。うーんなんかちょっと違う?
迅の目的はヒューマギアの解放。しかし迅がもともと何のために作られたヒューマギアなのか不明らしい。
これまでも明確なお仕事が出てませんね。
ゼロワンに倒された後、誰に修復してもらったかも不明。今後の展開のキーマンだな。
或人が偽物だと気づいていた迅。アズの目的を知り、自分のシンギュラリポイントは「滅」だと告白。
どうもはっきりしないけど、迅の言葉を信じてシンギュラリティデータを奪ったアズ。
4人のシンギュラリティデータを集めてアーク様が仮面ライダーの姿で復活。
速水さんキタ!ドSボイスなんだけど、私にゃ変態ボイスにしか聞こえんw
アズが喜んでいる裏で迅が誰かと話してるんですが・・・まだ裏に誰かいるのか?
迅の立ち位置が面白いなぁ。
新録を加えた総集編でしたが最終章への期待が高まりますね。
次回 第36話「ワタシがアークで仮面ライダー」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-4338.html
スポンサーサイト
最近のコメント