仮面ライダーゼロワン 第2話「AIなアイツは敵?味方?」
第2話「AIなアイツは敵?味方?」
飛電インテリジェンスの社長に就任した或人。完全に挙動不審w
出社初日でいきなり政府機関の尋問を受ける事に。
飛電インテリジェンスの社長に就任した或人。完全に挙動不審w
出社初日でいきなり政府機関の尋問を受ける事に。
遊園地でのヒューマギア暴走事件を飛電が隠蔽していると事情聴取にやって来たAIMS。
不破さん敵意剥き出しじゃん。結論ありきの尋問はいけませんねぇ。
或人のさむ~いギャグにプルプル。
滅亡迅雷.netが再び動き出します。
運送ヒューマギアを迅雷.netに接続して飛電インテリジェンスを襲わせる。
書き換えられる前に抵抗するヒューマギアがいじらしくて切なくなるわ。
事態の収拾に向かうAIMS。しゃっちょさんは見てるだけ?
プログライズキーに気を取られている不破を蹴りで助ける唯阿が良い。
イズちゃんに促されて或人もやっと変身。或人がゼロワンというのは秘密にしなきゃいけないのか。
敵のスーツがやたらと格好いい。ゼロワンの動きもいい意味ですごく軽い。
クエネオマギアを追い詰めたかに見えたゼロワンがAIMSの攻撃を受けてクエネオマギアを逃がしてしまう。
不破がヒューマギアぶっ壊すマンだった(なんか75さんを思い出すわ)
クエネオマギアの襲撃から身を挺して人々を守った警備型ヒューマギアのマモルくんを気に入った或人。
攻撃を受けた腕にバンダナを巻いてもらってちょっと嬉しそうなマモルくん。やだサイコパス様が見てるわ!
早くも不破の過去が明かされます。
不破は街がひとつ消滅した「デイブレイク」の生存者。学校で被災し気がついたら窓に大量のヒューマギアが張り付いていた(怖)
ヒューマギアに追いかけられるとか完全にトラウマ級のホラーやん。
そこから立ち直ってヒューマギア絶対殺すマンになるとは、なかなかのメンタルの持ち主です。
或人が父親(山本耕史)が亡くなったのもデイブレイク。
考え方が違うのは仕方ないよね。
マモルくん逃げて!超逃げて!
迅によってゼツメドライバーを装着されたマモルくんがエカルマギアに変身してしまう。
マモルくんを元に戻したい或人。
AIMSは再び現れたクエネオマギアと交戦。
助けられた或人と襲われた不破。ヒューマギアは人類の夢か人類の敵か。それぞれの思いを抱えて戦います。
バッタが飛び跳ねて周囲を破壊してるんですが・・・ゼロワンの変身はちょっと迷惑なのでは?w
ゼロワンはアプリでバイクを召喚。衛星から降ってくるのかよ!物理法則無視し過ぎて笑う。
「頭上に注意してください」ビル壊すのはやめとこ?でもバイクアクションは超格好いいです!
不破が仮面ライダーバルカンに変身。
唯阿の承認が無ければ開かないプログライズキーを力技でこじ開けよったぞ!
マスクのギザギザがあんまり好きじゃないけど、そのうち慣れるだろ。
文字演出は健在です。ゼロワンとバルカンではフォントが違うのね。
アタッシュケース型の武器だからカバンストラッシュ。微妙にダサいのはツッコミ待ちなんだろうか。
マスコミ対応に追われる飛電インテリジェンス。
社長に成り代わろうとしている割にグダグダな福添(児島)に代わって滅亡迅雷.netの存在を公にする或人。
横に初心者マークをつけたマモルくんがいるぅ。助けられたのかな?
言葉を失うマスコミを前に「アルトでぇ~ないと!」かましちゃったよ・・・
どん引きするマスコミ。その後ろでまたプルプルしている不破。
笑うの堪えてたんかいっ!バカウケじゃねーかwwwちくしょう、いいキャラしてやがる。
戦闘がとても見応えがありいいですね。
そろそろOPが見たいのですが・・・
次回 第3話「ソノ男、寿司職人」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-4131.html
不破さん敵意剥き出しじゃん。結論ありきの尋問はいけませんねぇ。
或人のさむ~いギャグにプルプル。
滅亡迅雷.netが再び動き出します。
運送ヒューマギアを迅雷.netに接続して飛電インテリジェンスを襲わせる。
書き換えられる前に抵抗するヒューマギアがいじらしくて切なくなるわ。
事態の収拾に向かうAIMS。しゃっちょさんは見てるだけ?
プログライズキーに気を取られている不破を蹴りで助ける唯阿が良い。
イズちゃんに促されて或人もやっと変身。或人がゼロワンというのは秘密にしなきゃいけないのか。
敵のスーツがやたらと格好いい。ゼロワンの動きもいい意味ですごく軽い。
クエネオマギアを追い詰めたかに見えたゼロワンがAIMSの攻撃を受けてクエネオマギアを逃がしてしまう。
不破がヒューマギアぶっ壊すマンだった(なんか75さんを思い出すわ)
クエネオマギアの襲撃から身を挺して人々を守った警備型ヒューマギアのマモルくんを気に入った或人。
攻撃を受けた腕にバンダナを巻いてもらってちょっと嬉しそうなマモルくん。やだサイコパス様が見てるわ!
早くも不破の過去が明かされます。
不破は街がひとつ消滅した「デイブレイク」の生存者。学校で被災し気がついたら窓に大量のヒューマギアが張り付いていた(怖)
ヒューマギアに追いかけられるとか完全にトラウマ級のホラーやん。
そこから立ち直ってヒューマギア絶対殺すマンになるとは、なかなかのメンタルの持ち主です。
或人が父親(山本耕史)が亡くなったのもデイブレイク。
考え方が違うのは仕方ないよね。
マモルくん逃げて!超逃げて!
迅によってゼツメドライバーを装着されたマモルくんがエカルマギアに変身してしまう。
マモルくんを元に戻したい或人。
AIMSは再び現れたクエネオマギアと交戦。
助けられた或人と襲われた不破。ヒューマギアは人類の夢か人類の敵か。それぞれの思いを抱えて戦います。
バッタが飛び跳ねて周囲を破壊してるんですが・・・ゼロワンの変身はちょっと迷惑なのでは?w
ゼロワンはアプリでバイクを召喚。衛星から降ってくるのかよ!物理法則無視し過ぎて笑う。
「頭上に注意してください」ビル壊すのはやめとこ?でもバイクアクションは超格好いいです!
不破が仮面ライダーバルカンに変身。
唯阿の承認が無ければ開かないプログライズキーを力技でこじ開けよったぞ!
マスクのギザギザがあんまり好きじゃないけど、そのうち慣れるだろ。
文字演出は健在です。ゼロワンとバルカンではフォントが違うのね。
アタッシュケース型の武器だからカバンストラッシュ。微妙にダサいのはツッコミ待ちなんだろうか。
マスコミ対応に追われる飛電インテリジェンス。
社長に成り代わろうとしている割にグダグダな福添(児島)に代わって滅亡迅雷.netの存在を公にする或人。
横に初心者マークをつけたマモルくんがいるぅ。助けられたのかな?
言葉を失うマスコミを前に「アルトでぇ~ないと!」かましちゃったよ・・・
どん引きするマスコミ。その後ろでまたプルプルしている不破。
笑うの堪えてたんかいっ!バカウケじゃねーかwwwちくしょう、いいキャラしてやがる。
戦闘がとても見応えがありいいですね。
そろそろOPが見たいのですが・・・
次回 第3話「ソノ男、寿司職人」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-4131.html
スポンサーサイト
最近のコメント