仮面ライダージオウ EP39「2007:デンライナー・クラッシュ!」
EP39「2007:デンライナー・クラッシュ!」
侑斗をよろしく!
良太郎不在でも何とも豪華な電王編。
侑斗をよろしく!
良太郎不在でも何とも豪華な電王編。
開幕ネタバレ。グランドジオウさん、キラッキラですねぇ。
現代に不時着したデンライナー。モモが運転してたんだ、納得w
ゾロゾロ出てきたイマジンに敵か!?と身構えるゲイツですが、ウラはいきなりナンパしてるやないですか~
ソウゴがクジゴジ堂に戻るとご飯食べてた~
順一郎さんのおもてなし力高過ぎでしょ。リュウタがいつも以上にお子様でうるさいわ。
ご飯じゃなくてデンライナーの修理を依頼しに来たタロスたち。
うち時計屋だよ!?と尻込みする順一郎さんですが、一番の修理屋と言われて悪い気はしない。
リュウタに憑依されてデンライナーへGOです。いやぁ生瀬氏楽しそうだなぁ。
オーラにターゲットにされた青年はアナザー電王に変身。
墓参りをするユキヒロと追い返すタクヤ。お前のせいで姉ちゃんがっ!あーこの辺は察しという感じですね。
オーラは激おこのタクヤをターゲットに選び望みを叶えられるとデンライナーを襲撃させる。
2019DEN-Oだから劇場版とは別の扱いなんでしょうか。
ユキヒロの方にはイマジンがお前の望みを言え、とイマジンが接触。
「タクヤくんを助けたい」という願いで契約して実体化。やだ、絶対上手く行かないモールイマジンさんじゃないですか!
修理中のデンライナーがアナザー電王の襲撃を受ける。
応戦するジオウトリニティの前に現れたのは侑斗ぉ!
俺はかーなーり、強いっ!桐矢京介!?それ言っちゃダメwww
ゼロノスに邪魔されアナザー電王を逃がしてしまう。
クジゴジ堂にやって来た侑斗とデネブ。一応話しに来るんだね。
侑斗をよろしく。オカンは相変わらずだねぇ。デネブキャンディ懐かしい。
ソウゴが作った最低最悪の未来を阻止するためにやって来た侑斗。
最高最善の魔王になる、そうなったら俺が止めると主張するソウゴとゲイツ。
しかし最強の力を手に入れたジオウには敵わないと・・・アバンのグランドさんですね。
ソウゴがオーマジオウの話に乗ったのはすべてのライダーの力を手に入れオーマジオウを倒すため。
フラグがジワジワ効いてくるこの感じ好き。
モモがゲイツに憑依。ちゃんと筋肉盛ってる芸の細かさよ。
再び現れたアナザー電王。「俺、参上!」憑依されたゲイツに戸惑うツクヨミが可愛いな。
格好良く決めたのに変身し方がわからないモモのオツムはいつも通りで安心したw
ツクヨミに手伝ってもらって変身!
ユキヒロの願いを叶えるためだと参戦して来たモールイマジン。
ウォズが言うとおり味方というわけではないですね。
ジオウを止めに来た侑斗。しかしゼロノスと戦っている暇はない。
トリニティで一気に決める!って憑依されたゲイツは意識を失いモモの方が出てるじゃん!
ホント、タロスはどこにでも出てくるなぁ(面白い)
ゼロノスもベガフォームに変身。そんな戦いの中、修理を完了したデンライナーが来てしまった。
順一郎さんノリノリやないですか!しかしアナザーの狙いはデンライナー。
アナザー電王に乗っ取られ走り去ってしまったデンライナー。モールイマジンもまた願いを叶えたとユキヒロの体から過去へ飛んでしまう。
どの時代に飛んだか分からない。電王ウォッチがあれば・・・
「これか?」モモが持ってたぁ~最近ウォッチの入手のし方が雑じゃないですか?
ソウゴが電王ウォッチを手にすると他のウォッチが反応。まばゆい光とともに合体。
グランドウォッチの誕生です。あれ?最後のウォッチの立場は?
電王楽しいです。それだけで十分です。
なのに電王編後半は二週先だとか。いつものゴルフ怪人のせいですね。
次回 EP40「2017:グランド・クライマックス!」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-4064.html
現代に不時着したデンライナー。モモが運転してたんだ、納得w
ゾロゾロ出てきたイマジンに敵か!?と身構えるゲイツですが、ウラはいきなりナンパしてるやないですか~
ソウゴがクジゴジ堂に戻るとご飯食べてた~
順一郎さんのおもてなし力高過ぎでしょ。リュウタがいつも以上にお子様でうるさいわ。
ご飯じゃなくてデンライナーの修理を依頼しに来たタロスたち。
うち時計屋だよ!?と尻込みする順一郎さんですが、一番の修理屋と言われて悪い気はしない。
リュウタに憑依されてデンライナーへGOです。いやぁ生瀬氏楽しそうだなぁ。
オーラにターゲットにされた青年はアナザー電王に変身。
墓参りをするユキヒロと追い返すタクヤ。お前のせいで姉ちゃんがっ!あーこの辺は察しという感じですね。
オーラは激おこのタクヤをターゲットに選び望みを叶えられるとデンライナーを襲撃させる。
2019DEN-Oだから劇場版とは別の扱いなんでしょうか。
ユキヒロの方にはイマジンがお前の望みを言え、とイマジンが接触。
「タクヤくんを助けたい」という願いで契約して実体化。やだ、絶対上手く行かないモールイマジンさんじゃないですか!
修理中のデンライナーがアナザー電王の襲撃を受ける。
応戦するジオウトリニティの前に現れたのは侑斗ぉ!
俺はかーなーり、強いっ!桐矢京介!?それ言っちゃダメwww
ゼロノスに邪魔されアナザー電王を逃がしてしまう。
クジゴジ堂にやって来た侑斗とデネブ。一応話しに来るんだね。
侑斗をよろしく。オカンは相変わらずだねぇ。デネブキャンディ懐かしい。
ソウゴが作った最低最悪の未来を阻止するためにやって来た侑斗。
最高最善の魔王になる、そうなったら俺が止めると主張するソウゴとゲイツ。
しかし最強の力を手に入れたジオウには敵わないと・・・アバンのグランドさんですね。
ソウゴがオーマジオウの話に乗ったのはすべてのライダーの力を手に入れオーマジオウを倒すため。
フラグがジワジワ効いてくるこの感じ好き。
モモがゲイツに憑依。ちゃんと筋肉盛ってる芸の細かさよ。
再び現れたアナザー電王。「俺、参上!」憑依されたゲイツに戸惑うツクヨミが可愛いな。
格好良く決めたのに変身し方がわからないモモのオツムはいつも通りで安心したw
ツクヨミに手伝ってもらって変身!
ユキヒロの願いを叶えるためだと参戦して来たモールイマジン。
ウォズが言うとおり味方というわけではないですね。
ジオウを止めに来た侑斗。しかしゼロノスと戦っている暇はない。
トリニティで一気に決める!って憑依されたゲイツは意識を失いモモの方が出てるじゃん!
ホント、タロスはどこにでも出てくるなぁ(面白い)
ゼロノスもベガフォームに変身。そんな戦いの中、修理を完了したデンライナーが来てしまった。
順一郎さんノリノリやないですか!しかしアナザーの狙いはデンライナー。
アナザー電王に乗っ取られ走り去ってしまったデンライナー。モールイマジンもまた願いを叶えたとユキヒロの体から過去へ飛んでしまう。
どの時代に飛んだか分からない。電王ウォッチがあれば・・・
「これか?」モモが持ってたぁ~最近ウォッチの入手のし方が雑じゃないですか?
ソウゴが電王ウォッチを手にすると他のウォッチが反応。まばゆい光とともに合体。
グランドウォッチの誕生です。あれ?最後のウォッチの立場は?
電王楽しいです。それだけで十分です。
なのに電王編後半は二週先だとか。いつものゴルフ怪人のせいですね。
次回 EP40「2017:グランド・クライマックス!」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-4064.html
スポンサーサイト
最近のコメント