fc2ブログ

どろろ 第18話「無常岬の巻」

第18話「無常岬の巻」

サメが共食いで鬼神の本性を現す。どろろを襲う合体次郎丸。陸に上がりやがった!

攻撃が雑でどろろを逃がす結果になりますが、以前ピンチには変わりありません。
そこに百鬼丸キタ!アニキカッケーんすよ!

三枚下ろしは無理だったけど、早々に決着がつきました。思ったよりグロかったわ。
迎えに来た。百鬼丸がストレート過ぎてキュンキュンしてるじゃないですか。
どろろを確かめるようにほっぺプニプニからの、おでこスリスリ。百鬼丸の信頼の証なんでしょうね。
まぁイケメンにこんな事されたら控え目に言って惚れるわ!
予想通り鬼神を倒して脚を取り戻す。逆に寿海の脚が無駄にならなかったとも言えるかな。

イタチたちは火袋の残したお宝探し。
お宝を前にして貰ったも同然とイタチが止めるのも聞かずに洞窟に入るイタチの手下。
火袋の張った罠に掛かってドカン!ちょ、分かり易過ぎるアホじゃないですか~

お宝は目の前だが罠を攻略できずにいたイタチとどろろが合流。
なんだかんだで気の合うどろろとイタチ。ちょつと和むw

百鬼丸討伐の命を受けた多宝丸が来ちゃった!続々上陸してきますよ。どう対抗するか・・・
どかん!ちょ、百鬼丸の身振りがあざと過ぎるだろ!
火袋の罠の火薬を使って醍醐の兵をドカン作戦です。

ドカンと一発決まったけど、直接対決は避けられなかった・・・
百鬼丸絶対殺すマンになった多宝丸。百鬼丸が生きていると醍醐の国は滅びる。
でもそれって鬼神の力を借りたまやかしの繁栄なんですよね。百鬼丸を倒しても根本的な解決にはならない。

失ったものを取り戻したいだけ。そうまでして取り戻したいかと問う多宝丸。
民と国を理由にしているけど、多宝丸の中に私怨が見え隠れしてる。
以前よりも腕を上げた多宝丸と陸奥・兵庫の攻撃に苦戦する百鬼丸を残して逃げ出すイタチ。どろろはちゃんと連れて行くんだよなぁ。
3対1は厳しいけど良く戦ってます。兵庫さんの見せ場が凄いです。

追い詰められ矢を受けるイタチ。地蔵に身を隠したどろろがドミノ倒しで兵をなぎ払うとは・・・
百鬼丸と多宝丸のダイナミック兄弟喧嘩まだ続いています。

二郎丸、三郎丸を殺されたしらぬいの逆襲。なかなかしぶとい。
大量の火薬に火をつけ崖崩れを起こす。自爆テロやん。
もっと大きな石が飛んでくる!咄嗟にどろろを庇うイタチ。悪人になりきれない悪人だな。

百鬼丸、多宝丸一行も退却!どろろのみを案じるアニキがステキ過ぎる。
そして兵庫さんが逝きました・・・(死んでないし~)

どろろとイタチは偶然にも宝の隠し場所に落ちて爆破を逃れました。
すごい量だな。火袋の旦那ったらコツコツタイプだったのね。
イタチは最後に宝を拝めて幸せだったんだろうか(なむ)どろろを庇ったご褒美かもしれませんね。

イタチを看取ったどろろに手を差し伸べる百鬼丸。いつの間にかジェントルマンになってたよ。
まだ使い道が分からないと金は置いて行く。軍資金(旅費)くらいは持って行っても罰は当たるまい。
島を後にする2人。多宝丸は舟を壊さなかったのね。

咄嗟にどろろを庇っちゃったり、イタチも下種な悪人ではありませんでした。
それでもここで退場するくらいがちょうどいいのかな。
人を信じられなかったしらぬいもまた時代の被害者なのかもしれませんね。

スポンサーサイト