fc2ブログ

仮面ライダージオウ EP34「2019:ヘイセイのオニ、レイワのオニ」

EP34「2019:ヘイセイのオニ、レイワのオニ」

京介は響鬼ではなかった。すっかり騙されたウールはアナザーを連れて撤収。
事情を聞こうとクジゴジ堂に連れて来た京介はノーコメント。響鬼の時からメンドクサイ子だったよね。

京介をゲイツに任せ、悩めるウォズを強引に引っ張りトドロキに話を聞きに行く。
鬼は襲名制。京介は響鬼を襲名するために修行していたが、響鬼を継いでいない。
まぁ襲名していないのに響鬼を名乗って弟子を取ってりゃ他の鬼に何言われても仕方ないわね。

鬼の事情を確認したソウゴは(祝福に)悩むウォズをトドロキさんに預ける。1日体験修行という感じですかね。
川で洗濯。ふんどしに驚くウォズ。未来人なのにふんどし知ってるんだw
「そばにいるって、それだけですごいことじゃないっすか」
ウォズの存在がソウゴにとって祝福そのものとは・・・なかなか言える事じゃないですわ。
この言葉でウォズの前に道が開いたようで良かった、良かった。

再び現れたアナザー響鬼に立ち向かうゲイツを邪魔する京介変身体(TDN鬼さん)
誰が見てもその行動で弟子は救えないぞ。京介自身が弟子を守ることの意味をまだ分かっていない感じです。

ソウゴは京介に響鬼を襲名出来なかった理由をズバッと質問。魔王強すぎるわw
師匠のヒビキは京介の憧れであり、京介はツトムの憧れ。響鬼になれず悩んでいた京介を師匠と慕ってくれたツトムの存在は大きかった。

アナザー響鬼の前に立った京介はツトムの存在が自分を支えていたと本心を口にする。
自分の弱さも認めたうえでの強さが必要だったんでしょうね。京介のポケットが光り響鬼ライドウォッチが出現。
これで京介が響鬼を襲名したって事か?
響鬼さんは光出演で細川ニキは出て来なかったよ(いろいろあるからね~)

京介が響鬼に変身。漢字演出とBGMが懐かしい!響鬼のOPはマジ格好いいわ。
悩みが吹っ切れたウォズは神BGMをバックに祝福。ちょ、おまwww

響鬼と共にツトムを救う。ゲイツ、ウォズが変身する間もなくいきなりジオウトリニティ。
意地でも祝うウォズにアナザーが止まったよwまぁそれやらなきゃいけないか?って言われるよね。
太鼓とキックでアナザー撃破。ジオウのキックがちょっと邪魔だと思ったのは私だけではあるまい。

ソウゴは京介から響鬼ライドウォッチを受け取り、ツトムは改めて京介に弟子入り。
これは京介を救う物語だったんだな。
弟子は取らないと言っていたトドロキさんもちょっと羨ましそうですw

ウォズは無事に我が魔王の生誕をお祝いすることが出来ました。
私がそばにいることが祝福って、まぁちょっと分かんないかなw

新しい時代を歩んでいくという意味かもしれないけど、改元に乗っかったサブタイにあまり意味はなかった気が・・・
次回はキバ編。ザンキさん出ないと思ったら次狼さんだった!

次回 EP35「2008:ハツコイ、ウェイクアップ!」

http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-4045.html
スポンサーサイト