仮面ライダージオウ EP02「ベストマッチ2017」
EP02「ベストマッチ2017」
ぼんやり観ていると大人でもややこしいですね。
ぼんやり観ていると大人でもややこしいですね。
ゲイツに襲われたジオウですが、ツクヨミの介入で無事逃走。ゲイツは直球タイプだなw
ソウゴの前に現れたウォズがタイムジャッカーの目的(別の王の擁立)などを教えてくれます。
イチイチ大げさなの好きw
倒したはずのアナザービルドが街で人々を襲っていますが自分達の目的とは関係ないのでスルー。
いやいや、そういうわけには行かないでしょゲイツさん!
アナザービルド強くなってる!苦戦するゲイツを助けたジオウの行動に驚くツクヨミとゲイツ。
未来のオーマジオウってどんだけやらかしてんだか・・・
何かひらめいたジオウは一旦戦線を離脱し、戦兎達に会いに行きます。
2018年のナシタですね。
アナザービルドが現れた事で歴史が変わり(歴史を変えた?)戦兎と龍我にビルド・クローズの記憶は無い。
ツナ義ーズしてた!武道館ライブ出来るほどの人気者かよ~w
巧氏!って桐生戦兎の記憶も佐藤太郎もいないんだな。これは寂しい。
二人の手元に現れたブランクウォッチがビルドとクローズのウォッチに変化。
ゲイツが2018年のアナザービルドを倒した事で戦兎の記憶が甦ったようです。
過去の俺によろしくとウォッチを手に送り出されるソウゴ。本当に戦兎さんはいろいろ飲み込みが早くて助かるw
2018年ではアナザービルドは倒せない。ビルドの時系列でアナザーを倒さないとどんどん出てくるのかな。
元から絶たなきゃダメらしい。2017年に飛ぶソウゴとゲイツ。いつの間にかタイムマッシーン操縦出来るようになってる。さすが生まれついての王だわ。
2017年では突如現れたアナザーに懐かれる龍我=クローズ。ちょっと妬けちゃう戦兎が可愛い過ぎますって!w
駆けつけたソウゴとゲイツも変身。4対1でフルボッコはさすがに酷いなと思ったけど、力が安定しないビルドとクローズは変身を解除。
ここからジオウ、ゲイツの見せ場ですね。ライダーウォッチを使うには相応の覚悟が必要だと一応助言するウォズ。
しかしそれを聞いて止められる訳はないので変身。ま、伏線は大事よね。
ビルドアーマーにチェンジしたジオウになにやら耳打ちする戦兎。
キメポーズと台詞を伝授したんか。王様出来てねーしwww
ビルドの数式キックが・・・わからない数式とかになってるw理系全然ダメなんだな。
戦兎に「最悪だ」言われてる~それでもアナザービルドを倒し、ライダーにされてたバスケさんも無事。
タイムジャッカーのウールくんは可愛い見た目と無邪気な行動とは裏腹な腹黒キャラかな~?
(改心堕ちか暴走のどっちかなんだろうな)
歴史が変わっても戦兎たちはビルドになる、そんな気がすると確信に近い言葉を発するソウゴ。
未来でビルドウォッチになるとブランクウォッチを渡すソウゴ。
この時点でビルドはまだ戦いの途中です。ビルド最終回で手にしたウォッチが完成形という事なんだろうか。
クジゴジ堂は貸し部屋もやってます。ツクヨミとゲイツはソウゴを見張るために同居です。
おじさんの朝ごはんが可愛すぎる件について。男子高校生には少な過ぎだと思う。だからガリガリなの?
基本1ライダー2話構成のようです。
次はエグゼイドの世界。永夢さんお久ですぅ。天才外科医はちょいちょいドラマに出てるから懐かしい感じはしないなw
次回 EP03「ドクターゲーマー2018」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-3884.html
ソウゴの前に現れたウォズがタイムジャッカーの目的(別の王の擁立)などを教えてくれます。
イチイチ大げさなの好きw
倒したはずのアナザービルドが街で人々を襲っていますが自分達の目的とは関係ないのでスルー。
いやいや、そういうわけには行かないでしょゲイツさん!
アナザービルド強くなってる!苦戦するゲイツを助けたジオウの行動に驚くツクヨミとゲイツ。
未来のオーマジオウってどんだけやらかしてんだか・・・
何かひらめいたジオウは一旦戦線を離脱し、戦兎達に会いに行きます。
2018年のナシタですね。
アナザービルドが現れた事で歴史が変わり(歴史を変えた?)戦兎と龍我にビルド・クローズの記憶は無い。
ツナ義ーズしてた!武道館ライブ出来るほどの人気者かよ~w
巧氏!って桐生戦兎の記憶も佐藤太郎もいないんだな。これは寂しい。
二人の手元に現れたブランクウォッチがビルドとクローズのウォッチに変化。
ゲイツが2018年のアナザービルドを倒した事で戦兎の記憶が甦ったようです。
過去の俺によろしくとウォッチを手に送り出されるソウゴ。本当に戦兎さんはいろいろ飲み込みが早くて助かるw
2018年ではアナザービルドは倒せない。ビルドの時系列でアナザーを倒さないとどんどん出てくるのかな。
元から絶たなきゃダメらしい。2017年に飛ぶソウゴとゲイツ。いつの間にかタイムマッシーン操縦出来るようになってる。さすが生まれついての王だわ。
2017年では突如現れたアナザーに懐かれる龍我=クローズ。ちょっと妬けちゃう戦兎が可愛い過ぎますって!w
駆けつけたソウゴとゲイツも変身。4対1でフルボッコはさすがに酷いなと思ったけど、力が安定しないビルドとクローズは変身を解除。
ここからジオウ、ゲイツの見せ場ですね。ライダーウォッチを使うには相応の覚悟が必要だと一応助言するウォズ。
しかしそれを聞いて止められる訳はないので変身。ま、伏線は大事よね。
ビルドアーマーにチェンジしたジオウになにやら耳打ちする戦兎。
キメポーズと台詞を伝授したんか。王様出来てねーしwww
ビルドの数式キックが・・・わからない数式とかになってるw理系全然ダメなんだな。
戦兎に「最悪だ」言われてる~それでもアナザービルドを倒し、ライダーにされてたバスケさんも無事。
タイムジャッカーのウールくんは可愛い見た目と無邪気な行動とは裏腹な腹黒キャラかな~?
(改心堕ちか暴走のどっちかなんだろうな)
歴史が変わっても戦兎たちはビルドになる、そんな気がすると確信に近い言葉を発するソウゴ。
未来でビルドウォッチになるとブランクウォッチを渡すソウゴ。
この時点でビルドはまだ戦いの途中です。ビルド最終回で手にしたウォッチが完成形という事なんだろうか。
クジゴジ堂は貸し部屋もやってます。ツクヨミとゲイツはソウゴを見張るために同居です。
おじさんの朝ごはんが可愛すぎる件について。男子高校生には少な過ぎだと思う。だからガリガリなの?
基本1ライダー2話構成のようです。
次はエグゼイドの世界。永夢さんお久ですぅ。天才外科医はちょいちょいドラマに出てるから懐かしい感じはしないなw
次回 EP03「ドクターゲーマー2018」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-3884.html
スポンサーサイト
最近のコメント