fc2ブログ

仮面ライダービルド 最終話「ビルドが創る明日」

最終話「ビルドが創る明日」

エボルトと共に時空の裂け目に飛び込んだクローズを助けると再び変身する戦兎。
ラビラビで宇宙まで行ける事にびっくりです(跳ねるだけだぜw)

あっという間に追いついたと思ったらエボルトは既に龍我を吸収してました。
別人格を取り込んでご満悦(これ負けパターン確定やんw)

再び宇宙を超越した力を手にするためにビルドの力を吸収しようと襲い掛かるエボルト。
ビルドもエボルトを倒してエネルギーを放出させるために負けられない。
しかしジーニアスを失ったビルドは即変身解除に追い込まれてしまいます。何故かエボルトもマスターの姿で基本の精神攻撃。
創られた偽りのヒーローは何度も聞きました~

究極態に戻ったエボルトが戦兎にトドメ・・・体が動かないっ!?
はい、龍我キター!くしゃっとした顔でエボルトを押さえ込んでいるようです。
見返りを求めない正義。戦兎の言葉をちゃんと覚えていた龍我。脳筋じゃないやん。
そんな龍我の顔が見たくなったとまたまた立ち上がるヒーロー。
目の前には龍我のボトルが転がって来ましたよー

互いにパワーアップしたボディを削って少しずつ初期フォームに近づいて行くの好き。
スパークリングなんてすっかり忘れてたわ(ガワ救済ですな)

ついに初期のラビタンまで戻ったビルド。初期装備だけなら勝てないかもしれないが、龍我が放ってくれたドラゴンボトルがあるわけですよ。
ジャストマッチ!したラビットとドラゴン。バスターで攻撃。再び目覚めた龍我がエボルトの動きを封じる。
「勝利の法則は決まった!」
最後はラビットドラゴンかぁー!懐かしの数式キックだぁ(溜めますねw)

倒しても倒しても繰り返されたエボルトとの戦いがついに決着。
エボルトの消滅を感じて、役目は終わったと消えたベル様。最終章ではほとんど役に立ってなかったな。
ビルドに倒されたエボルトから放出されたエネルギーで二つの地球が融合。
いや、これ大惨事じゃね?

ウサギがぴょんぴょんしてるんじゃー!
公園で目覚めた戦兎。スカイウォールは影も形も無く二つの世界の融合は成功したらしい。
氷室首相は生きていて、ヒゲは秘書。紗羽さんはジャーナリスト。ホテルでお話じゃないのね。

龍我を見かけて声を掛けるが誰も戦兎の事を覚えていない世界。
三羽ガラスも無事な世界。カズミンはみーたんを見て一目惚れ。基本的に性格は変わってないのね。

ナシタを訪れた戦兎。どこかでお会いしました?美空の言葉にちょっと希望がありそうと思わせてからのツナ義ーズだった!
今夜は焼肉っしょ!で佐藤太郎売れたんだねw
マスターのコーヒーが美味い、だと!?それだけここが新しい世界だとしっくり来ましたわ。
内海の意識高い系工場勤務嫌いじゃないわ~

もう一人の僕はもう行くよと戦兎の中から消えました。別の10年を過ごした葛城巧は存在してるんでしょうね。
戦兎の中にいた葛城巧もまたこの世界には存在すべきではないという事か。

自分しか記憶を持たない世界。記憶喪失の状態から始まった桐生戦兎に全ての記憶を残すのか。
「戦兎!」ファッ!?
龍我生き残ってたー!エボルトの遺伝子を持つ龍我もまた新世界ではイレギュラー。
戦兎テンション上がりまくりじゃんw

自分達の戦いを49のエピソードに分けてデータ化すると言い出した戦兎。。
アバンのメタメタなナレーションの理由が明かされたオチは上手いと思いました。

結局、最初から最後までエボルトがラスボスでしたね。
やったか!?やってない・・・の繰り返しが少々クドく感じました。ビルドのトリッキーな戦いがもう少し見たかったかな。
新世界で戦兎と龍我が再会できたし、めでたしめでたしでしょうね。
1年間お疲れ様でした。

次回 仮面ライダージオウ EP01「未来の魔王2068」
主人公は高校3年生で「王様になりたい」と言い張っているらしいです(痛い子かな?)

http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-3874.html
スポンサーサイト