仮面ライダービルド 第48話「ラブ&ピースの世界へ」
第48話「ラブ&ピースの世界へ」
話の振りはあったけど壮大な話になりました。
話の振りはあったけど壮大な話になりました。
カズミンが消滅。悲しむ戦兎たちの前に現れたエボルト。煽ってきますねぇ~
前川さん最後の変身かな?
ラス前なので戦闘多め。3人でも歯が立ちません。エボルト強いですわ。
最後の晩餐(BBQ)で戦兎から白いパンドラパネルの使い方をレクチャーされていた龍我。
黒いパネルと10本のロストボトルに白いパネルを合体させれば新世界の扉が開くらしい。
しかしエボルトの遺伝子を持つ龍我がやらなければ発動しない。遺伝子縛りメンドクセ。
苦戦するライダー達。都合よくビルドが落としたトリガーでクローズマグマパワーアップ。
んーこれでも止め切れないのはお約束だね。
入れ替わりで立ち向かうローグ。ボロボロなのに・・・完全にヤムチャじゃないですか~ほらもう!粒子が出始めたぁぁぁ~
エボルトの高速攻撃を食らったジーニアスからボトルがポロリ(毎度の事ながら都合がよい)
最後の2本で完成した黒いパネルを体内に取り込んだエボルトが調子こいてブラックホールを作り始めたわ~
月のエネルギーを吸収して究極態に進化。爪生えただけとか言っちゃダメ。どうしよう危機的状況なのに
ベル様の力を発動しようとした美空への攻撃を止めたのは唯一変身解除しなかったローグ。これアカン奴やん。
最後の戦いの前、カズミンから政治家になれと背中を押されてたんですねぇ。
俺は許した。カシラの器のデカさよ。
戦いの中でハザードレベルを上げていくローグ。それでもエボルトには敵いません。
満身創痍のローグの耳に仮面ライダーに願いを託す市民の声援が届く。エボルトを止めるために執拗にエボルドライバーを攻撃。
最後の力を振り絞りドライバーに向ってライダーキックをぶちかます。走馬灯来ちゃいました。親父さんとの思い出がフラッシュバック。
戦兎に思いを託して消滅。影がローグなのがニクイ演出です。最後は葛城じゃなくて桐生戦兎って呼んだね。
なおも届く市民の声に立ち上がった戦兎と龍我は再び変身。
余裕ぶっこいてたエボルトですが、ドライバーの動作不良で動きが止まる。ローグの攻撃がジワジワ効いてました。
ジーニアスの攻撃でエボルトから黒いパネルが出現。体から切り離したパネルにクローズが白いパネルを合体させる。
完成したパネルをパンドラボックスに装着。ジーニアスのフルボトルからエネルギーを注入してんのね。
パンドラボックスから放たれた光がブラックホールまで届き、スカイウォールの無い地球が出現。
別の世界線を無理矢理引っ張ってきたという感じですねぁ。
別の世界につなげて無かった事にしちゃうって事よね。
(同時期にシュタゲ見てるから何とも言えない展開です)
二つの世界を融合は二つの地球の間に現れた光の隙間にエボルトを放り込んで完成。
俺にもエボルトの遺伝子が宿っているとエスコート役を買って出たクローズは戦兎に礼を言って宇宙へと飛び立つ。
最近のライダー最終話は次回作とのコラボ回が多かったけど、ビルドは最終話までしっかり戦うようです。
ジオウ出るかな?顔の「ライダー」文字にどう反応すればいいか困ってますw
次回 最終話「ビルドが創る明日」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-3869.html
前川さん最後の変身かな?
ラス前なので戦闘多め。3人でも歯が立ちません。エボルト強いですわ。
最後の晩餐(BBQ)で戦兎から白いパンドラパネルの使い方をレクチャーされていた龍我。
黒いパネルと10本のロストボトルに白いパネルを合体させれば新世界の扉が開くらしい。
しかしエボルトの遺伝子を持つ龍我がやらなければ発動しない。遺伝子縛りメンドクセ。
苦戦するライダー達。都合よくビルドが落としたトリガーでクローズマグマパワーアップ。
んーこれでも止め切れないのはお約束だね。
入れ替わりで立ち向かうローグ。ボロボロなのに・・・完全にヤムチャじゃないですか~ほらもう!粒子が出始めたぁぁぁ~
エボルトの高速攻撃を食らったジーニアスからボトルがポロリ(毎度の事ながら都合がよい)
最後の2本で完成した黒いパネルを体内に取り込んだエボルトが調子こいてブラックホールを作り始めたわ~
月のエネルギーを吸収して究極態に進化。爪生えただけとか言っちゃダメ。どうしよう危機的状況なのに
ベル様の力を発動しようとした美空への攻撃を止めたのは唯一変身解除しなかったローグ。これアカン奴やん。
最後の戦いの前、カズミンから政治家になれと背中を押されてたんですねぇ。
俺は許した。カシラの器のデカさよ。
戦いの中でハザードレベルを上げていくローグ。それでもエボルトには敵いません。
満身創痍のローグの耳に仮面ライダーに願いを託す市民の声援が届く。エボルトを止めるために執拗にエボルドライバーを攻撃。
最後の力を振り絞りドライバーに向ってライダーキックをぶちかます。走馬灯来ちゃいました。親父さんとの思い出がフラッシュバック。
戦兎に思いを託して消滅。影がローグなのがニクイ演出です。最後は葛城じゃなくて桐生戦兎って呼んだね。
なおも届く市民の声に立ち上がった戦兎と龍我は再び変身。
余裕ぶっこいてたエボルトですが、ドライバーの動作不良で動きが止まる。ローグの攻撃がジワジワ効いてました。
ジーニアスの攻撃でエボルトから黒いパネルが出現。体から切り離したパネルにクローズが白いパネルを合体させる。
完成したパネルをパンドラボックスに装着。ジーニアスのフルボトルからエネルギーを注入してんのね。
パンドラボックスから放たれた光がブラックホールまで届き、スカイウォールの無い地球が出現。
別の世界線を無理矢理引っ張ってきたという感じですねぁ。
別の世界につなげて無かった事にしちゃうって事よね。
(同時期にシュタゲ見てるから何とも言えない展開です)
二つの世界を融合は二つの地球の間に現れた光の隙間にエボルトを放り込んで完成。
俺にもエボルトの遺伝子が宿っているとエスコート役を買って出たクローズは戦兎に礼を言って宇宙へと飛び立つ。
最近のライダー最終話は次回作とのコラボ回が多かったけど、ビルドは最終話までしっかり戦うようです。
ジオウ出るかな?顔の「ライダー」文字にどう反応すればいいか困ってますw
次回 最終話「ビルドが創る明日」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-3869.html
スポンサーサイト
最近のコメント