魔法少女サイト 第10話「BREAKING」
第10話「BREAKING」
フリーザ様の特殊OPがステキ過ぎる~w
フリーザ様の特殊OPがステキ過ぎる~w
私のせいで・・・にじみんが犠牲になり引きこもって自分を責める彩。
面倒臭い主人公だなぁ~
サイト管理人と対決しなければいけないが、彩たちのステッキは行方不明。
管理人の能力がイマイチ分からないんだが、ステッキで対抗できるのかしら。
要が家を出た件で朝霧家を訪れたのは変な髪形の刑事。
東大合格間違いなしの優秀な息子も家を出て2日くらいじゃ事件にしてもらえません。
父親がクズなのは分かるけど、何にもしない母親も嫌いだわ。
引きこもってイジイジシしていた彩は「強くなって欲しい」という奴村の言葉を思い出し、自分に出来る事は強くなる事だと結論を出す。
みんなを守るために強くなるとマンション崩落現場でステッキを探すが空振り。
にじみんの告別式に集まる魔法少女たち。国民的アイドルの告別式に入れるん?しかもこの子達だけ特別枠ってどんな力使ったんだよ~
最期のお別れに来ないのかよ~と言ったところに遅れてやって来た彩は改めて誰も死なせないとにじみんに誓う。
出棺を見送った魔法少女たちに銃型ステッキを向ける彩!?
お?と思ったら葬儀場が爆発!どうなってんのさ。
はい、管理人・漆が魔法少女の粛清に動いた結果です。変な髪形刑事・美炭。
如何にも怪しかったけど漆の協力者ってこの人だったのね。兄貴を拉致ったのもこの人?完全に協力しているという感じがしないな。
魔法少女たちは彩のステッキの能力で瞬間移動し無事でした。
彩にステッキを渡したのは現マジカルハンターのさりな。管理人に行動に不審を抱いたさりなは彩に決意を見て共闘する事に。
敵が味方になる終盤のお約束展開。
しかし残りのステッキも渡して欲しいと魔法少女たちとの対決姿勢を崩さない彩。
ステッキを手放せば魔法少女にも生き残るチャンスはあるとすべてを引き受けるつもりのようです。
管理人がそんな話に乗るとは到底思えません。奴村のビンタ一発でみんなで戦う事に決定。
実際彩1人で全てのステッキ使ってたら一気に寿命縮まって即戦闘不能よね。
さりなからステッキを返されてキリッ!ちょ、ワロタw
魔法少女たちが決起し、サイト管理人と全面対決?
倒すべき相手は1人だけじゃなし、残り2話でどう決着つけるのかしら?
EDもフリーザ様かと思って身構えたら普通だった。
兄貴は何か悟ったのだろうか、予告(本編)のインパクトが弱い。
http://forestinthemountains.blog.fc2.com/blog-entry-727.html
面倒臭い主人公だなぁ~
サイト管理人と対決しなければいけないが、彩たちのステッキは行方不明。
管理人の能力がイマイチ分からないんだが、ステッキで対抗できるのかしら。
要が家を出た件で朝霧家を訪れたのは変な髪形の刑事。
東大合格間違いなしの優秀な息子も家を出て2日くらいじゃ事件にしてもらえません。
父親がクズなのは分かるけど、何にもしない母親も嫌いだわ。
引きこもってイジイジシしていた彩は「強くなって欲しい」という奴村の言葉を思い出し、自分に出来る事は強くなる事だと結論を出す。
みんなを守るために強くなるとマンション崩落現場でステッキを探すが空振り。
にじみんの告別式に集まる魔法少女たち。国民的アイドルの告別式に入れるん?しかもこの子達だけ特別枠ってどんな力使ったんだよ~
最期のお別れに来ないのかよ~と言ったところに遅れてやって来た彩は改めて誰も死なせないとにじみんに誓う。
出棺を見送った魔法少女たちに銃型ステッキを向ける彩!?
お?と思ったら葬儀場が爆発!どうなってんのさ。
はい、管理人・漆が魔法少女の粛清に動いた結果です。変な髪形刑事・美炭。
如何にも怪しかったけど漆の協力者ってこの人だったのね。兄貴を拉致ったのもこの人?完全に協力しているという感じがしないな。
魔法少女たちは彩のステッキの能力で瞬間移動し無事でした。
彩にステッキを渡したのは現マジカルハンターのさりな。管理人に行動に不審を抱いたさりなは彩に決意を見て共闘する事に。
敵が味方になる終盤のお約束展開。
しかし残りのステッキも渡して欲しいと魔法少女たちとの対決姿勢を崩さない彩。
ステッキを手放せば魔法少女にも生き残るチャンスはあるとすべてを引き受けるつもりのようです。
管理人がそんな話に乗るとは到底思えません。奴村のビンタ一発でみんなで戦う事に決定。
実際彩1人で全てのステッキ使ってたら一気に寿命縮まって即戦闘不能よね。
さりなからステッキを返されてキリッ!ちょ、ワロタw
魔法少女たちが決起し、サイト管理人と全面対決?
倒すべき相手は1人だけじゃなし、残り2話でどう決着つけるのかしら?
EDもフリーザ様かと思って身構えたら普通だった。
兄貴は何か悟ったのだろうか、予告(本編)のインパクトが弱い。
http://forestinthemountains.blog.fc2.com/blog-entry-727.html
スポンサーサイト
最近のコメント