fc2ブログ

ゴールデンカムイ 第5話「駆ける」

第5話「駆ける」

毎回アシリパさんの変顔が楽しみになってきた。

杉元は二階堂兄弟にボコられながらも反撃。しかし2対1は厳しいかな~というところで騒ぎに気付いた兵士達が駆けつけました。
双子を近づけるなと指示する鶴見中尉。しかし双子は諦めないだろうな。

アシリパさんは白石と取引して杉元の救出です。脱ぷ脱獄王結構使えますねぇ。
杉元が生きていると確認。関節を外して隙間から入るのか。石鹸の代わりにアシリパさんの持っていたクマの油を使って侵入。
ヌルっと入って来た!「妖怪っ!?」って反応する杉元面白い。

馬に引かせて鉄格子を外す予定だったが、レタラの臭いに気付いた馬が騒ぎ出して予定が狂う。
しかもこのタイミングで双子がリベンジにやって来ちゃったよ。

なんかバタバタしている間に1人殺っちゃってるんですけど~
しかし内臓が飛び出すほど深手を負った杉元。人皮のありかを吐くまで死なせるわけには行きません。
杉元を医者に見せろと連れて行かせた後の鶴見中尉の観察眼がすごい。
洋平がどうや殺されたか観察。洋平から内臓を盗って重傷のように見せかけたのか~これは怖い。
しかもそれにすぐに気付いた鶴見中尉はもっと怖い。

そりを奪って逃げる杉元を追う鶴見中尉の馬をアシリパさんが射抜く。
落馬したのにそのまま体勢を立て直して走り出す鶴見中尉の身体能力の高さに噴いたわw格好良すぎでしょ。
杉元を狙うがあっさり引き下がった鶴見中尉。一枚上手の杉元たちに人皮を集めさせる漁夫の利作戦にチェンジかな?
馬に刺さった矢はしっかり回収。アシリパさんもなかなか侮れないな。

格好つけて出て行ったのに結局助けられてしまった。ばつの悪そうな杉元にキラキラで抱きつくのかと思ったら制裁かっ!
アシリパさんはこれまでのヒロイン像を打ち破ってくれるなぁ。

馬を連れて行くのは目立つ。レタラへのご褒美も必要。連れて来たお馬さんを美味しくいただく事に。杉元がちょっと残念そう。動物大好きなんだな。
さくら鍋にすると白石は材料調達。本日のノルマはここだったか。
アシリパさん、オソマデビュー!顔芸ヒドイ!しかも妙に作画気合入ってないか?
恐る恐るというか嫌々口に運ぼうとするアシリパさんを見つめる杉元の目が!w味噌抜きで作り直そうと言う杉元はいい奴だな。
オソマ美味しい!ヒンアヒンナ。う○こじゃねーしw味はお気に召したようで良かった。

永倉の武器を調達させた土方。永倉くんすっかり隠居ジジイみたいな体になってるけど同行しないの?
いやいや、このまま終わらんでしょ。

盗賊団を仲間に引き入れるつもりで使者を送ったが返事なし。
戦いは数じゃないと。命を捨てる覚悟が出来ている方が強いと言い切る土方カッケー!
アジトに乗り込んだ土方たち。当然血の気の多い若い奴がオレついてきますが、牛山のダイナミック高い高いで瞬殺。
あのおでこの四角いの気になる~

隠れて土方たちを狙うがお見通しです。全く相手になりませんね。ジジイ強過ぎでしょ。
あっという間にお仕事終了。噛ませにすらならなかった感じですね。土方は北海道制圧とか狙ってんの?

エゾシカが云々とアイヌ講座していたらアシリパさんが足跡を発見。
一人は足を怪我している?行き倒れていた谷垣を拾ってくれたのは猟師の二瓶。マタギと猟師かぁ。妙な縁を感じますね。
二人とも白いオオカミを狙っているらしい。レタラを狙ってくるんでしょうね。
少なからず杉元たちとは絡んでくると思いますが、アイヌの金塊とどう繋がっていくんだろう。二瓶さんはまだ謎キャラだな。
杉元、土方、第七師団が金塊をめぐって対決していく事になるんでしょうね。

スポンサーサイト