仮面ライダービルド 第33話「最終兵器エボル」
第33話「最終兵器エボル」
げんとくん、優しい子やった!
げんとくん、優しい子やった!
首相と引き換えにエボルドライバーを持って来いと石動から連絡を受けた戦兎。
記憶を失う前の戦兎=葛城巧が隠してしまったらしい。記憶消したのスタークじゃ・・・
首相の命には代わられないとドライバー探し。設計図はあっさり見つかりましたね~
葛城巧の父が携わったビルドドライバーの原型?エボルトが究極体になるためのアイテムらしい。
火星やエボルト、石動惣一の詳細な記述も残ってました。
火星でパンドラボックスを見つけた石動惣一に取り憑いたエボルト。
美空がえ?と驚いてますがあんたも大概やからねw元の人格が残っていれば本来のマスターを取り戻す可能性もあるわけだ(残ってますた~)
地球を火星と同じように滅ぼそうとパンドラボックスを起動。しかし上手く行かずにスカイウォールを生み出すだけで終わってしまった・。
火星から回収したエボルドライバーの修復に関わったのが葛城忍。
龍我の実験だったり、巧父はかなり深いところまで関係してたんですね。
マッドサイエンティスト扱いだった葛城巧ですが、実はエボルトの計画を阻止するために動いていたっぽいな。
人質交換が終わったら首相を殺せとげんとくんに命じる内海。あーマジでゲスに成り下がったのか。
父親を逃がそうとする幻徳。息子の行動に驚く父。国をひとつにまとめるためにファウストを創ったが欲望に飲まれて失敗。
自分が悪役となり父に国を託そうとしていたんですね。
ネビュラガスを注入された人間はパンドラボックスの光の影響を受けない。
ローグになった事で元の優しい子に戻ってたんだ。首相の言ってた優しい子は嘘じゃなかった。
逃げる際に見つかってしまったが、内海から体内チップのスイッチを奪ったローグ。
このまま逃げ切れるかと思ったが、スイッチはもうひとつあった!さすがスターク用意周到だわ。
エボルドライバーをどこに隠したのか?どこかで見たことがあるような・・・と気付いた戦兎。
ドライバーはボトル変換装置の中に組み込まれてました。装置は戦兎が組み上げたけど基本的な構造は最初からナシタにあったのかー
スタークと葛城巧の読みあい、騙し合いみたいで楽しいぞ。
首相を救うためにドライバーを組み立てる戦兎に連絡が入る。誰?
いざ、首相とドライバーの交換へ。
さにきドライバーを渡せというスターク。あくまで上からなんだな。
しかし潜んでいたローグが首相を奪還。チップのスイッチを押すが無反応。あ、戦兎に連絡してスイッチの信号変えてもらったのか~
ドライバーを託し首相を逃がそうとするビルド。いや、一番渡しちゃいけない人だと思うんだが。
ドライバーを奪おうとするスターク。遅れて参戦したグリスも加わって乱戦状態です。もう何やってんのかワカンネーw
逃げ出した首相は待っていた美空と紗羽と合流できました。美空にドライバーを渡してますがこれもマズそう。
追って来たスタークはローグの攻撃で変身を解除。お父さん・・・ドライバーを持ったまま近づこうとした美空が隠れていた内海に捕まった!
ほら、言わんこっちゃない。難波重工のために!スタークにドライバーを渡してしまった内海。
難波チルドレンが痛過ぎる。スターク覚醒です。クロックアップも使えんのか?
究極の姿になったエボルトTUEEEEE!
まずはウォーミングアップとローグを攻撃。圧倒され変身を解除したローグ。
トドメを刺そうと幻徳に向って一撃を放つが・・・身を挺して息子を庇った首相。
国の将来を息子に託し、氷室首相は息を引き取る。ベタなのに泣けるわ。
さまざまが伏線が繋がって面白い回でした。しかし何故スターク=エボルトは星を滅ぼしたいんだろう。そういう性格の人?
エボルトと龍我の関係って何かしら。次回はその龍我がピンチのようです。
最近のライダーは一旦消えても戻ってくるのがお約束なので何とかなるかな?という感じです。
次回 第34話「離れ離れのベストマッチ」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-3785.html
記憶を失う前の戦兎=葛城巧が隠してしまったらしい。記憶消したのスタークじゃ・・・
首相の命には代わられないとドライバー探し。設計図はあっさり見つかりましたね~
葛城巧の父が携わったビルドドライバーの原型?エボルトが究極体になるためのアイテムらしい。
火星やエボルト、石動惣一の詳細な記述も残ってました。
火星でパンドラボックスを見つけた石動惣一に取り憑いたエボルト。
美空がえ?と驚いてますがあんたも大概やからねw元の人格が残っていれば本来のマスターを取り戻す可能性もあるわけだ(残ってますた~)
地球を火星と同じように滅ぼそうとパンドラボックスを起動。しかし上手く行かずにスカイウォールを生み出すだけで終わってしまった・。
火星から回収したエボルドライバーの修復に関わったのが葛城忍。
龍我の実験だったり、巧父はかなり深いところまで関係してたんですね。
マッドサイエンティスト扱いだった葛城巧ですが、実はエボルトの計画を阻止するために動いていたっぽいな。
人質交換が終わったら首相を殺せとげんとくんに命じる内海。あーマジでゲスに成り下がったのか。
父親を逃がそうとする幻徳。息子の行動に驚く父。国をひとつにまとめるためにファウストを創ったが欲望に飲まれて失敗。
自分が悪役となり父に国を託そうとしていたんですね。
ネビュラガスを注入された人間はパンドラボックスの光の影響を受けない。
ローグになった事で元の優しい子に戻ってたんだ。首相の言ってた優しい子は嘘じゃなかった。
逃げる際に見つかってしまったが、内海から体内チップのスイッチを奪ったローグ。
このまま逃げ切れるかと思ったが、スイッチはもうひとつあった!さすがスターク用意周到だわ。
エボルドライバーをどこに隠したのか?どこかで見たことがあるような・・・と気付いた戦兎。
ドライバーはボトル変換装置の中に組み込まれてました。装置は戦兎が組み上げたけど基本的な構造は最初からナシタにあったのかー
スタークと葛城巧の読みあい、騙し合いみたいで楽しいぞ。
首相を救うためにドライバーを組み立てる戦兎に連絡が入る。誰?
いざ、首相とドライバーの交換へ。
さにきドライバーを渡せというスターク。あくまで上からなんだな。
しかし潜んでいたローグが首相を奪還。チップのスイッチを押すが無反応。あ、戦兎に連絡してスイッチの信号変えてもらったのか~
ドライバーを託し首相を逃がそうとするビルド。いや、一番渡しちゃいけない人だと思うんだが。
ドライバーを奪おうとするスターク。遅れて参戦したグリスも加わって乱戦状態です。もう何やってんのかワカンネーw
逃げ出した首相は待っていた美空と紗羽と合流できました。美空にドライバーを渡してますがこれもマズそう。
追って来たスタークはローグの攻撃で変身を解除。お父さん・・・ドライバーを持ったまま近づこうとした美空が隠れていた内海に捕まった!
ほら、言わんこっちゃない。難波重工のために!スタークにドライバーを渡してしまった内海。
難波チルドレンが痛過ぎる。スターク覚醒です。クロックアップも使えんのか?
究極の姿になったエボルトTUEEEEE!
まずはウォーミングアップとローグを攻撃。圧倒され変身を解除したローグ。
トドメを刺そうと幻徳に向って一撃を放つが・・・身を挺して息子を庇った首相。
国の将来を息子に託し、氷室首相は息を引き取る。ベタなのに泣けるわ。
さまざまが伏線が繋がって面白い回でした。しかし何故スターク=エボルトは星を滅ぼしたいんだろう。そういう性格の人?
エボルトと龍我の関係って何かしら。次回はその龍我がピンチのようです。
最近のライダーは一旦消えても戻ってくるのがお約束なので何とかなるかな?という感じです。
次回 第34話「離れ離れのベストマッチ」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-3785.html
スポンサーサイト
最近のコメント