ゴールデンカムイ 第2話「のっぺら坊」
第2話「のっぺら坊」
もしかしてアシリパさんはヒロイン枠じゃない?
もしかしてアシリパさんはヒロイン枠じゃない?
入れ墨の囚人を探す杉元とアシリパさん。
リスは好きだ!(食材として)アシリパさん、かなりのグルメなんですねw
大勢の中で身を隠したいという心理を読んで人の多い小樽に入って聞き込みです。北のウォール街、カッケー!
銭湯で聞き込み。杉元のサービスシーン。ちょ、えぐれてますやん!ドンだけ生命力強いんだよー
色町で聞き込みするが空振り。手を出す相手を間違えた女衒さん?ご愁傷様です。
囚人は見つからなかったが杉元たちの前にも同じ事を聞きに来たという有力情報ゲットです。
二人を尾行する人物。リス罠(人間用)に引っ掛かったのは刺青の囚人の1人。
刺青を彫った男は『のっぺら坊』
情報を聞き出す前に銃撃。せっかく捕らえた囚人がやられてしまいました。皮を剥ぐ暇もないですね。
杉元たちを襲ったのは第七師団(えーっとなんか陸軍のすげぇ強い部隊らしい)の尾方という男。津田健兄さんだ!
二〇三高地で出会ってたんですかねぇ。
杉元も手加減できない。何とか押さえつて腕へし折ったよ!
(食う以外)不殺のアシリパさんに止められ、反撃されてしまう。
逃げ出した尾方は自爆?自ら足を滑らせて崖から落下。途中で顔面強打は痛過ぎるぅぅぅ!
杉元の不死身の秘密は殺られる前に殺るだったのか。
アシリパさんのアイヌクッキングの時間です。
まずは新鮮なリスを用意します。リスの皮ってつるんと剥けるのね。取りあえず皮剥ぎノルマ達成です。
新鮮とはいえお肉を生で食べるのはちょっと・・・脳みそ食え!いや、生はやっぱり躊躇しますよ。リスだし。アシリパさん、目っ!w
ひき肉にしてリスのタルタルステーキかな?今日はお上品な杉元のためにつみれ汁。杉元食レポ上手いなw
また罠に掛かった囚人。今度は脱獄王の白石。次はいとけんかよw
同じようにアシリパさんが刺青をスケッチ。しかし気になるのは今夜の晩御飯。ウサギを追いかけている間に脱獄王逃げたぞ!
ウサギが昼間にうろつくのは天気が荒れる証拠。深追いするなというアシリパさんの忠告を聞かず(ウサギ食べたいからってw)追いかけて二人で水落ち。
マイナス30℃で水に落ちたら死ぬよね?火はつかず鼻水たらして言い合う二人が楽しそうで何よりです。
意外にも色々教えてくれる白石。入れ墨の囚人は24人。
入れ墨を彫ったのがのっぺら坊で脱獄の主犯?囚人達をまとめていたのが鬼の副長・土方歳三(生きてました!)
そしてのっぺら坊の支持で囚人が小樽に集められるようです。
師団から離れて単独行動で囚人を追っている尾方は何を狙ってるんだろう?生きてたしこれからどんどん絡んでくるのかな。
さらに面をつけた鶴見中尉・・・続々キャラが増えるなぁ。しかも揃って変態さんらしい。
囚人、暗号、金塊を狙う奴は他にもいるんでしょうね。
サバイバルと一攫千金とグルメは理解した。変態さんがどんな風に変態なのか気になります。
出来れば痛くないのでお願いします。
リスは好きだ!(食材として)アシリパさん、かなりのグルメなんですねw
大勢の中で身を隠したいという心理を読んで人の多い小樽に入って聞き込みです。北のウォール街、カッケー!
銭湯で聞き込み。杉元のサービスシーン。ちょ、えぐれてますやん!ドンだけ生命力強いんだよー
色町で聞き込みするが空振り。手を出す相手を間違えた女衒さん?ご愁傷様です。
囚人は見つからなかったが杉元たちの前にも同じ事を聞きに来たという有力情報ゲットです。
二人を尾行する人物。リス罠(人間用)に引っ掛かったのは刺青の囚人の1人。
刺青を彫った男は『のっぺら坊』
情報を聞き出す前に銃撃。せっかく捕らえた囚人がやられてしまいました。皮を剥ぐ暇もないですね。
杉元たちを襲ったのは第七師団(えーっとなんか陸軍のすげぇ強い部隊らしい)の尾方という男。津田健兄さんだ!
二〇三高地で出会ってたんですかねぇ。
杉元も手加減できない。何とか押さえつて腕へし折ったよ!
(食う以外)不殺のアシリパさんに止められ、反撃されてしまう。
逃げ出した尾方は自爆?自ら足を滑らせて崖から落下。途中で顔面強打は痛過ぎるぅぅぅ!
杉元の不死身の秘密は殺られる前に殺るだったのか。
アシリパさんのアイヌクッキングの時間です。
まずは新鮮なリスを用意します。リスの皮ってつるんと剥けるのね。取りあえず皮剥ぎノルマ達成です。
新鮮とはいえお肉を生で食べるのはちょっと・・・脳みそ食え!いや、生はやっぱり躊躇しますよ。リスだし。アシリパさん、目っ!w
ひき肉にしてリスのタルタルステーキかな?今日はお上品な杉元のためにつみれ汁。杉元食レポ上手いなw
また罠に掛かった囚人。今度は脱獄王の白石。次はいとけんかよw
同じようにアシリパさんが刺青をスケッチ。しかし気になるのは今夜の晩御飯。ウサギを追いかけている間に脱獄王逃げたぞ!
ウサギが昼間にうろつくのは天気が荒れる証拠。深追いするなというアシリパさんの忠告を聞かず(ウサギ食べたいからってw)追いかけて二人で水落ち。
マイナス30℃で水に落ちたら死ぬよね?火はつかず鼻水たらして言い合う二人が楽しそうで何よりです。
意外にも色々教えてくれる白石。入れ墨の囚人は24人。
入れ墨を彫ったのがのっぺら坊で脱獄の主犯?囚人達をまとめていたのが鬼の副長・土方歳三(生きてました!)
そしてのっぺら坊の支持で囚人が小樽に集められるようです。
師団から離れて単独行動で囚人を追っている尾方は何を狙ってるんだろう?生きてたしこれからどんどん絡んでくるのかな。
さらに面をつけた鶴見中尉・・・続々キャラが増えるなぁ。しかも揃って変態さんらしい。
囚人、暗号、金塊を狙う奴は他にもいるんでしょうね。
サバイバルと一攫千金とグルメは理解した。変態さんがどんな風に変態なのか気になります。
出来れば痛くないのでお願いします。
スポンサーサイト
最近のコメント