ゴールデンカムイ 第1話「ウェンカムイ」
第1話「ウェンカムイ」
いきなり二〇三高地!
いきなり二〇三高地!
露戦争か。撃たれたのに死なない!だと?
主人公は元帝国陸軍の一兵卒・杉元佐一「不死身の杉元」と呼ばれているらしい。
驚異の回復力ってどういう事?
家族の元へ帰る事が出来なかった戦友の家族のために金が必要な杉元がアイヌの金塊の話を聞くところから始まるわけですよ。
酔っ払いの与太話の割にやけに詳しいおっさん。
話し過ぎたと杉元を襲おうとして返り討ちに遭いおっさん逃走。あれ?変な格好で雪に埋まってますけど?
おっさんを助けようとしたが熊に襲われて既に息絶えてました。内臓ガッツリ食われてますねぇ。食い残しを生めておくクマーの習性か。
雪から引っ張り出したおっさんの体に刺青。金塊の話は嘘じゃなかった。
ヒグマが戻って来ておっさんが食われてしまったら暗号も消えてしまう。
おっさんを担いで森を離れようとした杉元に向けてクマまっしぐらです。
杉元を助けてくれたのがアイヌの少女アシリパさん。
金塊のありかを見す見す手放すわけには行きません。
それならクマーを倒すしかないわけです。決戦の準備をしている間にクマキタ!ヒグマ相手にグーパンて。そりゃ無理だろ。
クマに向かって「俺は不死身の杉元だーーーっ!」って言っても通じないしwww
杉元の強運とアシリパさんのフォローでクマを倒しておっさんの遺体を守るミッション完了。
話を聞いてみたら金塊強奪犯が親の敵。という事で杉元は金のため、アシリパさんは親の敵のため仲間になったと。
1話はイントロ。まだチュートリアルって感じですかね。その割にサクサク進んだな。
目的はアイヌの金塊探し。金塊を隠した人物が刑務所で囚人達に施した刺青が暗号になっていると。
でも皮を剥いで全部広げて並べなきゃ暗号は解けない模様。頭が良くて残酷な人物なんだろうなぁ。
面白いけど思ったよりあっさりした感じ。期待値上げ過ぎたかな?
CGの使い方が雑なのかコラっぽくなったのは残念。
残酷シーンはもっとグロイのありそう。アシリパさんが頼もしくてよろしい。
でも剥いだ皮持って歩くのは嫌だなw
http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-2848.html
主人公は元帝国陸軍の一兵卒・杉元佐一「不死身の杉元」と呼ばれているらしい。
驚異の回復力ってどういう事?
家族の元へ帰る事が出来なかった戦友の家族のために金が必要な杉元がアイヌの金塊の話を聞くところから始まるわけですよ。
酔っ払いの与太話の割にやけに詳しいおっさん。
話し過ぎたと杉元を襲おうとして返り討ちに遭いおっさん逃走。あれ?変な格好で雪に埋まってますけど?
おっさんを助けようとしたが熊に襲われて既に息絶えてました。内臓ガッツリ食われてますねぇ。食い残しを生めておくクマーの習性か。
雪から引っ張り出したおっさんの体に刺青。金塊の話は嘘じゃなかった。
ヒグマが戻って来ておっさんが食われてしまったら暗号も消えてしまう。
おっさんを担いで森を離れようとした杉元に向けてクマまっしぐらです。
杉元を助けてくれたのがアイヌの少女アシリパさん。
金塊のありかを見す見す手放すわけには行きません。
それならクマーを倒すしかないわけです。決戦の準備をしている間にクマキタ!ヒグマ相手にグーパンて。そりゃ無理だろ。
クマに向かって「俺は不死身の杉元だーーーっ!」って言っても通じないしwww
杉元の強運とアシリパさんのフォローでクマを倒しておっさんの遺体を守るミッション完了。
話を聞いてみたら金塊強奪犯が親の敵。という事で杉元は金のため、アシリパさんは親の敵のため仲間になったと。
1話はイントロ。まだチュートリアルって感じですかね。その割にサクサク進んだな。
目的はアイヌの金塊探し。金塊を隠した人物が刑務所で囚人達に施した刺青が暗号になっていると。
でも皮を剥いで全部広げて並べなきゃ暗号は解けない模様。頭が良くて残酷な人物なんだろうなぁ。
面白いけど思ったよりあっさりした感じ。期待値上げ過ぎたかな?
CGの使い方が雑なのかコラっぽくなったのは残念。
残酷シーンはもっとグロイのありそう。アシリパさんが頼もしくてよろしい。
でも剥いだ皮持って歩くのは嫌だなw
http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-2848.html
スポンサーサイト
最近のコメント