fc2ブログ

仮面ライダービルド 第29話「開幕のベルが鳴る」

第29話「開幕のベルが鳴る」

OPがかなり変わりましたね。げんとくん戻って来るぅ?



敵は西都じゃなくて難波重工だよなぁ。
西都のハードガーディアンが侵攻してくる。難波の最新兵器に立ち向かうビルドたち。
何故かこういうときに第九流すのよねぇ。
奪ったボトルをパネルに嵌めていくスターク。え?スカイウォールが消失して変形したぞ!
真ん中にいきなり塔の土台が現れる。近くにいた人は大惨事ですよ。
ボトルが全て揃うと塔が完成して火星と同じ運命をたどってしまうとな?
うーん自分も住む地球を破壊する事に意味あるの?スタークの目的がやっぱりワカラン。

御堂首相に成りすました難波会長は氷室首相にボトルを渡せと一方的な条件を突きつける。
パンドラボックスを開いて西都の軍事力を世界に誇示したいんだと。難波のでしょ。
代表戦で勝ったのは東都だと主張するが「見てたのは自分達だけだから結果なんてどうにもなるよん」とマスゴミを押さえつけて西都勝利と報道。
テレビ中継させなかったのもこのため。北都との代表戦は中継してたのに西都は非公開って国民は納得するの?
それとも秘密裏に代表戦やったの?結果だけ報道されても全部信じられる?国民そんなにバカじゃないと思うけど。

西都の暴走を止めたいが攻撃すれば侵攻と取られて動けない。
戦争が終わった後の事を考えればあくまでも正義の戦いって事にしなきゃいけないのか。
子供番組に歴史は勝者が作るはマズイよねw

東都が負けを認めなければ北都も現状のまま。仲間を守るために北都に戻る一海を止めきれない戦兎。
目の前で苦しんでいる人を助ける。しかし戦争を引き起こした責任は目の前の人を助けるだけじゃ済まない。
戦争を終わらせる方策を考える戦兎は氷室首相に考えがあると1ドルクおねだりです。通貨取引も意味があるんだろうなぁ。

三羽ガラスの墓の前で一海を止めようと待っていた龍我。こういうときの龍我はホント優しいよなぁ。
みーたんネット早朝配信。みんなのアイドルが貴方だけにお願い!!
農作業の休憩中にネットアイドルの配信で盛り上がるって・・・(ちょっと痛いw)
仲間との日々を思い出し頭が冷えた一海。今は戻っても1人で出来る事には限界がありますからね。

ブロス兄弟とハードガーディアンを連れてスタークが現れる。意外と面子少ないわね。
これは防衛だから戦っても問題なし。西都勢強いなぁ。グリスパワーアップ来ないの?
クローズの方がハザードレベルは上。しかしスタークは壁の力を使って攻撃。そんなんアリ?
追い詰められた二人ですが、主人公は遅れてやってくるのですよ。
一海を止めるために写真さつえい券、握手券・耳かき券を大量に用意してる美空可愛いなw

敵も見方も死なせない(もう誰も死なせたくないのですと言って追い詰められたヒロイン最近見ました)
不殺に愛と平和。戦兎のキレイゴトと謎空間で三羽ガラスの幻想に背中を押され、最速で戦争を終わらせると共に戦うことを誓うグリス。
心火燃え過ぎですねぇw3人揃って戦うのはやっぱりいいよな。

劣勢のブロス兄はヘルブロスに変身。このまま勝利かと思ったら美空が鷲尾弟に捕まったぞ!
美空が人質にされた事より、美空の変化に固まる。バングルが光って覚醒!吹き飛ばされる鷲尾弟の小物っぷりに泣けてきます。
火星の王妃・ベルナージュ。火星は王国なんですね~やっと天ちゃんと分かるくらいしゃべったねw

OPがすいぶん変わりました。パンドラボックスを開ける戦いになってます。
マスターOUTして一海・紗羽IN。げんとくんも一緒に戦うんだろうな。マスターク格好いいぞ。ラストの戦兎と葛城巧も意味深です。

次回 第30話「パンドラボックスの真実」

http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-3768.html
スポンサーサイト