fc2ブログ

りゅうおうのおしごと! 第12話(終) 「最後の審判」

第12話(終) 「最後の審判」

大団円!でいいのよね?

対局前、姉弟子の方から接触してくれました。謝るチャンスですが話は後で聞くからと送り出してくれる。
八一にとっては口を利いてくれただけでも安心したでしょうね。

後がない対局ですが気合は十分。早く将棋が指したくてウズウズしている竜王。
ドタバタし過ぎて将棋の事考える暇もなかったのが逆に良かったのかな。

今回も八一の得意な相掛かり。
解説は釈迦堂さんと中二病。エターナルクイーンとゴッドコルドレン?マスター呼びがジワジワ来るw
二人とも4000もの棋譜が全部頭に入ってるとな?先の3戦で八一を変化させた名人。
強い相手と戦うと成長するの法則発動か~
最善手を指し続けた場合、先手と後手のどちらが有利かと盤上心理を追求したいらしい。
名人も自分と対等に指せる相手を探していたんでしょうね。八一に期待してるみたい。

八一は自分でも驚くほど前より読みの速度が増しているようです。それ以上に名人強過ぎ。貴方が神か状態ですよ。
やはり神には勝てないのかとで諦めかけた八一に桂香さんの声が響く。
報われない努力はない。さらに天衣や姉弟子の声まで聞こえてくる。幻聴まで聞こえるとは竜王やばい(違うって!)
時間が足りない!このまま名人の勝利のような空気の中でまだです!と控え室を飛び出したあい。

どうなってるのか名人から対局中断の申し出。千日手から指し直しになったわ。
月光さんの解説はさっぱりポンと理解できないけど将棋の歴史始まって以来の無効試合らしい。

どうするか競技している間に休憩。夜食を作って待っていたのはあい。
誰よりも早く指し直しになる可能性を察して準備していた。おにぎりといつもの卵焼きと焼き鮭。
おなかが満足したら体力回復。小学生の膝枕って気持ちいいか?で、対局の時間を知らせに来た姉弟子に見つかるというウッカリさんです・
あいの方は見せつけてやろうって気満々のようですが、泥棒猫ってさすがに意味分かってんの?って感じ。

ついに名人のご尊顔が!この人こんな顔してたんだって視聴者の心の声か!渋めのイケメンですねー
名人はポーカーフェイス。しかし体を揺らしたり水を飲んだりするちょっとしたしぐさから名人の変化が伝わって来ますね。

でお楽しみください。
今までのキャッキャウフフは無駄じゃなかったとでも言いたいのか、ハーレムさんたちの声が脳内再生され、とことん粘ると諦めない八一。
何か分からんうちに竜王勝ちました。解説されても分かりませんので説明は不要です。

姉弟子にちゃんと謝ったのか(そこは謝っただろうけど)EDに入っちゃいました。
ここから奇跡の4連勝で竜王防衛。ナレ勝利かよ。

あいは弟子というよりすっかり嫁ポジション(弟子で嫁?どこかで聞いた様なw)
OPの花見です。ここにもしっかり将棋盤持ち込んでますね。
誰も来ない?皆さんには時間をずらして教えてました。あざとさアップしてんなぁ。

師匠ともっと将棋が指したいという小学生の上目遣いにやられる竜王(まだまだだねw)
出演キャラ総出で花見です。どこかわかんないけど東京組は花見のためにわざわざ来たんだろうか?
ストーカー様も見てるし~(怖)

タイトル防衛。みんな将棋が好きなんだと語っておれたたED。
ロリに時間を使い過ぎたせいか、竜王復活の流れに熱くなれませんでした。
区切りとしてはいいところで終わったと思います。2期があるならおじ様のターンに期待しますw
スポンサーサイト