仮面ライダービルド 第28話「天才がタンクでやってくる」
第28話「天才がタンクでやってくる」
難波会長が一番大人気なかった
難波会長が一番大人気なかった
北都に取られたボトルも西都に渡ってました。まぁそうなるよねー
ラビットラビットフォームのデータをインストしたローグの反撃を受けるビルド。
一気に形勢逆転。ラビットの攻撃が全て読まれてしまう。
紗羽は美空と龍我に自分がラビットのデータを渡したと告白。
自分が難波チルドレンだと明かし、鍋島の家族の命と引き換えにデータを盗むよう指示されていた。
ここへ来ての紗羽の裏切りは怒りを通り越すよね。しかし鍋島の家族が人質にされている事実を考えれば責められない。
このままではラビットの勝利はない。
いきなり語るよ~げんとくんは自分がクズだったと自覚してたのねぇ。
げんとくんは武力行使で世界を掌握する事が強いリーダーだと。
戦争にならないよう話し合いで解決すると主張するパパと対立。
東都を追われた後はプライドもズタズタにされ、堕ちたところから何もかも捨てて強くなった。
愛と平和など絵空事。ビルド=戦兎の考えを全否定。ラブ&ピースの何が悪いと戦兎も折れませんね。
1人で世界を変えられるわけがない。人々が心の中に愛と平和を持ち続ける世界がビルドの理想。
息子の主張に首相も思うところがあるみたい。
紗羽にカズミンから鍋島の家族を救出したと連絡が入る。カズミンボロボロじゃん。
紗羽からのゴーサイン。これで新フォームに変身できます。
先週CMでネタバレしてたので(チッ)驚きはないんですが、タンクタンクフォームです。
拡張パーツはどこから現れるんだ?wタンクタンク格好いい。
データが無いので対応できないげんとくん。データが無いとうろたえるだけの内海。
紗羽は自分が難波チルドレンだと戦兎に告白してました。察しのいい戦兎は気付いてましたけどね。
政府に拘束されそうになった時、難波にとって自分は用済みだと確信。
その場で命を絶つべきだったが、戦兎たちに家族の暖かさのようなものを感じ、生きたいと願うようになった。
鍋島の家族を救うためにラビットラビットのデータを渡すと決めたのは戦兎。
ラビットラビットで時間稼ぎをしている間にカズミンが救出というシナリオで。
隠し玉のタンクタンクでローグをフルボッコです(ガンタンク?)
ビルド渾身のラビ&ピースアタック(違)でローグは変身を解除。
東都の勝利です。東都に戻って来い。倒れた息子を迎えに来たパパの手を払ってその場を後にするげんとくん。
パパンの思いはいつか伝わるといいね。
嘘を吐いていた事を謝る紗羽の頬を打つ美空。ビンタ一発とハグで和解。
頑張ったカズミンへのご褒美は?みーたんはカズミンにデレないよね~29歳でドルオタはアカンのか?
これで戦争は終わった・・・とおもーだろ?
代表戦に負け、動揺する御堂。東都のボトルを返し、北都を元に戻し、パンドラボックスを共有財産とする約束。
そんな約束など反故にしてしまえばいいと言い放つ難波会長。は?歴史は勝者が作るってここで使う?
代表戦とか全部意味無しかよ。
やっと出番か(嬉)と部屋に招き入れられたのはスターク。
スタークは御堂と始末し、難波会長の顔を御堂に変える。体はじーじのままみたいw
国獲りは手段で目的は戦争したいだけって感じかな。
自ら動き出した難波会長。しかしこの人もマスタークの手のひらの上なんだろうな。
やはり黒幕はスタークか。火星で何があったのか。次回から新章スタートだそうです。
次回 第29話「開幕のベルが鳴る」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-3760.html
ラビットラビットフォームのデータをインストしたローグの反撃を受けるビルド。
一気に形勢逆転。ラビットの攻撃が全て読まれてしまう。
紗羽は美空と龍我に自分がラビットのデータを渡したと告白。
自分が難波チルドレンだと明かし、鍋島の家族の命と引き換えにデータを盗むよう指示されていた。
ここへ来ての紗羽の裏切りは怒りを通り越すよね。しかし鍋島の家族が人質にされている事実を考えれば責められない。
このままではラビットの勝利はない。
いきなり語るよ~げんとくんは自分がクズだったと自覚してたのねぇ。
げんとくんは武力行使で世界を掌握する事が強いリーダーだと。
戦争にならないよう話し合いで解決すると主張するパパと対立。
東都を追われた後はプライドもズタズタにされ、堕ちたところから何もかも捨てて強くなった。
愛と平和など絵空事。ビルド=戦兎の考えを全否定。ラブ&ピースの何が悪いと戦兎も折れませんね。
1人で世界を変えられるわけがない。人々が心の中に愛と平和を持ち続ける世界がビルドの理想。
息子の主張に首相も思うところがあるみたい。
紗羽にカズミンから鍋島の家族を救出したと連絡が入る。カズミンボロボロじゃん。
紗羽からのゴーサイン。これで新フォームに変身できます。
先週CMでネタバレしてたので(チッ)驚きはないんですが、タンクタンクフォームです。
拡張パーツはどこから現れるんだ?wタンクタンク格好いい。
データが無いので対応できないげんとくん。データが無いとうろたえるだけの内海。
紗羽は自分が難波チルドレンだと戦兎に告白してました。察しのいい戦兎は気付いてましたけどね。
政府に拘束されそうになった時、難波にとって自分は用済みだと確信。
その場で命を絶つべきだったが、戦兎たちに家族の暖かさのようなものを感じ、生きたいと願うようになった。
鍋島の家族を救うためにラビットラビットのデータを渡すと決めたのは戦兎。
ラビットラビットで時間稼ぎをしている間にカズミンが救出というシナリオで。
隠し玉のタンクタンクでローグをフルボッコです(ガンタンク?)
ビルド渾身のラビ&ピースアタック(違)でローグは変身を解除。
東都の勝利です。東都に戻って来い。倒れた息子を迎えに来たパパの手を払ってその場を後にするげんとくん。
パパンの思いはいつか伝わるといいね。
嘘を吐いていた事を謝る紗羽の頬を打つ美空。ビンタ一発とハグで和解。
頑張ったカズミンへのご褒美は?みーたんはカズミンにデレないよね~29歳でドルオタはアカンのか?
これで戦争は終わった・・・とおもーだろ?
代表戦に負け、動揺する御堂。東都のボトルを返し、北都を元に戻し、パンドラボックスを共有財産とする約束。
そんな約束など反故にしてしまえばいいと言い放つ難波会長。は?歴史は勝者が作るってここで使う?
代表戦とか全部意味無しかよ。
やっと出番か(嬉)と部屋に招き入れられたのはスターク。
スタークは御堂と始末し、難波会長の顔を御堂に変える。体はじーじのままみたいw
国獲りは手段で目的は戦争したいだけって感じかな。
自ら動き出した難波会長。しかしこの人もマスタークの手のひらの上なんだろうな。
やはり黒幕はスタークか。火星で何があったのか。次回から新章スタートだそうです。
次回 第29話「開幕のベルが鳴る」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-3760.html
スポンサーサイト
最近のコメント