仮面ライダービルド 第26話「裏切りのデスマッチ」
第26話「裏切りのデスマッチ」
今日は龍我がやたらいい奴で可愛かったなぁw
今日は龍我がやたらいい奴で可愛かったなぁw
ハザードのオーバーフローを止め、変身も強制解除した最強バングルさん。
美空を手に掛ける事が無くてよかった。パンドラボックスの隠し場所が何故バレたのか?
西都のスパイが紛れ込んでいる?疑心暗鬼の龍我と一海。
一海にバカ呼ばわりされて怒ってますけど「筋肉」つければいいのかよ、龍我www
戦兎はスパイの件にはあまり関心が無いようです。まぁどう考えてもアノ人しかいないわけで・・・
西都から代表戦のお誘い。今度は1体の3本勝負。
西都が勝てば東都のボトルを引き渡す。東都が勝てば東都への侵略を止め、北都も元通りにする。
3人目は一海が名乗り出る。3人揃えるための条件だな。
戦兎は強化アイテムの開発。
ハザードトリガーの暴走を止めたバングルの力を使って美空に新しいボトルを作ってもらう。
ボトルの特性のおさらいですね~クローズは早送りされちゃったw
ベストマッチの法則。動物と機械?無機物と有機物ね~龍我のおかげでチビッコにも分かりやすい。
有機物と有機物の組み合わせ?これがヒントか!出来上がったボトルもラビットの色違いだし。
紗羽にどこからか連絡が入る。一気に怪しくなりました。
遺骨の代わりに三人の認識証を埋め三羽ガラスの墓を建てる一海。
跡形も無く消えるのは死んだという実感が沸かない。別れを受け止める時間が無いんだよね。
3人の墓に手を合わせた龍我は代表戦までに少しでもハザードレベルを上げるために一海を特訓に誘う。マジ龍我いい奴過ぎんだろぉー
で、ドラゴンのボトルに盗聴器が仕掛けられてたのか。
アイテムの開発を手伝う紗羽。ガス爆発事故の犠牲者に「滝川」の名前は無かった。カマかけてますね~
滝川は母の姓だから。キョドってるしバレバレやん。しかし戦兎は華麗にスルー。
勝ってこの戦争を終わらせるという戦兎の言葉は紗羽を変える事が出来るのかな?
代表戦が始まる。一戦目はグリス対ブロス弟。
幼い頃に難波会長に預けられ、兵器として育てられた鷲尾兄弟。勝つしか生きる道は無かった。こんなん悲しいやろ。
エンジンブロスに圧倒され倒れるグリス。カマセ枠かと思ったけど、グリスの仲間への想いも負けません。
仲間の思いを背負って拳を繰り出す。必殺技でフィニッシュです。エンジンが変身を解除し1戦目は東都の勝利。
あいつらが笑って逝った理由が分かる気がすると言う龍我の言葉がいいよなぁ~
ギリギリでビルドの強化アイテムが完成。戦兎の後ろで紗羽が怪しい動きをしてます。
戦兎も分かってて放置してるんだろうなぁ~鷲尾弟の回想で紗羽も難波チルドレンと判明(知ってた)
開発データを盗んで難波会長に届けるようですが、これってトラップ仕掛けてあるのかしら?
戦兎も会場に到着して2戦目。気合が入る龍我ですが、鷲尾兄が変身したのはリモコンではなくヘルブロス!?
龍我のうそ~んが可愛いじゃんw
仲間になったと思ったけど洗脳は解けてなかったんですかねー
紗羽が難波会長を裏切るというのは期待し過ぎでしょうね。やっぱ戦兎がすべて分かって何か仕掛ける方が無難か。
でも戦兎に場合は開発データ渡っても構わないって部分もあるからどう転ぶか分かんないのよね。
ここでクローズが勝利すると3戦目まで行かないので負け(もしくは引き分け)確定だと思いますが、クローズがどんな戦いを見せてくれるか楽しみです。
ビルドの新アイテム、CMネタバレやめてや~
次回 第27話「逆襲のヒーロー」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-3751.html
美空を手に掛ける事が無くてよかった。パンドラボックスの隠し場所が何故バレたのか?
西都のスパイが紛れ込んでいる?疑心暗鬼の龍我と一海。
一海にバカ呼ばわりされて怒ってますけど「筋肉」つければいいのかよ、龍我www
戦兎はスパイの件にはあまり関心が無いようです。まぁどう考えてもアノ人しかいないわけで・・・
西都から代表戦のお誘い。今度は1体の3本勝負。
西都が勝てば東都のボトルを引き渡す。東都が勝てば東都への侵略を止め、北都も元通りにする。
3人目は一海が名乗り出る。3人揃えるための条件だな。
戦兎は強化アイテムの開発。
ハザードトリガーの暴走を止めたバングルの力を使って美空に新しいボトルを作ってもらう。
ボトルの特性のおさらいですね~クローズは早送りされちゃったw
ベストマッチの法則。動物と機械?無機物と有機物ね~龍我のおかげでチビッコにも分かりやすい。
有機物と有機物の組み合わせ?これがヒントか!出来上がったボトルもラビットの色違いだし。
紗羽にどこからか連絡が入る。一気に怪しくなりました。
遺骨の代わりに三人の認識証を埋め三羽ガラスの墓を建てる一海。
跡形も無く消えるのは死んだという実感が沸かない。別れを受け止める時間が無いんだよね。
3人の墓に手を合わせた龍我は代表戦までに少しでもハザードレベルを上げるために一海を特訓に誘う。マジ龍我いい奴過ぎんだろぉー
で、ドラゴンのボトルに盗聴器が仕掛けられてたのか。
アイテムの開発を手伝う紗羽。ガス爆発事故の犠牲者に「滝川」の名前は無かった。カマかけてますね~
滝川は母の姓だから。キョドってるしバレバレやん。しかし戦兎は華麗にスルー。
勝ってこの戦争を終わらせるという戦兎の言葉は紗羽を変える事が出来るのかな?
代表戦が始まる。一戦目はグリス対ブロス弟。
幼い頃に難波会長に預けられ、兵器として育てられた鷲尾兄弟。勝つしか生きる道は無かった。こんなん悲しいやろ。
エンジンブロスに圧倒され倒れるグリス。カマセ枠かと思ったけど、グリスの仲間への想いも負けません。
仲間の思いを背負って拳を繰り出す。必殺技でフィニッシュです。エンジンが変身を解除し1戦目は東都の勝利。
あいつらが笑って逝った理由が分かる気がすると言う龍我の言葉がいいよなぁ~
ギリギリでビルドの強化アイテムが完成。戦兎の後ろで紗羽が怪しい動きをしてます。
戦兎も分かってて放置してるんだろうなぁ~鷲尾弟の回想で紗羽も難波チルドレンと判明(知ってた)
開発データを盗んで難波会長に届けるようですが、これってトラップ仕掛けてあるのかしら?
戦兎も会場に到着して2戦目。気合が入る龍我ですが、鷲尾兄が変身したのはリモコンではなくヘルブロス!?
龍我のうそ~んが可愛いじゃんw
仲間になったと思ったけど洗脳は解けてなかったんですかねー
紗羽が難波会長を裏切るというのは期待し過ぎでしょうね。やっぱ戦兎がすべて分かって何か仕掛ける方が無難か。
でも戦兎に場合は開発データ渡っても構わないって部分もあるからどう転ぶか分かんないのよね。
ここでクローズが勝利すると3戦目まで行かないので負け(もしくは引き分け)確定だと思いますが、クローズがどんな戦いを見せてくれるか楽しみです。
ビルドの新アイテム、CMネタバレやめてや~
次回 第27話「逆襲のヒーロー」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-3751.html
スポンサーサイト
最近のコメント