fc2ブログ

りゅうおうのおしごと 第9話「八月一日」

第9話「八月一日」

イカちゃん怖い、マジやばい・・・

マイナビ女子オープン一斉予選開幕。
姉弟子とクズ竜王が解説。そこに約束の答えを頂戴とイカちゃんキタ!
この人も予選に出るのに余裕ですね。八一以外は全員(釈迦堂さんすら)下に見ている感じだし姉弟子なんてクズ扱いですよ。
あいを潰しに掛かってる~二人は対戦するわけですね。

1回戦。あいは最速で勝利。今日は絶対に負けられない。でも理由は師匠にもナイショ。
天衣も渋い将棋で勝利。年寄りと言いかけてベテランと言い直すところが気遣いの子だなw
勝利者インタビューの横でチッチッチッしてる姉弟子可愛いw

祭神雷、元カノ疑惑。八一と祭神の関係が問題にならないわけが無い。約束って?と姉弟子に責められる八一(ご褒美だな)
ネット将棋で対戦し、会って見たら棋士と女流棋士だったと。偶然でしょうね。
八一が上京した際に将棋を指していただけ。デートか!と言われて否定する八一。
個室のある喫茶店とかカラオケボックス・・・将棋デートは新しいな。姉弟子、もっと踏んでやってください。

踏まれる師匠を見たあいはもちろん止めようとしますが、元カノの話と聞いて一気に病んだw
八一に執着するのは八一が強いから。八一とだけ将棋を指していたい。それ以外は何もいらないと眼鏡も財布も捨てて靴も捨てる祭神ヤベェ!マジ怖えぇぇぇ!!
家に帰ったら勝手に上がりこんで裸で盤に向かった・・・ホラーじゃないですか!
完全にストーカーです。接近禁止にされたんだな。

断ったのに伝わっていない。付き合うつもりも無い。八一の苦労を聞いて、盤上でお断りしてきます!と気合十分。
しかし祭神は強い。あいでは勝てないと弱気になる八一に勝てないから止めろと言うのかと姉弟子の厳しい一言が。

端歩って一見意味のないように見える手でしたっけ?相手を煽ってるんでしょうね。
自分が強くなることにしか興味がない究極のエゴイスト。
相手を壊しても強さを追求する祭神の将棋を警戒し、あいを心配してるんですね。かわいい弟子を壊されたら堪らんわな。

姉弟子は一度祭神に勝っているようですが、どうも祭神のうっかり反則だったらしい。
勝ったけど祭神の先読みに気付かなかった姉弟子は才能の差を痛感したようです。

盤外戦術でもあいを追い詰めていく祭神。あいが負けたら竜王の弟子を代わってとまで言い出します。
どこにも出掛けず八一と二人で将棋を指し続ける・・・ミザリー思い出したよorz

八一に付きまとう事も弟子の座もお断り。
強さだけを求めるな、諦めない心を持って欲しいという竜王の思いはちゃんと弟子に伝わっていました。
祭神に捌かれ、劣勢からの「こう、こう」キタ!

こうなったあいは強いですね~元々粘る子だったけど今回は八一が絡んでいるのでいつも以上に頭が回ってます。
先に持ち時間を使い果たしたのは祭神の方。あれ?あれ?って格下だと思ってたのにそりゃ???ってなるよね~
あいが祭神に勝利。可愛くて強い小学生。マスコミが騒ぎ出しそう。

天衣と桂香さんも勝ち進み3人揃って本選へ。
あいと天衣が絶対に勝ちたかった理由。師匠への誕生日に強くなった自分達をプレゼントしたい。
八月一日生まれで八一。ご両親の名付けのセンスがwww

自分達が強くなったところを見せれば竜王戦に集中してもらえるとは健気な。あいが言い出して天衣もツンデレで了承したんでしょうねw
あいの優等生メッセージに対して、天衣の照れたツンデレが可愛いです。

師匠冥利ににつきますね~八一の背中を押したのは観戦記者さん?
あいと天衣を抱きしめて涙を流す八一。イイハナシダナーでは終わらず、今度は師匠が頑張る番です。
竜王挑戦者決定戦。エクスカリバー()を繰り出して優位に進めたかに見えた歩夢でしたが、どうも名人の手のひらで躍らせれていたよう。
竜王への挑戦者が名人に決定。もう名人と当たるんですね。

クズ竜王さんは終了でしょうか。八一に棋士らしい顔が多くなってきました。
名人と対局かぁ。簡単に勝たせてはもらえないでしょうね。
小学生に負けた試合後の祭神の様子が気になる~

http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/blog-entry-1393.html
スポンサーサイト