弱虫ペダルGLORY LINE 第7話「希望の足音」
第7話「希望の足音」
小野田母、襲来!
小野田母、襲来!
インハイ1日目が終わり宿に戻ったチーム総北。
本当に僅差の2位。悔しくないわけが無い。鳴子に気を遣ってしまう坂道。
思い切り悔しがって無いて寝るたらすっきりする。強がりも入ってるかもしれないけど、鳴子らしい切り替え方です。
今年も来ちゃった小野田母!青八木と古賀ともご挨拶。
今年の先輩は老けてないのね~天然怖い(でもフォローできねぇw)
国道が通れなくてレースを見れなかったらしい。
「道路で何かやってたのかしら?」(レースやろ!)うん、これが小野田母だわw
未だに息子の凄さを理解していないところも相変わらず。日光東照宮で観光。
何しに来た?当然の疑問。忘れ物を届けに来たってママチャリ用空気入れwww
さらにステキな「BEST BOY」のキャップまで買って来てくれました。坂道、TシャツもBEST BOYじゃんw
総北の宿舎が分からず教えてくれた子に帽子をあげたから5つしかない。
真波君意外に気に入ってるw
がんばり過ぎると気が抜けちゃう事も多いから。燃え尽きちゃう奴ですね。
坂道が今年も頑張るといった事が嬉しかった。辞めるんじゃないかと心配していたらしい。
自由だけど押さえるところはちゃんと押さえてるママンいいよね~
京伏ではまた御堂筋くんが行方不明。
えっと、百鬼夜行?前年のように落胆して走っているのではなく、2日目以降へテンションを上げてる感じですね。
しかしあの二の腕チュウチュウを見たら絶対ちびるぞ。
石垣に御堂筋くんの事を託された山口が探しに出るがすれ違い。
御堂筋くんが姿を消した隙にエースに躍り出る事を狙って勝手にミーティングを始めた水田君。学習しねぇなぁw
落車した箱学・黒田は2日目も走るようです。クロネコ強いわ~
それぞれに気合を入れ直して2日目。
真波君たら小野田母に貰ったダサい帽子持って来たのね。葦木場欲しがるのかw
カラーゼッケンを全て手にした箱学。1日目とは雰囲気が変わってます。
今泉も鳴子も気持ちは全く負けてません。荷物をばら撒いちゃった坂道。インハイにまでガチャ持って来たのね。
坂道に声を掛けて来たのは新開弟。彼もクライマーだったかな?
勝負をしようと坂道を誘ってきますが話題はあだ名(二つ名)の事へ。
いつの間にか坂道に「山王」ってあだ名がついてたんですね。
出来れば動物か昆虫の名前が良かったってそこ?山追うではありません。キングですよ。
実質新開弟の宣戦布告ですが、勝負を申し込まれた坂道はハッキリした返事を返しませんでした。
2日目は6人全員で走るという手嶋からのオーダー。勝手に勝負は受けられないという事ですね。
去年までならこれだけで動揺してたと思います。2年生になったんだな~
いよいよ長い2日目が始まる。2日目はどの選手にスポットが当たるんだろう?
また長いんだろうなー
擦り傷にお湯は痛い・・・負けるなアブゆき!
本当に僅差の2位。悔しくないわけが無い。鳴子に気を遣ってしまう坂道。
思い切り悔しがって無いて寝るたらすっきりする。強がりも入ってるかもしれないけど、鳴子らしい切り替え方です。
今年も来ちゃった小野田母!青八木と古賀ともご挨拶。
今年の先輩は老けてないのね~天然怖い(でもフォローできねぇw)
国道が通れなくてレースを見れなかったらしい。
「道路で何かやってたのかしら?」(レースやろ!)うん、これが小野田母だわw
未だに息子の凄さを理解していないところも相変わらず。日光東照宮で観光。
何しに来た?当然の疑問。忘れ物を届けに来たってママチャリ用空気入れwww
さらにステキな「BEST BOY」のキャップまで買って来てくれました。坂道、TシャツもBEST BOYじゃんw
総北の宿舎が分からず教えてくれた子に帽子をあげたから5つしかない。
真波君意外に気に入ってるw
がんばり過ぎると気が抜けちゃう事も多いから。燃え尽きちゃう奴ですね。
坂道が今年も頑張るといった事が嬉しかった。辞めるんじゃないかと心配していたらしい。
自由だけど押さえるところはちゃんと押さえてるママンいいよね~
京伏ではまた御堂筋くんが行方不明。
えっと、百鬼夜行?前年のように落胆して走っているのではなく、2日目以降へテンションを上げてる感じですね。
しかしあの二の腕チュウチュウを見たら絶対ちびるぞ。
石垣に御堂筋くんの事を託された山口が探しに出るがすれ違い。
御堂筋くんが姿を消した隙にエースに躍り出る事を狙って勝手にミーティングを始めた水田君。学習しねぇなぁw
落車した箱学・黒田は2日目も走るようです。クロネコ強いわ~
それぞれに気合を入れ直して2日目。
真波君たら小野田母に貰ったダサい帽子持って来たのね。葦木場欲しがるのかw
カラーゼッケンを全て手にした箱学。1日目とは雰囲気が変わってます。
今泉も鳴子も気持ちは全く負けてません。荷物をばら撒いちゃった坂道。インハイにまでガチャ持って来たのね。
坂道に声を掛けて来たのは新開弟。彼もクライマーだったかな?
勝負をしようと坂道を誘ってきますが話題はあだ名(二つ名)の事へ。
いつの間にか坂道に「山王」ってあだ名がついてたんですね。
出来れば動物か昆虫の名前が良かったってそこ?山追うではありません。キングですよ。
実質新開弟の宣戦布告ですが、勝負を申し込まれた坂道はハッキリした返事を返しませんでした。
2日目は6人全員で走るという手嶋からのオーダー。勝手に勝負は受けられないという事ですね。
去年までならこれだけで動揺してたと思います。2年生になったんだな~
いよいよ長い2日目が始まる。2日目はどの選手にスポットが当たるんだろう?
また長いんだろうなー
擦り傷にお湯は痛い・・・負けるなアブゆき!
スポンサーサイト
最近のコメント