fc2ブログ

弱虫ペダル GLORY LINE 第5話 「削る3秒」

第5話 「削る3秒」

御堂筋の勝つ事への執念と負けてどん底を見た鳴子のリベンジの走り。
運び屋黒田はエース葦木場を前の二人のところまで届けるために限界まで力を尽くす。
トップ二人とそれを追う箱学それぞれの熱い展開になりました。

羽を出して加速する出た御堂筋。
ブブブブブブブブブブそれ言わなきゃダメ?www
鳴子は一度見ているので状況が理解出来る。動揺はないですね。

ゴール前で鳴子が取って置きを出してくるかもと「ざわ、ざわ」してる御堂筋くん。口で言っちゃうんだwww
しかし鳴子に隠し玉はもうない。あるのはとことん鍛えて来た肉体と走りだけというシンプルさ。
変な小細工が無いのはいいですね。

ゴール前のコーナーを利用して逃げ切りを図る御堂筋と前に追いつくために肩を擦ってもタイムを縮めるギリギリの走りを見せる黒田。
カサブタだけじゃなくて肩からも流血。飛び散る血。ある意味バイオテロだよね。

コーナーで0.5秒。次のコーナーで3秒縮める。
出ろのポーズかな?右手を広げた黒田を見て反射的にこのままではヤバイと感じて列を離れた今泉。
振り向くなとタクト。きっちり3秒縮めた黒田に背中を押され葦木場が出た瞬間黒田落車。残り2日あるのにこんなにボロボロになって大丈夫か?

葦木場が追いついたが御堂筋は逃げ切るだけ。派手男鳴子も観客が増えたと。
各校の応援にも力が入ります(杉元弟声でけぇw)御堂筋くんも応援されるとモチベーション上がるの?

横並びでゴールを目指す。ゴールの瞬間まで誰が勝つかわからない展開です。
ただただゴールを目指す3人。御堂筋くん怖過ぎる~気持ち悪いはまぁわかるけど、無理!って言われちゃってるやん。

熱いけどかなり長かったバトルを制したのは箱学・葦木場。
は?あ、そう・・・

葦木場の勝利というより黒田のナイスアシストで勝てたって感じですね。
鳴子と御堂筋は同着2位。2位じゃダメなんですか!ダメなんですよ~

悔しさはバネに御堂筋をターゲットにしてここまで仕上げて来たのに葦木場に負けるって・・・
鳴子勝たせてやりてぇ~

今泉は4位。協調した事で余力はあるだろう。黒田は2日目以降は出場は難しそう。
御堂筋くんの変態にも動揺しない鳴子。底を見た男は強い?どんな状況でもくじけない精神力は今泉も見習わなきゃね。

Cパートはワカメwww
味噌汁に中に手嶋!葦木場ぁどんだけワカメ好きやねんw
スポンサーサイト