fc2ブログ

魔法使いの嫁 第12話「Better to ask the way than go astray.」

第12話「Better to ask the way than go astray.」

杖が完成。鳥の細工もしたのかな。なかなか器用ですね。

チセの髪と水の中で光を受けた石を使って仕上げはリンデル。石をくれた友人は水の中にいた竜かな?
いきなり詠うよ~ということで先週に引き続きリンデルさんの歌唱詠唱でどんどん杖が完成していきます。

杖を手にしたチセが異空間へ!?いきなりハイジのブランコとは何事かとw
あちらとこちらが交わる場所でネヴィンに再会。杖を作ってくれた礼を口にするネヴィン。
いつも浮かない顔をしているねとチセに独り言を吐き出す事を促す。

欲張りになった・・・いつ捨てられてもいいと思っていた。エリアスに関心を持たなければ不満も不安も持たなかった。
捨てられないように、手を煩わせないよう遠慮していたチセに生まれた小さな欲は、人と人とが関係を築いていく上で自然な事でしょう。

見せ掛けの弟子でいいと語っていたエリアス(その割に速攻プロポースしてましたけどw)
今ではチセがいないと何もする気が起きないほど入れ込んでるんだよなぁ~
相手の事を知りたい、話して欲しい、聞かせて欲しいというの、自分を知って欲しいという、見て欲しいの裏返しでもあるんですよね。
その事に気づいているかどうかは別の話だけど。

エリアスに買われるまでの環境から、どうしても自分を低く見てしまうチセ。
しかしチセに救われた者も多くいる。本人が意図していなかったとしても救われた事実は変わらない。
自分を低く見れば救われたものたちの事もどうでもいいのもとして扱っているのではないか。当然ネヴィンの言葉を否定するチセ。
自分が何かと関わる事に慣れていないんでしょうね。

チセは自由だ。自由に自分の考えで行動すればいい。アンジェリカが言いたかったのもこういう事なんでしょうね。
エリアスに伝えたい事がある。ネヴィンに背中を押され、すぐに家に換えると決断するチセ。空気を読んで走るルツがいい子だわ~

ドラゴンで送ってもらうんじゃないのか!
縁を結んだ。ネヴィンともリンデルとももちろんエリアスとも繋がっている。
火の鳥化ですって!?チセさん、自分のための初めての魔法がいきなり大技過ぎでしょ~
隣人達もめっちゃやる気出しちゃってますよ。

HereをBGMに急いでおうちに帰る。壮大過ぎて参ったね。エリアスの腕の中の戻る。一番居心地がいい場所なんだな。
伝えたい事があるのに魔力を使い過ぎて眠ってしまったチセ。もうふを持って駆けて来たシルキーの気遣い好き。

チセが物心ついた時から冷遇されていたわけじゃなかったんですね。
両親との優しい記憶もあった。しかし最後の別れの記憶ってそれが不遇であればあるほど強烈で、幸せな思い出も思い出せなくなっていた。
チセの心が動き出した事で、捕らわれていた過去から少しずつ解放されていくようなよい夢でした。

起きて外を見たらモフモフがいっぱい飛んでた(可愛い!)
ジーっと見つめるシルキーwwwずっと待ってたからな。ホントに嬉しいんでしょうね。

どこからどう見ても家族団らんの食事。がつがつルツにワロタw
1クール目でひと段落。今期は本当に投げっぱなしEDアニメが多い中でいいところで締めましたね。
劇場版やるのかと思うクオリティの予告。2クール目で二人が決別?みたいな不穏な予告でしたが、不穏でも不安は無いぞ。

言葉は熟れていくが同時に色を失っていく。
人は思いを言葉にして伝える生き物だけど、考え過ぎて伝えられなくなってしまう。
エリアスに近づこうと一歩踏み出したチセがどう変わっていくのか2クール目も楽しみです。

http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-2571.html
http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-2680.html
スポンサーサイト