仮面ライダービルド 第13話「ベールを脱ぐのは誰?」
第13話「ベールを脱ぐのは誰?」
スタークの正体が判明しました。
逆にアノ人じゃなかったらどうしようかと思ったわ。
スタークの正体が判明しました。
逆にアノ人じゃなかったらどうしようかと思ったわ。
戦兎は鍋島からの電話の内容を隠してますねぇ。龍我に冤罪の罪を着せたのはそれほど衝撃的な人物。
さすがの戦兎さんも引きこもっちゃいました。
アジの開きに釣られるヒーロー!ノリいいなぁw
鍋島から黒幕の正体がスタークだと聞いた戦兎はスタークに直接会って聞くしかないと・・・(うん、隣りにいるけどね)
難波会長からライダーシステムの譲渡を白紙に戻される首相代行さん。
試すとか面倒なことしそうに無いし東都政府は見切りを付けられたのか?
回想は・・・戦兎はマスターに拾われ初めてビルドに変身した事を思い出したりしてフラグ立てまくってますわ。
氷室はスタークを呼び出し奪われたボックスの在処を聞き出そうとする。
話し合いで何とか、なんて考えは無く変身して力押し。力は互角。蒸血組はハザードレベルは上がらないんですね。
バトル格好いいな。経験値の差でスタークに軍配が上がり、さらに難波重工の新しいパートナーがスタークだと衝撃発言(現時点ではそれしかないんだが)
ボックスの所在はおおよそ察しがつく。しかしここで東都政府が奪還に動けば西都も北都も黙っちゃいない。
政治的な判断も必要になってきますね。で、スタークの助言どおり政府に関係ない人間。戦兎にボックスの奪還を依頼する幻徳。
すげぇ調子いいなと思うけど、スタークに会うために依頼をチャンスと捉える戦兎。
マスコミ改めスパイさん有能じゃん。難波重工の保管庫までの地図やらパスやら入手済み。
美空に最後のボトルの浄化を頼む。嫌だ。戦兎たちの事が大事だから不安なんだろうね。
いよいよ難波重工に潜入です。罠だと分かって乗り込むんだから正面突破だと変身して突っ込むビルドとクローズ。
作業服コス要らなかったじゃんwww
ビルドとクローズの微妙に噛み合う連携好きだわ。サクッと保管庫の前に到着。指が太くて上手く押せない!小指使え!
スーツに改良が必要だな(確信w)
パスが違う?と思ったら開いた。え、中からスタークが開けてくれたのかよ。3時間ごとに変わるパスワードとか面倒くせぇな。
スタークの正体を暴くために攻撃するが全てスタークに見切られてしまう。
ここで最後のボトルですよ。やっぱり美空ちゃん浄化してくれたんだね。
オクトパスとライトでベストマッチ。触手がちょっとキモイです。この形態から攻撃は大体予想がつきます。
オクトパスボトルの存在を知らないスタークは対応しきれず、クローズとの連携攻撃を受けて撤退。
ボトルが20本揃った事はしっかり確認していきましたね。
パンドラボックスを回収してナシダに帰還。普通にプチプチ梱包かよw
お疲れさんパーティといえば寿司ですよwバイトから戻ったマスターも合流して久しぶりに和やかな時間。
しかーしそれも皆が寝静まるまで。ボトルに手を伸ばす人物。唐草模様って泥棒してますよって分かり易過ぎ。
それも読んで店で待ち伏せしていた戦兎。鍋島からスタークの正体まで聞いていたんですね。
スタークの正体はマスターでした。ビルドの攻撃を見切っていたスタークだが、『バイト中』に浄化したボトルの事を知らなかった。
今回罠に乗ったのはスタークの正体を確認するため。ここまで来てもハッキリした事は言いませんね。
そのままボトルとボックスを持って逃走。慌てて追いかける戦兎。はぁ?
マスターがスタークでも構わないんですが戦兎たちを利用してボックスを手に入れようとした目的は何なんでしょうね。
本当に裏切り者なのかな?
次回 第14話「偽りの仮面ライダー」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-3684.html
さすがの戦兎さんも引きこもっちゃいました。
アジの開きに釣られるヒーロー!ノリいいなぁw
鍋島から黒幕の正体がスタークだと聞いた戦兎はスタークに直接会って聞くしかないと・・・(うん、隣りにいるけどね)
難波会長からライダーシステムの譲渡を白紙に戻される首相代行さん。
試すとか面倒なことしそうに無いし東都政府は見切りを付けられたのか?
回想は・・・戦兎はマスターに拾われ初めてビルドに変身した事を思い出したりしてフラグ立てまくってますわ。
氷室はスタークを呼び出し奪われたボックスの在処を聞き出そうとする。
話し合いで何とか、なんて考えは無く変身して力押し。力は互角。蒸血組はハザードレベルは上がらないんですね。
バトル格好いいな。経験値の差でスタークに軍配が上がり、さらに難波重工の新しいパートナーがスタークだと衝撃発言(現時点ではそれしかないんだが)
ボックスの所在はおおよそ察しがつく。しかしここで東都政府が奪還に動けば西都も北都も黙っちゃいない。
政治的な判断も必要になってきますね。で、スタークの助言どおり政府に関係ない人間。戦兎にボックスの奪還を依頼する幻徳。
すげぇ調子いいなと思うけど、スタークに会うために依頼をチャンスと捉える戦兎。
マスコミ改めスパイさん有能じゃん。難波重工の保管庫までの地図やらパスやら入手済み。
美空に最後のボトルの浄化を頼む。嫌だ。戦兎たちの事が大事だから不安なんだろうね。
いよいよ難波重工に潜入です。罠だと分かって乗り込むんだから正面突破だと変身して突っ込むビルドとクローズ。
作業服コス要らなかったじゃんwww
ビルドとクローズの微妙に噛み合う連携好きだわ。サクッと保管庫の前に到着。指が太くて上手く押せない!小指使え!
スーツに改良が必要だな(確信w)
パスが違う?と思ったら開いた。え、中からスタークが開けてくれたのかよ。3時間ごとに変わるパスワードとか面倒くせぇな。
スタークの正体を暴くために攻撃するが全てスタークに見切られてしまう。
ここで最後のボトルですよ。やっぱり美空ちゃん浄化してくれたんだね。
オクトパスとライトでベストマッチ。触手がちょっとキモイです。この形態から攻撃は大体予想がつきます。
オクトパスボトルの存在を知らないスタークは対応しきれず、クローズとの連携攻撃を受けて撤退。
ボトルが20本揃った事はしっかり確認していきましたね。
パンドラボックスを回収してナシダに帰還。普通にプチプチ梱包かよw
お疲れさんパーティといえば寿司ですよwバイトから戻ったマスターも合流して久しぶりに和やかな時間。
しかーしそれも皆が寝静まるまで。ボトルに手を伸ばす人物。唐草模様って泥棒してますよって分かり易過ぎ。
それも読んで店で待ち伏せしていた戦兎。鍋島からスタークの正体まで聞いていたんですね。
スタークの正体はマスターでした。ビルドの攻撃を見切っていたスタークだが、『バイト中』に浄化したボトルの事を知らなかった。
今回罠に乗ったのはスタークの正体を確認するため。ここまで来てもハッキリした事は言いませんね。
そのままボトルとボックスを持って逃走。慌てて追いかける戦兎。はぁ?
マスターがスタークでも構わないんですが戦兎たちを利用してボックスを手に入れようとした目的は何なんでしょうね。
本当に裏切り者なのかな?
次回 第14話「偽りの仮面ライダー」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-3684.html
スポンサーサイト
最近のコメント