仮面ライダービルド 第8話「メモリーが語りはじめる」
第8話「メモリーが語りはじめる」
どっちの味方ともハッキリしないブラッドスタークはバランサーなのかな?
コウモリはナイトローグなんだけどw
どっちの味方ともハッキリしないブラッドスタークはバランサーなのかな?
コウモリはナイトローグなんだけどw
葛城がファウストを創った理由。
葛城父がパンドラボックスの管理責任者だったんですね。
スカイウォールの惨劇で激しいバッシングを受け自ら命を絶ってしまった父のあとを継ぐように研究者となった息子。
操られて?箱を開いたマスターは主犯として報道されなかったんだろうか?
研究にのめり込み禁忌の人体実験で研究所を解雇された葛城がファウストを創設。
うーん、ナイトローグがそれを利用している時点で蜥蜴の尻尾切りにしか見えんな。
シリアスなお話中ですが龍我のお腹の虫がグーw息子のための作り続けていた卵焼きを振舞う京香。
甘い甘い卵焼きは龍我の口には合わなかったようですが、戦兎には泣くほど美味かったらしい。この辺ちょっと気になるな。
メモリーは東都にある。京香自ら取りに行き、信用できる人間に渡すと。
パスポートあるんだ!これを持っていれば通常ルートでの行き来が出来るのか。
車のトランクに隠れて検問をやり過ごす。止まった時に限って鼻がむずむずしちゃう龍我。何このお約束w
何とか検問を抜けたが、待ち構えていたナイトローグに京香が連れ去られてしまう。情報筒抜けやん。
京香に葛城が最後に残した母への手紙と引き換えにデータを出せと迫る氷室。
親心を利用しちゃうゲス所長。貸金庫の鍵を差し出した京香が受け取った手紙は白紙。
記憶を消すために京香にネビュラガス注入を指示。ナイトローグさんが既に小物臭を放ち始めたんだがw
京香を助けられなかった事を悔やむ戦兎。そこにスマッシュ出現情報が。
記憶を消すためにスマッシュにされたのかも?飛び出す戦兎に新しいフルボトルが渡される。救急車?美空ちゃん働き過ぎです。
龍我にはマスターからヘルメット?龍我はコス担当なんだね。
飛んで来た鉄パイプを防いだヘルメットGJ!
ストロングスマッシュハザード。ハザードが付くと前のスマッシュの強化タイプになるのね。いちいち新しい敵スーツは作れないんだろうな・・・
ハリネズミと救急車がベストマッチ(相変わらずこの法則がわからんw)
ビルドはスマッシュを倒して京香を元に戻す事に成功。
で、貸金庫を開けたら貴方は信用できないと書かれた手紙が出て来てザマァな氷室。
貸金庫の鍵はダミー。信用できない人間が来たら渡せって用意周到な葛城にしてやられてますw
メモリの本当の隠し場所は閉鎖された研究所。埋められていたメモリを見つけた戦兎と龍我に襲い掛かりメモリを奪うスターク。
おっと漁夫の利か?ナイトローグまで現れたわよ(蒸血は格好良いんだよなぁ)
メモリを取り返そうとスタークに挑む龍我のハザードレベルがどんどん上がる?
相手が強くなるのを喜んでますね。お前を見込んでこいつはくれてやるとメモリを龍我に渡したスターク。
は?何やってんのお前!ってなってるナイトローグの隙を見てパンダロケットで龍我連れて飛び去ったビルド。
あの速度は生身には厳しいんじゃないかと・・・
当然ナイトローグは激おこなんですが、俺達の目的はデータじゃないと交わすスターク。
アレを完成させて万丈龍我に使わせる事。戦兎ならアレを完成させられると。
ビルドは兵器システムなんだよね。使う人間によって良くも悪くのなるという葛城の言葉がキーになりそう。
開いたデータにはプロジェクト・ビルドって何ぞや?
気持ちを伝えるのがヘタだった葛城。コミュ障なのか。
白紙の手紙との対比で戦兎が解読した息子の思いが母に伝わりました。どんだけ不器用なんだよ。
次回 第9話「プロジェクトビルドの罠」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-3653.html
葛城父がパンドラボックスの管理責任者だったんですね。
スカイウォールの惨劇で激しいバッシングを受け自ら命を絶ってしまった父のあとを継ぐように研究者となった息子。
操られて?箱を開いたマスターは主犯として報道されなかったんだろうか?
研究にのめり込み禁忌の人体実験で研究所を解雇された葛城がファウストを創設。
うーん、ナイトローグがそれを利用している時点で蜥蜴の尻尾切りにしか見えんな。
シリアスなお話中ですが龍我のお腹の虫がグーw息子のための作り続けていた卵焼きを振舞う京香。
甘い甘い卵焼きは龍我の口には合わなかったようですが、戦兎には泣くほど美味かったらしい。この辺ちょっと気になるな。
メモリーは東都にある。京香自ら取りに行き、信用できる人間に渡すと。
パスポートあるんだ!これを持っていれば通常ルートでの行き来が出来るのか。
車のトランクに隠れて検問をやり過ごす。止まった時に限って鼻がむずむずしちゃう龍我。何このお約束w
何とか検問を抜けたが、待ち構えていたナイトローグに京香が連れ去られてしまう。情報筒抜けやん。
京香に葛城が最後に残した母への手紙と引き換えにデータを出せと迫る氷室。
親心を利用しちゃうゲス所長。貸金庫の鍵を差し出した京香が受け取った手紙は白紙。
記憶を消すために京香にネビュラガス注入を指示。ナイトローグさんが既に小物臭を放ち始めたんだがw
京香を助けられなかった事を悔やむ戦兎。そこにスマッシュ出現情報が。
記憶を消すためにスマッシュにされたのかも?飛び出す戦兎に新しいフルボトルが渡される。救急車?美空ちゃん働き過ぎです。
龍我にはマスターからヘルメット?龍我はコス担当なんだね。
飛んで来た鉄パイプを防いだヘルメットGJ!
ストロングスマッシュハザード。ハザードが付くと前のスマッシュの強化タイプになるのね。いちいち新しい敵スーツは作れないんだろうな・・・
ハリネズミと救急車がベストマッチ(相変わらずこの法則がわからんw)
ビルドはスマッシュを倒して京香を元に戻す事に成功。
で、貸金庫を開けたら貴方は信用できないと書かれた手紙が出て来てザマァな氷室。
貸金庫の鍵はダミー。信用できない人間が来たら渡せって用意周到な葛城にしてやられてますw
メモリの本当の隠し場所は閉鎖された研究所。埋められていたメモリを見つけた戦兎と龍我に襲い掛かりメモリを奪うスターク。
おっと漁夫の利か?ナイトローグまで現れたわよ(蒸血は格好良いんだよなぁ)
メモリを取り返そうとスタークに挑む龍我のハザードレベルがどんどん上がる?
相手が強くなるのを喜んでますね。お前を見込んでこいつはくれてやるとメモリを龍我に渡したスターク。
は?何やってんのお前!ってなってるナイトローグの隙を見てパンダロケットで龍我連れて飛び去ったビルド。
あの速度は生身には厳しいんじゃないかと・・・
当然ナイトローグは激おこなんですが、俺達の目的はデータじゃないと交わすスターク。
アレを完成させて万丈龍我に使わせる事。戦兎ならアレを完成させられると。
ビルドは兵器システムなんだよね。使う人間によって良くも悪くのなるという葛城の言葉がキーになりそう。
開いたデータにはプロジェクト・ビルドって何ぞや?
気持ちを伝えるのがヘタだった葛城。コミュ障なのか。
白紙の手紙との対比で戦兎が解読した息子の思いが母に伝わりました。どんだけ不器用なんだよ。
次回 第9話「プロジェクトビルドの罠」
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-3653.html
スポンサーサイト
最近のコメント