fc2ブログ

魔法使いの嫁 第1話「April showers bring May flowers.」

第1話「April showers bring May flowers.」

理由(ワケ)あって、魔法使いの嫁!

名前は知ってますが原作は未読。家の中探したら多分あるw
いきなりOPからスタートしました。最近では珍しいですね。

冒頭から目が死んでますよ(泣)ヒロイン羽鳥智世はこの世の者ではないモノが見えたために子供の頃から疎まれて育った来たようです。
夏目と同じような境遇と考えればしっくりくるかな。

智世の存在は『あちらの世界』では貴重な存在として認識されているようです。
自らをオークションに出品する誘いを受け入れる。首と両手に鎖って奴隷かよん。
どんなところでも帰れる場所が欲しいという願いから自分を売った智世。どれだけ辛い思いをして来たか想像できますね。

オークションが始まり智世に値が付けられていく。顔を布で隠した紳士が舞台に上がり「500」で智世を落札。
単位が分からなかったけど万ポンド。日本円で7億円オーバーかよ!
500万ポンドで買ったのは『本物の魔法使い』エリアス・エインズワース。お顔が骨だけど超VIPなの?(アインズ様ではない)

智世さんは所謂見える人。スレイベガ(後述)で、さらに『見える』のは運が良いらしい。
それでかなり苦労して来たのに評価が180度変わったら混乱するよね。
『いつか君が良かったと思えるようにしよう』エリアスが智世を変えてくれるんだろうな~
頭ポンしてもらいてぇ~

茨に囲まれたと思ったらお家に到着。転移魔法?
いきなりイングランドと言われてまたまた混乱(新潟ではなかったw)
エリアスは絶滅寸前、時代遅れの魔法使い?

まずはお風呂。使い勝手が分からないだろうと風呂の世話を焼くエリアス好き。ペット感覚?w
もうお嫁にいけないポーズの智世可愛い。どちらにしろ嫁候補なんですけどね。
お風呂に入ってきたのは妖精さん。お隣さんとかいい友達とか呼んで欲しい。その拘りは何だ?
やけに友好的で協力的。いい奴らなの?あとロビンとかパピーとかこそばゆい。
お風呂から上がったら食事。イングランドの・・・見た目は美味しそうです!

エリアスは本物の魔法使い。フェニックス飼ってるの?風呂に現れたのはエアリエル。精霊ですね。
スレイ・ベガは怪異や妖精含めあらゆるものを引きつける女王蜂のようなもの。だから蜂蜜なのか。こちらが見えなくても寄って来る。
身を守ったり交渉したりするには見えていた方が良いという事かな。

向こうの好意が良い事ばかりとは限らない。親切心でやっている事でも人にとっては不幸という事もあるという話か。
それでも魔法は彼らの力を借りる必要があるから智世は素質があるんですね。

端から拒否権は無いですよね。
それも選択の一つだと無理強いしないエリアス。家族のようなものだから甘えてくれて構わない。
なんて殺し文句だよ~

本日はお疲れなのでここまで。部屋に案内してくれたのは銀の君。この子も人じゃないのかな?
智世を深夜の散歩に誘い出すお隣さん。窓バン怖い。
エリアスは気付いているけどいい授業になると見守り隊です。

智世に家族に事とか聞いてちょっと嫌な雰囲気。
お隣さんはエリアスのパピーを自分達の国に連れて行こうと誘い出していた。多分悪意でやってるんじゃないんだよね。
人間を誘惑するエアリエル。操られた智世を踏み止まらせたのはエリアスの『家族』という言葉。

エリアスキタ!智世に渡した首飾りはGPS機能付だったのか~(違
今回は見逃すエリアスに捨て台詞はいて逃げていくエアリエル。
叱られるかと身構える智世にまた頭ポン。今回の事はいい勉強。

『君はもう僕の弟子なんだから頼りなさいね』
お姫様抱っこで帰宅ぅぅぅ!で、嫁設定はどこ?と思ったらラストで弟子兼嫁にする発言w
次回はもうハニームーンでございます。

骨頭を全く触れない智世ちゃんのスルースキルの高さよw
デフォ旦那様可愛いですねぇ。イケメン過ぎてこりゃ惚れるわ。さすが紳士の国。
雰囲気も良いしBGMもいいですね。2クール決定しているようなのでゆっくり楽しみたいと思います。
スポンサーサイト