fc2ブログ

ナイツ&マジック 第12話「Knight & Dragon」

第12話「Knight & Dragon」

焼き討ちじゃぁぁぁ!
ヴィーヴィルの攻撃で一気に戦闘状態が激化。

単機でヴィーヴィルと対峙するエルくん。伝説の魔獣を模した機体は伊達じゃなかった。
電撃対空防御搭載した上に、近接戦闘にも対処済み。シルエットナイトを埋め込んで攻撃してきます。
でもシルエットナイト埋め込みはエルくん的美学に反するらしい。
巨大兵器破壊心得その2で対抗(その1はなんだったっけ?w)

地上ではディーが剣は強い!さんと交戦。惜しみなく剣を使うグスターボ。
モノは大切にしたほうがいい。あの大量の剣は後でちゃんと回収するんだw

一旦はヴィーヴィルに取り付きましたが、あの巨体で回転して斑鳩を振り切る性能も大したもんだわ。
斑鳩の機動力やアディのフォローでもヴィーヴルは落ちませんね。

剣を折られたディーはグスターボに突進。純粋にシルエットナイトの性能対決ですね(うん、嫌いじゃない
高濃度のエーテルでリアクタが急速に劣化して停止したソードマン。グスターボは逃げ出し、機体に止めを刺すディー。
一応グェールの勝利ですがこちらの機体もボロボロですね。

今回はお留守番のオラシオ。そろそろアレを使う頃・・・ヴィーヴィルが放ったのは煙幕。チャフかぁ~
エーテルリアクタが停止し、所謂エマージェンシー。落下してしまった斑鳩に攻撃するヴィーヴィル。
落下しても火力で対抗。ヴィーヴィルの方もマナが限界らしい。
グスターボが出した撤退信号でヴィーヴィルも撤退。殿下の敵、殿下の敵と連呼する父ちゃんより出来る子なのか?

今回は痛み分け。ここまで勝ち進んで来ただけに銀鳳騎士団の撤退はかなりの衝撃のようです。
ボロボロの機体の帰還・・・ドワーフさんたち寝る暇ないなぁ~

ジャロウデクではオラシオがヴィーヴィルに超巨大なエーテルリアクタ?を付けちゃってます。
巨大過ぎる力は・・・とフラグ立ててますけど、暴走などさせんと息巻くドロテオさん。
機体を失ったグスターボはカタリーナから王族機を譲り受け、こちらも戦力を整えつつあります。
自分が乗ってもお飾りってちゃんと弁えてる王女様。聡明な人なんだろうな。

頭を切り替えて対策と作戦会議です。
攻めれば守りが手薄になり、守りに徹すれば一斉攻撃に晒される危険がある。
で、エレオノーラ様、自ら全軍での出撃を宣言。ちょ、私なんか姫めっちゃメンタル強くなってんじゃん!立場が人を作るのねぇ。
クシェペルカは王都奪還、銀鳳騎士団は巨大兵器の破壊と利害は一致し共に出陣です。

相変わらずあっという間に進軍して最後の砦まで到達。
そこにヴィーヴィルが姿を現す。対抗する斑鳩も飛行船で登場。鹵獲したレビテートシップを改造したんか。仕事早いわ~
やる気のキッドですがツェンドルグは動力に使われているので出撃は無いようですwエーテルリアクタ2基乗っけてるしね。

今回は戦場までやって来たオラシオとエルくんの直接対決。技術対決っぽいですな。
エレオノーラが強くなりましたね。ピンチに全く緊張感が無くて無いエルくんはエルくんだった。
オラシオとの決着で最終回になりそうですね。

スポンサーサイト